お洒落でセンス抜群* *20代・30代女性に喜ばれる内祝い特集♡

お洒落でセンス抜群* *20代・30代女性に喜ばれる内祝い特集♡

結婚や出産のときに友達からプレゼントを貰うことってありますよね♡そのお礼として内祝いを贈る人も多いと思いますが、どうせなら相手が喜んでくれる商品を贈りたいもの**今回はお返しのマナーや、内祝いのお返しに贈りたいおしゃれな商品をご紹介していきます♡贈り物にぴったりなお菓子や食品、食べ物以外の商品まで幅広くご紹介します!


内祝いのマナー①いつ贈ればいいの?*

結婚や出産、新築祝い、引越し祝いなど、なにかしらの理由でお祝いをもらった場合は、まずは「ありがとうございます」と伝えることが大事♡大人のマナーとして、頂いてから3日以内には伝えるようにしましょうね*
そこからすぐにお返しを贈りたい気持ちは分かりますが、10日程あけて贈るのが基本です。遅くても1ヶ月以内には贈るようにしてくださいね♡

内祝いのマナー②内祝いの相場*

住んでいる地域にやって考え方が異なるケースもありますが、[もらったモノの3分の1~半分程度のモノ]が基本的な考えとされています♪お返しとして、あまり高額なモノを選ぶのがGood◎

内祝いのマナー③内祝い・お返しが要らないケース*

結婚祝いや出産祝いは内祝い・お返しをするのがマナーですが、入学・卒業祝いや就職祝いなどの場合は必要ないとされています* *ただし入院してお見舞いをもらった場合は、[快気祝い(内祝い)]を贈りましょう。

お洒落でセンス抜群の贈り物①お菓子&スイーツ*

内祝いといったお返しには、消費できるお菓子の詰め合わせが人気♡たくさんある中でも、好みが分かれにくい&日持ちするお菓子を贈るようにしましょうね◎今回は特にオススメしたい商品をご紹介していきます* *

ハニーキャンディー/西原村のAmeya

熊本県西原村にあるお菓子のお店♡どの商品もお洒落で可愛いけど、特にオススメなのが〔ハニーキャンディー〕♡ちょっとした贈り物にもピッタリな商品です♡

マカロン/神戸グラモウディーズ

マカロン専門店の神戸グラモウディーズ**高級感が溢れるマカロンは大人女性にも喜んでもらえること間違いなし♪

ピンク缶がお洒落なお菓子の詰め合わせ/ビスキュイテリエ ブルトンヌ

フランス・ブリュターニュにある焼き菓子専門店〔ビスキュイテリエブルトンヌ〕**
フランスの伝統菓子でもある「ガレット・ブルトンヌ」や、フィナンシェ、マドレーヌなどが詰められた商品です♡ひときわ可愛いギフトボックスに包まれて、内祝いにもぴったりですよ♪

タルトとクッキーの詰め合わせ/焼菓子torinos

東京都墨田区にある焼き菓子店〔トリノス〕さん♡タルト以外にも苺とホワイトチョコのマフィンやレモンケーキ、キャロットケーキなど、自分へのご褒美にもオススメですよ◎

クッキーの詰め合わせ/クッキー屋ひとさじ

出張販売と注文限定の〔クッキー屋ヒトサジ〕さん♡お店はないので要注意ですよ**ヒトサジさんの作るクッキーはとっても可愛くて、つい微笑ましい気持ちになりますよね♪

ショコラアソート/MEERT

フランス北部にある老舗パティスリーで作られている〔MEERT(メール)〕のショコラアソート**ワインにも合いそうな商品です♡お酒好きの女性に贈ってみるのはいかがですか?

お洒落でセンス抜群の贈り物②キッチン用品**

キッチン用品は、主婦の人への内祝いやお返しに喜ばれます♪オシャレな洗剤などといったキッチン用品って、なかなか自分では買わないですよね。だからこそ貰うと嬉しいもの♡ママ友受けも抜群ですよ**

マーチソン・ヒューム

グレープフルーツやいちじくの香りが日々の暮らしに癒しをもたらしてくれるマーチソン・ヒュームの詰め合わせセット♡100%植物原料だから、小さなお子様がいるご家族でも安心して使えます**オシャレなボトルと素敵な匂いが、毎日の家事を楽しくしてくれますよ♡

イヤマ

約80店舗を構えるデンマークの老舗スーパーマーケット〔Irma(イヤマ)〕**マスコットキャラクターでもあるイヤマちゃんが、デザインされた商品が大人気です♡
オーガニックコスメやキッチンタオル、トートバッグが販売されていますが、特に女性に贈りたいのが〔ハンドクリーム〕**しっとりするのにベタつかず、潤いを保ち続けてくれるイヤマのハンドクリームは、贈り物にオススメですよ♡

KINT

スッキリとしたフォルムの商品が多い〔KINTO〕**
中でもKINTOカプセルウォーターカラフェは注ぎ口と取っ手がなく、面倒なフタの開閉がいらないから、じわじわ注目を浴びている商品です◎
360度すべての方向から注ぐことができて優秀なアイテム♡氷やフルーツも入れやすくて、手入れのしやすさも抜群!

マリメッコ

フィンランド発祥で、日本でも絶大な人気を誇る〔マリメッコ〕**定番の柄ももちろんですが、内祝いで贈りたいのは〔ヴィヒキルース〕のデザインのもの♡
〔ヴィヒキルース〕は、フィンランド語で〔結婚式のバラ〕という意味を持っているんですよ♡しなやかさと可愛らしさと兼ね備えたヴィヒキルースの商品は、夫婦やカップルで使いたくなりますよね♡

まとめ

いかがでしたか♡今回は内祝いで贈りたい商品をご紹介していきました**
魅力的でオシャレな商品ばかりで、選ぶのも楽しくなりますよね♪思わず自分用にも買ってしまう人もいるのだとか・・・♡贈る相手を想像しながら、素敵なギフトを見つけてくださいね**

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング