【今、話題の高砂ソファーって?】写真映え間違えなし!結婚式のオシャレ度を上げるアイデア集♡

【今、話題の高砂ソファーって?】写真映え間違えなし!結婚式のオシャレ度を上げるアイデア集♡

新郎新婦が座る、高砂ソファー。ソファーまわりのアレンジをふたりの好きなものや結婚式のテーマにあわせてオシャレに装飾することで、新郎新婦との距離感が近くなって会話がしやすいとSNSを中心に話題となっています♪今回はSNSで特に人気の高砂ソファーをご紹介♡ぜひ参考にしてみてくださいね!


【カスミソウに包まれて】

真っ白で可憐なカスミソウ。
小ぶりで可愛らしい姿が人気のこの花、いっぱいいっぱいに敷き詰めてみませんか?◎白と緑を基調としたナチュラルな空間に仕上がりますよ!

【ウエディングフラッグを用いて】

ピンクや紫のお花にアンティークな小物や、ゴールドの小物を合わせて華やかさをプラス。壁には空間が寂しくならないように特大のウエディングフラッグを加えています。ソファー席との相性が抜群です♡

【気分はまるでプリンセス】

自分の好みのプリンセスをテーマにした空間。プリンセスのイメージカラ―に合わせたり、物語で出てくるアイテムを置いてみたり。とことん忠実に再現してみてくださいね♡

【やっぱりピンクが可愛い】

いろんな色がありますが、やっぱりピンクが一番。女性らしいピンク色に惹かれる方も多いのではないでしょうか?そんな方は花からアイテムまでとことんピンクにこだわってみてくださいね♡

【光を取り入れた空間にうっとり】

光を至るところに取り入れると、一気にロマンチックな空間に早変わり。光を取り入れる際には光を通す、透け感のある布や素材を選んでくださいね♡

【カラフルで賑やかな空間に】

ビタミンカラーと言われているような鮮やかな色を全体的に取り入れたデザイン。カラフルな色の組み合わせは、気分を明るくしてくれますね♡

【青空の下で……。】

天気が良い日は外でこんな演出をしてみては?開放的な空に身も心もリラックスできますよ♪

【キャンドルの灯りにぬくもりを感じて】

キャンドルの灯りに照らされて、ぬくもりが感じられるこの空間。
キャンドルならではの灯りが優雅な時間を演出してくれるはずです♡

【天井の高さを利用して……】

天井が高いと、開放的で広々とした空間を演出させることができますよね。優美で高貴なイメージを希望されるかたにおすすめです♡

【好きな物でにぎやかに】

自分の好きな物やキャラクターを取り入れて、好みを全開にした演出。新郎新婦の好きなものに囲まれた空間で幸せな時間を楽しんでみては?♪

【アンティークに囲まれて】

アンティークなアイテムを集めている新郎新婦さまも多いのでは?
せっかく集めたアンティークなアイテム。ここでそのコレクションのお披露目も兼ねて、使用してみませんか?◎

【パーティースタイルに気持ちも高まる】

ネオンの色はナイトクラブを連想させますね!
楽しいことが大好き、場を盛り上げたい方にはぜひこのパーティースタイルがおすすめです◎

【色が統一された落ち着きある空間】

統一感がある空間を演出するには、色をそろえるのがおすすめ♡
自分たちの好みの色、ドレスに合わせた色などでそろえると会場との調和がとれますよ!

【テラスと植物の相性は抜群なんです】

会場にテラスがある方はこの演出もおすすめ♪
背丈が高めの植物を揃えると、リゾート感が溢れる空間に仕上がりますよ!

【和婚はとことん派手に】

和婚の高砂の演出はこんな感じに派手に決めてみては?◎和装の色の合わせると統一感がある空間に仕上がりますよ!

いかがでしたでしょうか?
ぜひ参考にしてみてくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング