色や雰囲気はどんなふうにしていきたい?結婚式のテーマ&スタイルの決め方6

色や雰囲気はどんなふうにしていきたい?結婚式のテーマ&スタイルの決め方6

あなたとあなたのパートナーの個性とセンスが問われる、結婚式のテーマ。人生において最も特別な日の一つであるこの日のために完璧な空間作りをしたいと考えるカップルも多いでしょう。そこで今回は結婚式のテーマ&スタイルの決め方についてまとめてみました。


結婚式が執り行われる季節は?

あなたの結婚式は春、夏、秋、冬のどの時期に執り行う予定ですか?
「季節とテーマが関係あるの?」と思うかもしれませんが、テーマのアイデアがまとまっていないときには季節がテーマ決めにおいて重要な役割を果たしてくれるんです。

例えばもし冬の結婚式だった場合、冬を連想させる雪やオーロラをイメージした薄いブルーやエメラルドグリーンをテーマカラーとして取り入れるというのも素敵。その一方で夏の結婚式にはビーチをテーマにした彩りや、春には会場の飾りにパステルカラーをふんだんに使ったり、ブーケにイチゴや春のお庭を思わせるカラフルな植物を取り入れたりするのもいいですね♡

結婚式を行う会場は?

結婚式を行う会場をすでに決めているという方は、その会場の雰囲気にあうテーマを考えてみるところからはじめましょう♡
もし海沿いの結婚式場ならば、会場内もブルーやホワイト、シルバーなどを使ってビーチをテーマに**キレイなガーデンがついた式場ならば、会場の雰囲気もガーデンを意識したグリーンを基調としたナチュラルな雰囲気にするのもいいでしょう♡

式の雰囲気はどんなふうにしたい?

あなたとあなたのパートナーは結婚式の雰囲気をどんなものにしたいでしょうか?
リラックスした雰囲気にしたい場合には、グリーンやブラウンなどを使ったボヘミアンスタイルやビーチスタイルなど、自然をリンクさせた雰囲気がいいですよね◎その一方でヨーロピアンスタイルの貴族のような、グラマラスな結婚式の雰囲気を作り出したい場合にはゴールドカラーを中心にはっきりとした色の豪華な花を飾ると言ったような雰囲気作りがおすすめです!

この会場の雰囲気作りに合わせて、招待客達のドレスコードを決めるというのも楽しいでしょう♡
例えばゴージャスな雰囲気を演出したいあなたは1920年代の豪華なパーティーを彷彿とさせるようなギャッツビースタイルでの参加をお願いするとか、ビーチスタイルの結婚式の場合には男性はアロハシャツ、女性はロングのサマードレスと花のヘアーアクセサリーをつけての参加をお願いするなんてのもあり◎参列者の負担になるかもしれないと考えてしまうかもしれないけれど、意外とみんなはりきって準備してくてくれたりするものですよ♪

お気に入りの色は?

好きな色から会場のテーマを決めていくという方法もとても有効的です。
例えば好きなスポーツのチームのカラーだったり、ラッキーカラーだったり、好きな花の色だったり、あなたにもパートナーにもお気に入りの色ってあるはずですよね*それをお互いに出し合ってその色から会場の雰囲気を決めていきます。

定番のゴールドやシルバーを中心にラグジュアリーな雰囲気を演出したり、ネイビーブルーやシルバーを中心に今風のエレガントなスタイルを作り上げていくのもいいでしょう♡
もし仮にパープルカラーを選んだものの会場の雰囲気に合いそうもないという時には、パープルのパステルカラーであるラベンダー色をチョイスしたりと、少し色を変化させて雰囲気作りを練り直してみてください!

既存のウエディングイメージで気になるものは?

インスタグラムやウエディングの情報誌や情報サイトから気になるウエディング写真をすべてプリントアウト、もしくはフォルダに保存します。それからパートナーと一緒にそれらの写真を見ながら、お互いに好きなものを仕分け作業をしてみましょう♡

そうすると、好きなものに仕分けられた写真の中にはいくつかの共通点があることに気がつくはずです。例えば会場に使われている花やナプキンの色合いだったり、会場のデコレーションのスタイルだったりが似ているはず!その共通点が分かればあとは、それらの写真からさらにそれぞれ好きな部分をピックアップして詳細を決めていくと◎!

すでに着たいと決めているドレスの色は?

多くの人達が式場やテーマを決めてからそれに合うドレス選びを行ないます。でもすでに着たいドレスの色が決まっているという人もいますよね?そうであるならば、あなたはウエディングドレスのカラーやディテールから式場の雰囲気作りを決めていけば良いのです。

元気いっぱいな原色カラーのドレスの場合、会場内も同じ色を使ってデコレーションするもよし、はたまた対象色のデコレーションにしてドレスを引き立たせるというのもありでしょう。また、招待客に対してもドレスコードにあなたの選んだテーマカラーを用いた何かを身に着けてくるように指定したりすると、写真映えも抜群に!




いかがでしたか?
昔から「こういうイメージの結婚式がしたい!」という憧れがあっても、いざ計画を練っていく段階になってなんとなくそのイメージが思っていたものとは違ったということもあったりするんですよね。そんな時には、一体どんなテーマにすれば良いのかパニックになってしまうことも。。。そこで、この6つの方法によって、あなたにあった最高のテーマ&スタイルが見つかることを願っています!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング