ブライダルハンカチの準備はできた?おすすめのブライダルハンカチをご紹介♪

ブライダルハンカチの準備はできた?おすすめのブライダルハンカチをご紹介♪

感動する時間がたくさん流れる結婚式*もちろん涙なしではいられませんよね♡だからこそ花嫁さんや新郎が手に持つ、〔ブライダルハンカチ〕は必要不可欠*どうせならブライダルハンカチにまで、とことんこだわってみませんか?今回は特別感のある素敵なブライダルハンカチや、選ぶにあたっての注意点をご紹介します♡


♡ブライダルハンカチを選ぶポイント

ブライダルハンカチは〔白色〕&〔シルク素材〕を選ぶ

決してどんなハンカチでも良い訳ではありません*結婚式で使うブライダルハンカチにも、もちろんマナーがあるんですよ。ブライダルハンカチの場合は〔白色のシルクハンカチ〕を選ぶのが一般的♪ここの基本をまずはおさえておきましょう*

タオルハンカチはNG!

涙もろい人にとっては吸収力のあるタオル素材を選びたいものですが、結婚式といったセレモニーには不適切。フォーマルマナーには適していない素材なのでオススメしません。もし結婚式ではボロボロ泣いてしまいそう・・・と心配であれば、ガーゼ素材もしくはコットン素材タイプのブライダルハンカチを選ぶと良いでしょう*ガーゼ素材・コットン素材のものを選ぶときは、レースがついているものを選ぶと良いでしょう◎

ブライダルハンカチは写真にも残ります!

『ハンカチくらい安く抑えたい』『家にあるハンカチでもいいかな』という気持ちも分かりますが、ブライダルハンカチって実は写真に残りがち。友人スピーチや花嫁スピーチの時にはハンカチなしではいられないものなんです*涙を拭う花嫁さんというのは、カメラマンにとってはシャッターチャンスの瞬間ですよね*そのため、ハンカチが写りこんでも気にならないものを選ぶようにしましょう♡

最低でも2枚は用意しよう

ブライダルハンカチは新郎の内ポケットに預かってもらう分と、高砂にコッソリと置いておく分と、最低でも2枚用意しておくと良いですよ*もし、二次会がある場合は3枚用意してあると安心です♡ハンカチが涙でたくさん濡れてしまったり、飲み物をドレスにこぼしてしまったり、万が一の時のために数枚もっておくことをオススメします♪

結婚式で持っていたいブライダルハンカチ♡CLASSICS the Small Luxury

「自分のための大切な一枚」「大切な人に贈りたい一枚」と出会えるハンカチ専門店の〔Classics the Small Luxury(クラシクス ザ スモールラグジュアリー)〕♡上質な素材や繊細なレースを使ったハンカチだから、ウェディングにピッタリ◎イニシャルを刺繍してくれるだけでなく、パターンや色も自由に選べるのが嬉しいですよね♡刺繍にスワロフスキーがついているのもオシャレで素敵♪

結婚式で持っていたいブライダルハンカチ♡ハンカチーフ!ハンカチーフ!

ディズニープリンセスのハンカチで人気の、〔ブルーミング中西〕が運営している〔ハンカチーフ!ハンカチーフ!〕*人と違ったデザインを持ちたい!という人にピッタリなブランドです♡ずっと持っていたいくらい可愛いハンカチが揃っていて、他にはない「あったらいいな」「こんなハンカチ欲しいな」と思うハンカチに出会うこと間違いなしです◎

結婚式で持っていたいブライダルハンカチ♡YLINUM

多くの花嫁さんから選ばれている〔YLINUM(イリナム)〕のハンカチ♡インスタをチェックしているプレ花嫁さんなら、すでにご存じの人もいるのでは?*綿100%の綿サテンハンカチは上品で、ウェディングという格式ある雰囲気と相性Good◎吸収性も高く、速乾性のある麻素材だから、たくさん泣いてもOKです♡シンプルなデザインだから、新郎さんとお揃いにしても素敵ですよね*

結婚式で持っていたいブライダルハンカチ♡grisetblanc

シンプルなイニシャル刺繍のハンカチ専門店〔grisetblanc(グリエブラン)〕*植物で染めた様々な糸を使用して、ひとつひとつ丁寧に手刺繍でイニシャルをいれてくれます♡ラベンダーやバラ、菜の花の繊細な色が、ハンカチを品良く上品に彩ってくれて、あなたも気に入る素敵なハンカチに巡り合うはず♡

結婚式で持っていたいブライダルハンカチ♡Afternoon Tea

可愛いオシャレ雑貨が揃う〔Afternoon Tea(アフタヌーンティー)〕*そんなアフタヌーンティーにも、可愛くて高級感漂うブライダルハンカチがあるのをご存知?*白ベースのハンカチに、キラリと光るスワロフスキーが素敵♪お手頃価格なのも嬉しいですよね*

結婚式は涙なしではいられない!ハンカチは必需品♡

いかがでしたか?
結婚式には涙を拭う感動的なシーンがた~くさん♡そんな時には素敵なブライダルハンカチで、涙を拭ってくださいね*感動的なシーン以外にもファーストバイトのあとや、ドリンクを飲んだあと、食事を食べたあとに少しハンカチで口元をおさえるだけで品のある花嫁さんに見えて、ゲストからの印象もUp♡

衣装や飾りだけでなく、せっかくだからブライダルハンカチにもこだわってみてはいかがですか?あなたの結婚式が素敵な1日になりますように・・・♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング