2018年*2019年 大安の日っていつ?素敵な語呂合わせで決めたい♡

2018年*2019年 大安の日っていつ?素敵な語呂合わせで決めたい♡

結婚や引っ越しなど万事に良しとされてきた〔大安〕*もちろん、入籍日や挙式日、結婚記念日にも最適です◎大切な記念日が大安なのか、特にこだわらない人も増えてきたけど、やっぱり縁起の良い日にしたい!と思うカップルさんも少なくはないのでしょうか*そんなカップルさんのために〔2018年・2019年大安の日にち〕をご紹介♡


結婚や引っ越しなど万事に良しとされてきた〔大安〕*
もちろん、入籍日や挙式日、結婚記念日にも最適です◎
大切な記念日が大安なのか、特にこだわらない人も増えてきたけど、やっぱり縁起の良い日にしたい!吉日にしたい!と思うカップルさんも少なくはないのでしょうか*そんなカップルさんのために〔2018年・2019年 大安の日にち〕をご紹介♡

そして、語呂合わせで日取りを決めたい!というカップルさん向けに〔ふたりが覚えやすい語呂合わせの日にち〕をご紹介します♡

結婚記念日や挙式日の参考にしてくださいね♪

大安の日*2018年4月~12月

・4月 1日(日)
・4月 7日(土)
・4月13日(金)
・4月18日(水)
・4月24日(火)
・4月30日(月)

・5月 6日(日)
・5月12日(土)
・5月16日(水)
・5月22日(火)
・5月28日(月)

・6月 3日(日)
・6月 9日(土)
・6月14日(木)
・6月20日(水)
・6月26日(火)

・7月 2日(月)
・7月 8日(日)
・7月18日(水)
・7月24日(火)
・7月30日(月)

・8月 5日(日)
・8月15日(水)
・8月21日(火)
・8月27日(月)

・9月 2日(日)
・9月 8日(土)
・9月13日(木)
・9月19日(水)
・9月25日(火)

・10月 1日(月)
・10月 7日(日)
・10月11日(木)
・10月17日(水)
・10月23日(火)
・10月29日(月)

・11月 4日(日)
・11月 9日(金)
・11月15日(木)
・11月21日(水)
・11月27日(火)

・12月 3日(月)
・12月 7日(金)
・12月13日(木)
・12月19日(水)
・12月25日(火)
・12月31日(月)

大安の日*2019年1月~12月

・1月11日(金)
・1月17日(木)
・1月23日(水)
・1月29日(火)

・2月 4日(月)
・2月 9日(土)
・2月15日(金)
・2月21日(木)
・2月27日(水)

・3月 5日(火)
・3月10日(日)
・3月16日(土)
・3月22日(金)
・3月28日(木)

・4月 3日(水)
・4月 7日(日)
・4月13日(土)
・4月19日(金)
・4月25日(木)

・5月 1日(水)
・5月 6日(月)
・5月12日(日)
・5月18日(土)
・5月24日(金)
・5月30日(木)


・6月 3日(月)
・6月 9日(日)
・6月15日(土)
・6月21日(金)
・6月27日(木)

・7月 8日(月)
・7月14日(日)
・7月20日(土)
・7月26日(金)

・8月 5日(月)
・8月11日(日)
・8月17日(土)
・8月23日(金)
・8月29日(木)

・9月 2日(月)
・9月 8日(日)
・9月14日(土)
・9月20日(金)
・9月26日(木)

・10月 1日(火)
・10月 7日(月)
・10月13日(日)
・10月19日(土)
・10月25日(金)
・10月29日(火)

・11月 4日(月)
・11月10日(日)
・11月16日(土)
・11月22日(金)
・11月27日(水)

・12月 3日(火)
・12月 9日(月)
・12月15日(日)
・12月21日(土)
・12月31日(火)

ふたりが覚えやすい*おすすめの語呂合わせ

・1月 5日 イチゴの日
・1月 8日 1番ハッピーの日
・1月23日 ワンツースリーの日
・1月31日 愛妻の日

・2月 2日 夫婦の日
・2月 9日 福の日*福が来る日
・2月11日 2人一緒に歩んでいこう*生きていこう
・2月22日 ニャンニャンの日(猫好きの人におすすめ♡)

・3月 2日 ミニーちゃんの日
・3月 9日 サンキューの日*ありがとうの日
・3月15日 最後の人*最初で最後の結婚

・4月22日 よい夫婦の日
・4月29日 至福の日

・5月 1日 恋の日*あなたに恋をしている
・5月23日 恋文(コイブミ)の日

・6月 9日 ロックの日(音楽好きの人におすすめ♡)
・6月 3日 ムーミンの日
・6月11日 むつまじく、いつまでも一緒*生きていこうの日

・7月 7日 七夕の日
・7月 9日 仲良く暮らしていこうの日
・7日22日 仲良し夫婦の日

・8月 4日 箸の日
・8月 7日 花の日
・8月 8日 ハハの日*笑いの日
・8月 9日 ハグの日
・8月10日 ハートの日
・8月19日 バイクの日(バイク好きの人におすすめ♡)

・10月 8日 永遠の日*永久の日

・11月 1日 ワンワンワンの日*犬の日(犬好きの人におすすめ♡)
・11月11日 ポッキーの日
・11月22日 良い夫婦の日
・11月23日 良い夫妻の日
・11月29日 良い肉の日(肉好きの人におすすめ♡)

・12月25日 クリスマス
・12月31日 年末

やっぱり縁起の良い日*覚えやすい日が良いよね♡

入籍日や結婚記念日にオススメの、大安の日・素敵な語呂合わせをご紹介しました♡
〔この日がいい♡〕という日にちは決まりましたか?これから結婚記念日や挙式の日取りを決めるカップルさんは、ふたりでしっかりと話し合って、素敵な日にちを決めてくださいね*もちろんお互いの両親のアドバイスをうけることも大事なことですよ◎

ふたりの記念日が、大切でかけがえのない日にちになりますように・・・♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?


最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング