結婚式のエンドロールムービーで使える!ゲストに伝えるひとことメッセージ文例集*

結婚式のエンドロールムービーで使える!ゲストに伝えるひとことメッセージ文例集*

エンドロールムービーといえば、結婚式披露宴の定番の演出ですよね♪エンドロールムービーには来てくれたゲストに、感謝の思いやお礼を伝えるメッセージを添えるのが一般的*今回の記事ではメッセージの順番~メッセージ例をご紹介します♡ぜひ、ご参考ください♪


エンドロールムービーといえば、結婚式披露宴の定番の演出ですよね♪エンドロールムービーには来てくれたゲストに、感謝の思いやお礼を伝えるメッセージを添えるのが一般的*ここでなかなか決められないのが会社関係者と親族へのメッセージ。友人や両親へのメッセージは比較的すぐ決められるものの、会社の上司や親族へのメッセージで迷ってしまう新郎新婦は多いようです。

今回の記事ではメッセージの順番~メッセージ例をご紹介します♡ぜひ、ご参考ください♪

*メッセージの順番*新郎側ゲストと新婦側ゲストで分ける

エンドロールムービーの基本的な流れは≪冒頭の挨拶→新郎ゲスト→新婦ゲスト→締めのメッセージ≫となります*

■新郎側ゲスト

新郎主賓→乾杯のスピーチをしていただいたゲスト→上司→会社関係のゲスト(先輩・上司・後輩)→友人→親族→血縁が濃い親族(父親→母親→兄妹)

■新婦側ゲスト

新婦主賓→乾杯のスピーチをしていただいたゲスト→上司→会社関係のゲスト(先輩・上司・後輩)→友人→親族→血縁が濃い親族(父親→母親→兄妹)

ここで気を付けたいのはゲストの名前には「~様」「~先生」といった敬称を忘れないようにしましょうね*新郎新婦の両親の場合は、〔ゲストをもてなす側〕にあたるので敬称はつけないのが一般的です◎もちろん兄妹の場合も同様。ただし、例えば姉がすでに嫁いでいる場合は「~様」をつける新郎新婦が多いようです。

エンドロールムービーはゲスト一人ひとりに対してメッセージを入れてもかまいませんし、数人にまとめてコメントを入れることも出来ます*もちろん、ゲストの名前だけでもOK!自由な演出で良いので、ふたりらしいエンドロールを作成することができます♡

*参考にできる!メッセージの文例集*

メッセージの順番はわかりましたか?では次に冒頭・締めの挨拶、ゲスト別のメッセージ例をご紹介していきますね♡

■冒頭の挨拶

・ご列席の皆様
本日は私たちのためにお集まりいただき誠にありがとうございました
皆様に支えられて今日という日を迎えることができ 感謝しております

・本日はお忙しいなか 私たちの結婚式披露宴にお越しいただきありがとうございました
まだまだ未熟なふたりではありますが末長く宜しくお願い致します

・本日は誠にありがとうございました
楽しんでいただけましたでしょうか
皆様からいただいた祝福を胸に ふたりであたたかい家庭を築いていきたいです

■締めの挨拶

・皆様との一つ一つの思い出が今日この日に繋がっていたのだと実感します
本日は本当にありがとうございました

・私たちと出会ってくださって本当にありがとうございました
これからも末長くよろしくお願いいたします

・皆様に支えられ 今日という日を迎えることができたこと心から幸せに感じます
今日この日の幸せを忘れずに ふたりで手を取り合って歩んでまいりたいと思います・

・皆様のあたたかいお力添えのおかげで 今日を迎えることができました
今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます

■会社関係

(主賓・乾杯)
・スピーチありがとうございました
今後も人としてもビジネスマンとしてもお手本にさせてください

・いつも厳しくも愛ある指導をありがとうございます
〇〇(いつもの呼び名)のようなビジネスマンを目指していきたいです

(上司・先輩)
・いつも〇〇さんから多くの事を学んでいます
・〇〇さん一家のようにあたたかい家庭を築いていきたいです
・いつもフォローしてくださり ありがとうございます
・これからもお手本にさせてください

(同僚)
・プライベートでも引き続きよろしく!
・他愛のないことで笑い合える貴重な仲間です
・これからもくだらないことで笑い合える仲間でいよう!
・またゴルフでもいこう!

■友人

(新郎向け)
・結婚しても飲みにいこう!
・新居に遊びにきてな!
・今日は来てくれてありがとう!
・これからは家族ぐるみでよろしく!

(新婦向け)
・いつも相談にのってくれてありがとう
・出会えて本当に良かった*またゆっくり話そうね
・〇〇がいてくれたから、今日の私がいるよ!
・〇〇は私の宝物!これからもよろしくね
・いつまでも大切な存在だよ!

■親族

・子どものころから見守ってくださりありがとうございます
・遠方から来てくださってありがとうございます
・いつまでも元気でいてください
・おじさんに小さい頃 よく釣りに連れていってもらったのは良い思い出です!

■家族(両親向け)

・本当に感謝の気持ちしかありません
・これまでたくさんの愛情をありがとう
・これからは恩返しできるように頑張ります
・これからも時々は叱ってください
・お父さんとお母さんの子どもでよかったよ
・お父さんとお母さんのような夫婦になりたいです

*ゲストに感謝の気持ちを伝えよう*

いかがでしたでしょうか*エンドロールムービーのイメージが湧いてきましたか?
エンドロールムービーはゲストに感謝の思いを伝える〔最後のシーン〕でもあります*ふたりが伝えたい気持ちを、ありのまま伝えてくださいね♡

素敵なエンドロールムービーになりますように・・・*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング