ちゃんと知っておきたい結婚内祝い(お返し)のマナーと相場について*

ちゃんと知っておきたい結婚内祝い(お返し)のマナーと相場について*

結婚内祝いは、結婚のお祝いをいただいた方へのお礼のお返しこと。結婚祝いをいただいたけれども披露宴に招待できなかった人や招待したけど出席できなかった人へお祝いのお返しをします。結婚披露宴をしなかった場合でもお祝いをもらった人へはきちんと結婚内祝いとしてお返しをするのがマナーです◎


そもそもお祝い返しはいつ頃贈るべきなのか、皆さんご存知ですか?またいただいた金額に対してどのくらいのお返しするべきなのか、贈る物は何が良いのか、悩まれる方も多いと思います。お祝い返しはとっても大事なことなので、前もって知っておいて損はありませんよ☆

~結婚内祝いの相場~

結婚内祝いは、いただいた結婚祝いやご祝儀金額の半分程度が相場といわれています。あくまでも相場は目安なので贈る相手の好みが事前に分かっていたり、新郎新婦さんでこだわりがあったりする場合は値段よりも相手へ贈りたい物で選びましょう*また、披露宴に列席された人でもいただいたお祝いの金額が大きい場合や高額な物をいただいたは別途内祝いを贈っても構いません◎

~結婚内祝いとしておススメのギフト~

内祝いに何を贈るかは特に決まりはないので、予算や贈る相手に合わせて選ぶのがベスト♪もともとは紅白の砂糖など縁起物を選ぶのが定番でしたが、最近ではカタログギフトやお菓子、食品の詰め合わせセット、タオルや食器グラスなどの日用品、コーヒーと紅茶のセットなど幅広いアイテムが一般的です。参考までにいくつかご紹介させていただきます。

カタログギフト

引き出物のひとつとして選ばれることも多いカタログギフトは相手が好きなものを選べるというのが大きなメリット*最近では内容が充実したカタログギフトがたくさんあるのでいただいたお祝いやご祝儀の金額に見合ったカタログギフトを選びましょう◎

日用品セット

みんなが使う日用品はたくさんあっても差し支えないのでおススメ◎特に質が良くて清潔感があるタオルセットは結婚内祝いとして人気ですよ♡また食器洗い洗剤もセットなども選ばれることが多いですね。

紅茶、コーヒーセット

自分ではなかなか買わないような少し高級で見た目もオシャレなものを贈るのがベスト☆ただし、コーヒーは苦手な方もいるので気を付けましょう。

食品の詰め合わせセット

高級なお肉や海鮮類、ジュースや調味料セットなどコーヒー、紅茶セットと同様に珍しくてなかなか買う機会の少ない物もおススメです。人数が多い家庭にはみんなで楽しんでもらえますね◎

お菓子

職場の方からお祝いをいただいた場合は小分けになっているひとりひとりへ分けやすいお菓子が特に喜ばれます◎百貨店に入っているお店にあるお菓子だと定評があって安心ですよね♡♡

食器やグラスセット

友人などの同世代には日用品や食品以外にもオシャレな食器やペアグラス、調理器具なども喜ばれます。今話題になっている物を贈るのもおススメですよ◎

~結婚祝いのお返しをする時期~

結婚披露宴後の1ヶ月以内を目安に贈りましょう♪無事に結婚式を終えたことの報告を兼ねているため遅すぎるのは失礼にあたります。ちなみに結婚式を挙げていないけれどお祝いを頂いた場合も同様にお返しを贈りますが、その場合は入籍してから1ヶ月以内を目安にお返しの品を贈りましょう*
また夫婦そろって持参してお礼の言葉とともに渡すのが正式ですが、遠方の親戚や友人など直接手渡しすることが難しいなど都合がつかないこともあります。その場合は配送しても問題ありませんが、事前にお返しの品を贈ることを伝えてお礼状を添えるのを忘れずに送りましょう*

~結婚祝いをもらった後にやること~

お礼を伝える

結婚祝いやご祝儀をいただいたら、感謝の気持ちをすぐに伝えましょう。直接受け取った場合はそのままお礼を伝えることができますが、品物を配送などで受け取った場合は電話でお礼を伝えると送った側も嬉しくなります*

お返しリストの作成

結婚内祝いを贈るのは挙式後なので、受け取ったら「いつ」「誰が」「何をくれたのか」をリストにしておきましょう。合わせてお祝いの「いただいた金額」「住所や連絡先」「結婚披露宴に招待しているか」などを分かるようにしておくと後々スムーズですよ◎結婚祝いをいただく場面は挙式や披露宴の前後だけではありません。色んなタイミングいただくのでリストを作ることでお返し忘れを防ぐこともできます。

~お返しが遅くなってしまったら~

結婚式後は新しい生活がスタートするなど色々と忙しいものです。。。そのためお祝い返しを結婚式後の3,4ヶ月以上経ってから贈るカップルもいると思いますが、その際は遅れたことに対してのお詫びを添えて贈り物と一緒に渡しましょう*可能であれば事前に相手へ遅れたお詫びを伝えておくとより丁寧ですよ◎

お祝い返しを贈る際、基本は≪相手にとって喜びそうな物を選ぶ≫です。もちろん年代や性別が異なるため引き出物と同じように贈り分けをするのも良いですね。もし相手の好みが分からなければ披露宴の引き出物と引菓子を贈っても構いません◎もともとは身内の喜びを分かち合うお祝いとして宴の場を設けたり、赤飯を配ったりしたことから始まったものといわれています。一緒に祝ってくださる方への感謝を忘れず、相手のことを考えた品選びが大切ですよ*

また地域によってはお祝い返しの品物や金額が異なる場合もあります。もし迷った時は、ご両親に相談するのがベスト!!結婚式後も末永いお付き合いが大切なので、疎かにして関係性が崩れないように気を付けましょう♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


華やかに!季節にちなんだクリスマスのコーディネートをご紹介♡*

華やかに!季節にちなんだクリスマスのコーディネートをご紹介♡*

冬といえばクリスマスですよね♡今回は、クリスマスにぴったりの料理とおもてなしのコーディネートをご紹介します。


式場決定後はどう過ごす?*初回打ち合わせまでのおすすめの過ごし方◇

式場決定後はどう過ごす?*初回打ち合わせまでのおすすめの過ごし方◇

式場決定後の初回打ち合わせまでの期間は意外と長いものです*この期間に結婚式への気持ちを高めたり、効率よく準備を進めたりできたら良いですよね!


王道スタイルもトレンド感も◎ウェディングドレスにはやっぱりホワイトブーケを合わせたい♡*

王道スタイルもトレンド感も◎ウェディングドレスにはやっぱりホワイトブーケを合わせたい♡*

ウェディングドレス姿をより美しく引き立てるホワイトブーケ*色鮮やかなお花も良いけれど、白いお花は正統派な印象で素敵ですよね♡王道だけじゃなく、トレンド感もあるホワイトブーケをピックアップしてみました*


ジューンブライドって本当はどうなの?ジューンブライドの素敵な秘密をご紹介**

ジューンブライドって本当はどうなの?ジューンブライドの素敵な秘密をご紹介**

ジューンブライドという言葉を知っていますか?知っている花嫁さんもきっと多く、憧れを持っている花嫁さんもいると思います♡「6月に結婚式を挙げた花嫁は幸せになれる」と言われ、とてもロマンチックですよね♡そこで今回はジューンブライドについてご紹介させていただきます。6月に結婚式を挙げたいと考えている新郎新婦さん!ぜひ参考にしてくださいね♡


婚約指輪は必要?普段使いはOK??知っておきたいジュエリーマナー*

婚約指輪は必要?普段使いはOK??知っておきたいジュエリーマナー*

最近は婚約指輪を2人で相談して購入するかしないかを検討するカップルが増えてきました。 婚約指輪を購入するカップルがほとんどですが、購入しないカップルからは「どこにつけていけばいいのかわからない」「付ける機会がない」といった声があります。 実際のところ、婚約指輪はどこにつけていくのでしょうか? そんな婚約指輪のジュエリーマナーをご紹介します*



最新の投稿


結婚式二次会をほんの少しだけ「アップデート」してさらにステキなパーティーにしてみませんか♡♡

結婚式二次会をほんの少しだけ「アップデート」してさらにステキなパーティーにしてみませんか♡♡

結婚式のあと実施する結婚式二次会♡♡ 結婚式の準備で手が一杯になり二次会準備がおざなりになっていませんか? せっかくのウェディングパーティーです* 少しだけアップデートしてよりステキな二次会を開催してみませんか♡♡


結婚式の二次会って【当日実施】と【別日実施】のパターンがあるんです♡♡

結婚式の二次会って【当日実施】と【別日実施】のパターンがあるんです♡♡

結婚式二次会と聞くと【結婚式後にそのまま開催】する印象が強いですが、二次会を結婚式と【別日に実施】する新郎新婦さんも少なくないんです♡♡結婚式と異なる日にする理由や、メリット、デメリットなどを事前にしっかり確認しておくことがなにより大事です◎


結婚式二次会の前に要チェック*ご自身に関わるアイテムで忘れ物しないように準備をしましょう◎

結婚式二次会の前に要チェック*ご自身に関わるアイテムで忘れ物しないように準備をしましょう◎

結婚式の二次会の準備で、以外と抜けがあるのがご自身に関してのアイテムたち…*準備物の確認をしっかり行いましょう♡♡


華やかに!季節にちなんだクリスマスのコーディネートをご紹介♡*

華やかに!季節にちなんだクリスマスのコーディネートをご紹介♡*

冬といえばクリスマスですよね♡今回は、クリスマスにぴったりの料理とおもてなしのコーディネートをご紹介します。


ゲストからの不評は避けたい!プレ花嫁さんが知っておきたい結婚式招待状のマナー◇

ゲストからの不評は避けたい!プレ花嫁さんが知っておきたい結婚式招待状のマナー◇

結婚式の招待状は、ゲストへの初めてのおもてなしです。これから準備をするプレ花嫁さんは、招待状のマナーについて気をつけましょう**


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング