長さ別女性ゲストのための華やかなお呼ばれヘアスタイル*結婚式二次会でもヘアセットは忘れずに…!!

長さ別女性ゲストのための華やかなお呼ばれヘアスタイル*結婚式二次会でもヘアセットは忘れずに…!!

親しい友人からの幸せの便り♡披露宴に出席してね、と招待状を受け取ったら当日まで楽しみですよね♪特に当日着るお呼ばれ用ドレスや小物など結婚式のために新調するという女性ゲストも多いのでは!?ドレスアップ時にはヘアスタイルもとっても大事になります!!


ヘアセットをしないのはマナー違反?

ヘアスタイルは、きちんとアレンジした方がお祝いの場にふさわしくなります◎例えば、カチューシャや大ぶりのヘアアクセサリーを付けてのアレンジも良いですが、料理を食べる時に髪をかきあげたり、わざわざいじったりすることのないように気を付けましょう◎反対にあまりにも普段通りのヘアスタイルで参加してしまうのはちょっと考え物ですね。。

特にショートヘアの人は、何もしないで済ませがちですが、せっかくのお祝いの機会なのでヘアーサロンでセットしたり、キラキラ華やかなヘアアクセサリーで飾ったりなどお祝いの場ということを意識しましょう*

またせっかく気に入って選んだドレスのコーディネートが台無しになってしまいます…お呼ばれドレスとのバランスをとるためにもヘアセットは必須ですよ◎特に髪の長い人はおろしたままのヘアスタイルよりハーフアップやアップにするととっても華やかになります♪

ヘアセットはヘアーサロンでするべき?

新しいお呼ばれドレス、それに似合う小物、交通費、お祝儀…と意外にも結婚式に参列するのはお金がかかってしまいます。。。おめでたいことだけどやっぱり少しでも費用は抑えたいですよね…最近ではインスタで簡単なヘアアレンジを載せている美容師さんもいるので手先が器用な人であれば参考にしてみるのも◎

プロの美容師さんにやってもらうと自分では出来ないような凝ったアレンジをしてくれたり自分がなりたいと思うヘアアレンジをしてくれます*ショートヘアでなかなかアレンジがしずらいヘアスタイルでもアップスタイルにしてくれたり…また、すぐに崩れたりすることがないので少しでも不安…キレイな状態をキープしたい…と思う人にはヘアーサロンでセットしてもらいましょう♡ちなみに人気のお日取りやシーズンは予約が取れないこともあるので早めの予約がおススメです!!

長さ別かわいいお呼ばれヘア♡♡

*ショート・ボブ*

ねじるだけの簡単ヘアアレンジ*後ろで交差した部分にキラキラのヘアアクセサリーを付けることでポイントになり、よりオシャレ度がUPします☆

リボンを使ったヘアアレンジは髪の毛と一緒に編み込んでいきます。トップやおくれ毛までしっかりと巻いてあると女の子らしい印象に…♡

美容師さんの手に掛かれば肩上の長さでもゆるふわのアップスタイルに☆ボリュームも出てヘアアクセサリーがなくてもこんなに華やかです♪

巻き方を組み合わせてハーフアップに♡ちょっとクールなアレンジもかわいいアクセサリーを付ければポイントになってオシャレセンスが感じられます◎

*セミロング*

ベースをふわふわに巻いて下めにまとめています。大人っぽいアレンジにするには下の方にまとめると落ち着いた雰囲気になりますよ♡女の子ならしたくなるヘアアレンジですね♡

ハーフアップはちょっぴり清楚なヘアスタイル♡残った髪の毛は巻いて女の子要素を忘れずに…♪

編み込んだりねじったりとゆるふわ感をキープしたアレンジはここ最近人気のスタイルです。毛先にくるっと巻いたリボンがポイントになってよりかわいさがUP☆

サイドから編み込んだシニヨンにはネックレス、ピアスと同じパールが付いたヘアアクセサリーを♡統一感があって完ぺきなコーディネートです**

*ロング*

人気に定評があるローポニーは大人女子にはぴったり♡トップはぺたんこにならないようボリュームを出しましょう。なかなか自分で見えない後ろ姿のバランスは美容師さんにお任せ♪

高めのアップスタイルはねじったり編み込んだりとたくさん動きをつけて華やかに♡前髪もあげることでスッキリしてよりお呼ばれスタイルになりますよ**

スーパーロングだからこそこんなにボリュームがでるハーフアップアレンジ*遅くまで巻きがキープされるようキツメに巻いてもらうのがおススメ◎編み込んだ部分はカッチリとしすぎていないので抜け感がありますね!!

ロングだからこそまとめた時に出るボリューム感と華やかさ♡黒髪でもオシャレにキマルのでゆるふわヘアスタイルはおススメです◎

合わせるとかわいいヘアアクセサリー♡

カールを付けたり編み込んだりしてゆるふわのアレンジは華やかな印象にしてくれるのはヘアアクセサリーです♡とっておきの物を付けてお祝いの場を楽しみましょう♡ちなみに、ウェディングドレスの白色やお花がモチーフのヘアアクセサリーは避けるのがベストです。

Uピンにパールがついた【パールピン】はお呼ばれヘアにぴったり◎一気に華やかさを出してくれるアイテムです。上品なパールの輝きはとってもステキですよ。

パールがふんだんに使われたコームもおススメです。コットンパールはあたたかみがあって女の子らしい柔らかな雰囲気に仕上げてくれます♡真っ白じゃないところがポイント♡

くしゅっとふんわりまとめたスタイルに星型のピンをポイントに…♪キラキラヘアアクセサリーはやっぱり華やかにしてくれるアイテムです♡

ゆるふわスタイルに大きくリボンを結んで♡冬の季節はベロア、夏の季節はオーガンジーとリボンの素材を変えることでオシャレになりますよ☆

ふわふわもこもこにまとめたヘアスタイルにバレッタやクリップを付けてよりお呼ばれスタイルに♡ボリュームが足りなくて華やかさに欠ける…という場合はヘアアクセサリーで作り出しましょう♪♪

いかがでしたか?
せっかくの晴れの場である結婚式♡優時間ぁらお誘いをもらったからにはちょっぴり気合いを入れてオシャレして行きたいもの**

ドレスも小物もお気に入りの物を見つけてヘアアレンジもステキにセットしましょう♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング