ブライダルネイルはやっぱり白がいい♡プレ花嫁さんにオススメしたいホワイトネイル集♪

ブライダルネイルはやっぱり白がいい♡プレ花嫁さんにオススメしたいホワイトネイル集♪

結婚誓約書の署名や指輪交換、手紙の朗読などクローズアップされる花嫁さんの手元。先輩花嫁さんたちはどんなネイルで臨んでいるのか気になりますね。ネイルデザインを見てみると、圧倒的に人気だったのがホワイトカラーのネイル♡ただし、同じホワイトでもデザインは様々。今回はインスタで見つけた可愛いホワイトのブライダルネイルをご紹介♪


【1.ジュエリーのようなキラキラと輝くネイル】

純白の花嫁さんをイメージして作られたホワイトネイル。ストーンは全てスワロフスキーを使っているため、光に照らされるたびにキラキラと指先が輝きます♪
小指にあしらわれたエンゲージリングがポイントです◎

【2.細かなラメが繊細で美しい、ラメグラデ】

キラキラのホワイトラメを重ねたラメグラデも、上品かつ華やかなデザインで人気。ワンポイントに小粒パールをオンするのがオススメ!細かなラメグラデは、気品のあるパールと相性はピッタリ♡根本までラメを塗り重ねることで、爪全体がキラキラして煌びやかな印象に仕上ります◎

【3.王道のフレンチネイル】

言わずと知れた王道のフレンチネイル♡ネイルのデザインに厳しい職場で働く花嫁さんにもオススメです。短い爪や、小さい爪の方でも心配なし!フレンチネイルは大人っぽく上品に仕上がりますよ♪左手の薬指だけにビジューをあしらうと、普段使いのネイルと差別化を図ることができますよね♡

【4.マット仕上げで柔らかな印象に】


落ち着いた印象が魅力的なマットネイル。柔らかな風合いが素敵です。中指と薬指に繋がるようにデザインされた、ゴールドのラメラインがホワイトネイルのアクセントになっていて◎甘くなりすぎない洗練されたおしゃれなイメージを叶えてくれるネイルです♡

【5.小ぶりの押し花がデザインされた可憐なネイル】

グリーンやフラワーをコンセプトにしたナチュラルウエディングにピッタリのネイル♪ホワイトベースのジェルネイルに小さな草花が乙女心をくすぐります。ブーケやリースのようなデザインが可愛らしいですね♡


【6.ホワイト×ブルーの爽やかなネイル】

花嫁が身に付けると幸せになれるといわれている、“サムシングブルー”ドレスやアクセサリーで身に付けられないときは、ネイルに取り入れてみては?ホワイトカラーに浮かぶブルーが、とても爽やかですよね!リゾートウェディングや海の見えるチャペルで挙式をされる花嫁さんにぴったりの涼し気な印象を与えてくれるネイルです♡

【7.ビジューがアクセントのレースネイル】


まるでベールのような、こちらのレースデザインのネイル♡
清楚で上品なイメージのデザインは、どんなドレスにも相性抜群♩指輪交換のシーンにも映える繊細なデザインに、思わずうっとり…♡レースデザインのシールを貼るのか、手書きで書いてもらうのかで、仕上がりは変わりますので、お好みのスタイルをチョイスしてみてください◎


【8.春カラーがかわいらしいブライダルネイル】

【9.水彩フラワーネイル】

白いお花のアートはブライダルネイルでは定番ですが、垂らしこみアートのお花はちょっと珍しいですよね♡パールやビジューをあしらうと、より華やかな印象を演出してくれるのでオススメ♪ゴールドとの相性も楽しめそうなデザインですね◎



お気に入りのデザインは見つかりましたか?
結婚式は、ドレスに会場コーディネート、お料理に引き出物…と決めることがいっぱい!
結婚準備に追われる前に、お気に入りを見つけておくと安心ですよね◎
ネイルのデザインにもとことんこだわって、ウエディングを楽しんでくださいね♩

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング