結婚式を検討中プレ花嫁さんへ♡予定はもう決まってる?GWに一気に進めたい結婚式場選びhow to♡

結婚式を検討中プレ花嫁さんへ♡予定はもう決まってる?GWに一気に進めたい結婚式場選びhow to♡

もうすぐゴールデンウィーク♡♡皆さん、もう予定は決まっていますでしょうか??2018年、今年は最大9連休☆そんなGWはウェディング業界も大きな盛り上がりを見せています◇今回はGWに決めたい*挙式会場*のお話です♪


もうすぐゴールデンウィーク♡♡
皆さん、もう予定は決まっていますでしょうか??
2018年、今年は最大9連休☆
そんなGWはウェディング業界も大きな盛り上がりを見せています◇

例えば、大きなブライダルフェアを開催している会場や
普段とは違うイベント・プレゼントを行っている会場も…♪

カレとお休みが合う♡
まとまったお休み*GW*に結婚式準備を一気に進めてしまいたい!

そんなカップルも実は多いのです◇今回はGWに決めたい*挙式会場*のお話です♪

プレ花嫁さんへ♡予定はもう決まってる?
GWに一気に進めたい結婚式場選びhow to♡

どうしてGWに挙式会場選びを始める人が多いの??

●まとまったお休みに実家へ帰省をする人が多い
●両家顔合わせや親御様への結婚報告をする人が多い
●短期間で一気に挙式会場の見学が出来る

などなどの理由が挙げられます…!よく考えてみると、確かに!ですね◎

GW中にスムーズに挙式会場を決められるそんなサンプルスケジュールは▽コチラ▽

【GW前半】

ここで両家顔合わせや親御様への結婚報告の機会を設けるカップルが非常に多いです◇
それぞれの実家に挨拶に寄るという方もいらっしゃいます*

結婚式を検討しているカップルはここで

・結婚式をしようと思っている旨
・大体の時期、場所
・大安・友引…などのお日柄は気にするかの確認(特に親御様)
・招待する親戚の人数

などなどのお話が出来ていると非常にスムーズです♪

お日柄に関しては、挙式の日を決めるのにとっても大切◇
二人が気にしていなくても、親御様やご家族が*お祝い事なのでやっぱりよい日柄で…*と
内心思っていらっしゃる方も実際にはいたりします◎

結婚式は、今まで育ててくれた家族に感謝の気持ちを伝える機会でもあります。
ご家族の、口には出さない想いを汲み取るそんな帰省の時間を過ごしてくださいね**

また結婚式に対する*両家の意向*を事前に合わせておくのも
挙式会場を決める前にしておくとっても大切なコト◇

それぞれだった家族が結婚によって1つの家族になることそれが*結婚*です。
二人が中心となり、家族をまとめていくその姿勢が非常に大事ですね◎

【GW半ば】

いよいよ挙式会場の見学をスタート♪

GWは各会場が*ブライダルフェア*を行っています*
満席になってしまうことが多い為、早めに予約してくのが◎

注意してほしいポイントとしては、挙式会場の見学は1日に3件が限界です…。
2件程度が理想ですね!

ブライダルフェアの内容は、施設・会場見学/試食/見積もり相談と内容が盛りたくさん!
所要時間は大体3時間位**
情報量や考えることも多いので特に男性は、疲れた…という感想をよく頂くこともあります。

見学スケジュールは1日に詰め込みすぎず、
せっかくのGWなので何日かに分けて予約を取るのがおススメです◇

更に会場見学は朝一がベスト◇
GWに結婚式を挙げられる方のスケジュールが入っているので、
お昼以降だと、準備中の会場しか見れなかったり
中には会場を実際に見ることが出来ないケースもあります…。

お休みなので、ゆっくり寝たい気持ちはとっても分かりますが、
気になる会場、第一希望の会場は朝一に予約を入れることをおススメします♪

そしてGWは、最初にお話しをした通り、
お客様からのお問い合わせが普段よりも集中する為、
人気の会場や日取りが一気に埋まってしまうことも…。

もし気になる会場が見つかったり、希望の日にちや時間が空いていた場合は
、GW中に予約までしてしまう方が後悔しないことも。。。
GW中に結婚式に行動される方が増えるので、
少々先の時期に検討されている二人でもGWに始めておけばラッキーかも☆

二人にとってベストな会場が見つかりますように…♡♡

【GW後半】

さぁ、GWも終盤です◇
挙式会場・日程が決まればご家族・友達に報告を♪
帰省の時に会える友達には、直接自分の口から報告するのもGOOD◎

そしてカレとはこれからの貯金の話、結婚式準備の話…
GWはゆっくりカレをと話が出来る時間が取れるとき♡
結婚式に向かって、*二人で頑張ろう*という気持ちを熱く持っているうちに今後のこと、
きちんと二人で話し合ってみて♡

それが結婚式を成功させる秘訣かもしれません♡♡

GWが動きどき♡
カレとしっかり計画を立てて、最高の結婚式を迎えましょう♪

結婚式準備をスタートさせるなら、GWがベスト◇
カレを誘ってまずはブライダルフェアへ♪

私たち、本当に結婚するんだ…♡そんな実感がきっと湧いてくるハズ*
カレと一緒に進める結婚式準備もかけがえのない最高の思い出♡♡
二人で準備を頑張ったからこそ、結婚式も最高のものになるのです!

そんな最初のスタートを是非GWに始めてみてくださいね♪

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング