海外のインスタで見つけたおしゃれすぎるウエディングケーキ♡

海外のインスタで見つけたおしゃれすぎるウエディングケーキ♡

特に海外のウエディングは、日本の結婚式ではあまり見られない面白い演出が盛りだくさん!見ているだけで幸せな気持ちになれます◎この記事では、そんな海外のインスタで見つけた、幻想的なウエディングケーキを紹介します♡


結婚式準備は、ときめきの連続であってほしいもの♡
一生に一度、女の子がお姫様になれる晴れ舞台なので、少し非現実的な、ファンタジーな世界を覗くと、更に夢が広がって、ワクワクどきどきした気持ちが高まってさらにハッピーな気持ちになれます☆特に海外のウエディングは、日本の結婚式ではあまり見られない面白い演出が盛りだくさん!見ているだけで幸せな気持ちになれます◎この記事では、そんな海外のインスタで見つけた、幻想的なウエディングケーキを紹介します♡
結婚式準備の参考になりますように♩

1.ブルーの箱からあふれるパールがかわいい♡

こちらはティファニーのプレゼントボックスをモチーフにしたウエディングケーキ。箱の隙間からパールがあふれ出している演出は、とてもゴージャスできれいですよね♡バタークリームで作ったティファニーブルーのバラのワンポイントも素敵です♪

2.透け感が美しい、飴細工をあしらったケーキ

透き通ったまるでガラスのような飴細工を乗せたケーキ。飴細工とケーキの色がマッチしていて美しいですよね♪横に添えたイチジクもアクセントになっていて◎ケーキトッパーに飴細工は日本でも人気の演出なので、ケーキとマッチした飴細工を添えると、より素敵なウエディングケーキに仕上がりますよ♪


「え、これ本物じゃないの!?」今にもそんな声が聞こえてきそうな、このケーキ。鉱山で宝石を探し当てたみたいな、宝石ケーキ♡見た目がシンプルになりすぎないようにバラの菓子細工を添えると、華やかになって素敵ですよ♪

4.もはやこれは芸術です!飴細工とバラのコラボレーション

白とピンクを基調にしたガーリーなウエディングケーキ。注目していただきたいのは、トップに乗せた飴細工で、もちろん全部食べられます!大人からお子様まで喜ばれること間違いなしの見た目から楽しいケーキです♪

5.え?このお花本物じゃないの!?再現率100%のお花のケーキ

あんクリームで作ったお花を、絵画のように再現した海外でも人気の演出!芸術的で、とにかく美しいですよね♡花嫁さんのウエディングドレスを連想させるレースのあしらいも、ウエディングケーキらしくて、花嫁さんの心がときめくポイント♪スタイリッシュなスクエア型なケーキはこんなにもお洒落に仕上がるんですね◎

6.海外では定番の多肉植物を添えたケーキ

日本ではあまりウエディングでは一般的ではないようですが、外国ではブーケにも取り入れられていて、メジャーな花材の多肉植物!こんな感じで海外では豪快に、ケーキの上に多肉植物を取り込んでいるようです!

一見すると取り扱いが難しい多肉植物も、写真のように可愛いお花の菓子細工と組み合わせると、自然にケーキの中に取り入れやすいですよね♡

7.みんな大好き!ミルクレープのウエディングケーキ

お花をたくさん添えているこちらのウエディングケーキ。実は…ミルクレープなんです!大きさの違うケーキを3段にすると見た目のインパクトも華やかで豪勢な印象に♡人気のミルクレープは食べやすいので、ゲストの方にも喜んでもらえること間違いなしです!

8.これからの新定番!?ウエディングクッキー♪

なんとこちらはケーキではなくて…クッキーなんです!
チョコチップクッキーとクリームを重ねてタワーにしたウエディングケーキ。
シンプルながらもセンスが光るこちらのウエディングクッキー!
様々な色や味のクッキーとクリームを組み合わせて、オリジナルのものを作りあげてみたいですよね◎



海外のインスタから、日本ではあまりお目にかかれないような珍しいケーキや、真似したくなるような美しいケーキまで、心ときめくウエディングケーキをいくつかご紹介しました♡ケーキ入刀は結婚式の中でもとっても盛り上がるプログラムですから、素敵なケーキを準備して、一生の思い出に残るものにしてくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡


*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

結婚式は新郎新婦さんにとって一生に一度の特別な日♡でも、こだわりすぎるあまり、ゲストが「これってどう反応すればいいのかな…?」と困ってしまうかも…。結婚式は新郎新婦さんが主役ですが、同時にゲストにとっても楽しい時間であることが大切◎どんなにおしゃれで凝った演出であっても、ゲストの気持ちが置き去りになってしまうと「なんだか微妙だったかも…」という印象になってしまうことも。そこで今回の記事では、「ゲストが戸惑ってしまう可能性のある演出」と「ゲストも楽しめる結婚式にするためのポイント」をご紹介していきます♪*。ふたりの結婚式演出の参考にしてくださいね♡


面白すぎる!変装した新郎友人とのファーストミートが人気の理由♡

面白すぎる!変装した新郎友人とのファーストミートが人気の理由♡

結婚式の演出のなかでも、ここ数年で急速に人気を集めているのが「ファーストミート」♡新郎新婦が結婚式当日に初めてお互いの晴れ姿を見せ合うロマンチックな演出ということから、取り入れるカップルが増えているんです!……が!最近ではその「ファーストミート」を、あえて笑いに振り切るケースが増加中!?その名も…「花嫁に変装した新郎友人とのファーストミートドッキリ」!真面目な感動シーンのはずが、なぜかそこには“ムキムキの花嫁”が立っている…!?今回の記事では、そんな爆笑必至の演出がどうして人気なのか、魅力ポイントと一緒にご紹介していきます♪*。


結婚式の芳名帳とゲストカード、どっちを選ぶ?失敗しないためのポイント解説

結婚式の芳名帳とゲストカード、どっちを選ぶ?失敗しないためのポイント解説

結婚式の準備が進む中で、「芳名帳とゲストカードってどちらを使うべき?」と悩むカップルは意外と多いんです!どちらもゲストの名前などを記録するための大切なアイテムですが、見た目や使い方、ゲストへの配慮などに違いがあり、ゲストが受け取る印象も変わってきます* そこで今回の記事では、芳名帳とゲストカードのそれぞれの特徴と魅力、選び方のポイントまでを解説♡ぜひ参考にしていただき、ふたりの結婚式にぴったり合うスタイルを見つけてくださいね♪*。


忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

今だけのとっておき時間♡結婚式前のお支度中の様子を残す「お支度ショット」を撮影する予定はありますか? ウエディング当日の始まりを彩る大切なシーンなので、こだわりをもって当日撮影を行いましょう♡♡



最新の投稿


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡


*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

結婚式は新郎新婦さんにとって一生に一度の特別な日♡でも、こだわりすぎるあまり、ゲストが「これってどう反応すればいいのかな…?」と困ってしまうかも…。結婚式は新郎新婦さんが主役ですが、同時にゲストにとっても楽しい時間であることが大切◎どんなにおしゃれで凝った演出であっても、ゲストの気持ちが置き去りになってしまうと「なんだか微妙だったかも…」という印象になってしまうことも。そこで今回の記事では、「ゲストが戸惑ってしまう可能性のある演出」と「ゲストも楽しめる結婚式にするためのポイント」をご紹介していきます♪*。ふたりの結婚式演出の参考にしてくださいね♡


面白すぎる!変装した新郎友人とのファーストミートが人気の理由♡

面白すぎる!変装した新郎友人とのファーストミートが人気の理由♡

結婚式の演出のなかでも、ここ数年で急速に人気を集めているのが「ファーストミート」♡新郎新婦が結婚式当日に初めてお互いの晴れ姿を見せ合うロマンチックな演出ということから、取り入れるカップルが増えているんです!……が!最近ではその「ファーストミート」を、あえて笑いに振り切るケースが増加中!?その名も…「花嫁に変装した新郎友人とのファーストミートドッキリ」!真面目な感動シーンのはずが、なぜかそこには“ムキムキの花嫁”が立っている…!?今回の記事では、そんな爆笑必至の演出がどうして人気なのか、魅力ポイントと一緒にご紹介していきます♪*。


結婚式の芳名帳とゲストカード、どっちを選ぶ?失敗しないためのポイント解説

結婚式の芳名帳とゲストカード、どっちを選ぶ?失敗しないためのポイント解説

結婚式の準備が進む中で、「芳名帳とゲストカードってどちらを使うべき?」と悩むカップルは意外と多いんです!どちらもゲストの名前などを記録するための大切なアイテムですが、見た目や使い方、ゲストへの配慮などに違いがあり、ゲストが受け取る印象も変わってきます* そこで今回の記事では、芳名帳とゲストカードのそれぞれの特徴と魅力、選び方のポイントまでを解説♡ぜひ参考にしていただき、ふたりの結婚式にぴったり合うスタイルを見つけてくださいね♪*。


忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

今だけのとっておき時間♡結婚式前のお支度中の様子を残す「お支度ショット」を撮影する予定はありますか? ウエディング当日の始まりを彩る大切なシーンなので、こだわりをもって当日撮影を行いましょう♡♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング