ディズニープリンセスのテーマカラーやアイテムで会場をコーディネート♡

ディズニープリンセスのテーマカラーやアイテムで会場をコーディネート♡

結婚式準備のなかで大事なポイントのお花などのテーマ決め◎好きな色やテーマのアイテムなどを中心に会場装飾のベースを決めていきましょう♪なかでもディズニープリンセスをモチーフにするのであれば各プリンセスのテーマカラーやテーマになるお花やアイテムなどを把握し準備を進めていきましょう♪


結婚式準備のなかで大事なポイントのお花などのテーマ決め◎好きな色やテーマのアイテムなどを中心に会場装飾のベースを決めていきましょう♪なかでもディズニープリンセスをモチーフにするのであれば各プリンセスのテーマカラーやテーマになるお花やアイテムなどを把握し準備を進めていきましょう♪

〔シンデレラ〕

人気の高いウェディングテーマのシンデレラをモチーフに準備するのであれば
テーマカラー

【ホワイト】【ロイヤルブルー】【ライトブルー】

テーマアイテム

【ガラスの靴】【カボチャ】【時計】

うまく使ってぴったりはまる準備を行いましょう♪

こちらの高砂装花はライトブルーやホワイトのお花をふんだんに使ってシンデレラの大人かわいいイメージがしっかりと表現されています◎会場のお花に合わせてブーケなども淡いカラーで準備してみましょう♪

こちらはかわいいらしいイメージより大人っぽい雰囲気で実施希望の花嫁さんは少しパープルを混ぜてみたりホワイトの量を増やしてもらうことで大人っぽい雰囲気へ…♪

シンデレラといえばガラスの靴◎高砂テーブルの装飾にガラスの靴をひとつ飾ってみるのもお洒落な演出ですね♪

〔アリエル〕

明るくかわいいプリンセスのアリエルもウェディングテーマではとっても人気♡
アリエルをテーマに準備をするのであれば
テーマカラー

【エメラルドグリーン】【ピンク】【レッド】

テーマアイテム

【貝殻】【宝石】【海】

などをもとに準備していきましょう♪

こちらの会場装飾はピンクやエメラルドグリーンを中心にとってもかわいらしいコーディネート♡貝殻などを忍ばせてみるのも素敵ですね♡

こちらはお花のコーディネートをさらに海のイメージを合わせてチュールのデコレーションでボリューム感満点◎ブルーだけでなくパープルも組み合わせてさらに海のテーマを表現しましょう♪

アリエルといえばシェル(貝殻)やスターフィッシュ(ひとで)を使って海のイメージを全面的に広げていきましょう◎各テーブルや高砂テーブルなど様々なポイントに使うことがオススメ♡

〔白雪姫〕

クラシカルな雰囲気にできることでのテーマにしたい花嫁さんも多い白雪姫♡白雪姫をテーマに準備するのであれば
テーマカラー

【レッド】【イエロー】【ブルー】

テーマアイテム

【りんご】【ミラー】【小人や動物】

といったアイテムを使いましょう♪

こちらの高砂テーブルはホワイトを中心にしたお花をベースに白雪姫には外せないりんごをセッティング◎木やキャンドルにランタンなどで統一感もばっちり♪

もちろんアイテムにもこだわって席札と一緒に小さいサイズの姫りんごや鏡モチーフのオブシェなども各卓にかざってみませんか♡

こちらのコーディネートはお花の花器をグラスにして中にりんごを飾る素敵なアイデア◎一見シンプルなデコレーションですがよーくみるとりんご♪お洒落な会場装飾でみなさんお二人の入場が楽しみになりますね♡

〔ベル〕

人気No1といっても過言ではないプリンセスといえば美女と野獣のベル♡
テーマカラー

【イエロー】【レッド】【ネイビー】

テーマアイテム

【バラ】【食器】【本】

高級感のある雰囲気を出せることでも結婚式のテーマとして人気のポイント◎

こちらのコーディネートはテーマアイテムのひとつバラや赤いガーベラを中心にし赤いお花とグリーンでテーマに合わせたデコレーション♡

とことん美女と野獣のコーディネートにしたい花嫁さんはこちらのコーディネートを参考に♪各キャタピラーのモチーフのアイテムやネイビーのクロスで引きたち大人っぽいなかでも全体的に美女と野獣を出せる素敵なコーディネート♡

どこまで寄せるかは大事なポイントですがまずはベルをテーマに準備するなら赤のバラは忘れずに…♡♡

〔ラプンツェル〕

ナチュラルテイストでかわいいデコレーションといえばラプンツェル♡
テーマカラー

【ラベンダ―パープル】【ピンク】【イエロー】

テーマアイテム

【ランタン】【小花】【塔】

を組み合わせて準備しましょう♡

こちらは淡くかわいい色味のお花を中心にグリーンでまとめた優しい雰囲気のお花のコーディネート♡ナチュラルテイストにイエローやピンクのお花がとっても可愛いですね♡

ラプンツェルといえば活発な印象のつよい花嫁さんも多いのではないでしょうか♪淡いナチュラルテイストは少しイメージと違う…なんて感じる花嫁さんは少しグリーンを強めにしてもらうことでとっても元気の溢れる可愛いイメージに♡

ラプンツェルといえばランタンや太陽の紋章ですね♪使い勝手のいいアイテムが多くあるので会場に飾るアイテムも紋章を共通に入れてみることで統一感もばっちりです◎

このようにそれぞれのプリンセス毎にテーマカラーやテーマになるアイテムがあるので先輩花嫁さんのお写真などを参考に自分だけのプリンセス空間を作ってみてくださいね♡

この記事のeditor

Disneyテーマのプレ花嫁さん応援中*
現役プランナーでありDisney大好きな編集者だからこその記事作成中♪

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング