海外のインスタで見つけたおしゃれすぎるウエディングケーキ♡

海外のインスタで見つけたおしゃれすぎるウエディングケーキ♡

特に海外のウエディングは、日本の結婚式ではあまり見られない面白い演出が盛りだくさん!見ているだけで幸せな気持ちになれます◎この記事では、そんな海外のインスタで見つけた、幻想的なウエディングケーキを紹介します♡


結婚式準備は、ときめきの連続であってほしいもの♡
一生に一度、女の子がお姫様になれる晴れ舞台なので、少し非現実的な、ファンタジーな世界を覗くと、更に夢が広がって、ワクワクどきどきした気持ちが高まってさらにハッピーな気持ちになれます☆特に海外のウエディングは、日本の結婚式ではあまり見られない面白い演出が盛りだくさん!見ているだけで幸せな気持ちになれます◎この記事では、そんな海外のインスタで見つけた、幻想的なウエディングケーキを紹介します♡
結婚式準備の参考になりますように♩

1.ブルーの箱からあふれるパールがかわいい♡

こちらはティファニーのプレゼントボックスをモチーフにしたウエディングケーキ。箱の隙間からパールがあふれ出している演出は、とてもゴージャスできれいですよね♡バタークリームで作ったティファニーブルーのバラのワンポイントも素敵です♪

2.透け感が美しい、飴細工をあしらったケーキ

透き通ったまるでガラスのような飴細工を乗せたケーキ。飴細工とケーキの色がマッチしていて美しいですよね♪横に添えたイチジクもアクセントになっていて◎ケーキトッパーに飴細工は日本でも人気の演出なので、ケーキとマッチした飴細工を添えると、より素敵なウエディングケーキに仕上がりますよ♪


「え、これ本物じゃないの!?」今にもそんな声が聞こえてきそうな、このケーキ。鉱山で宝石を探し当てたみたいな、宝石ケーキ♡見た目がシンプルになりすぎないようにバラの菓子細工を添えると、華やかになって素敵ですよ♪

4.もはやこれは芸術です!飴細工とバラのコラボレーション

白とピンクを基調にしたガーリーなウエディングケーキ。注目していただきたいのは、トップに乗せた飴細工で、もちろん全部食べられます!大人からお子様まで喜ばれること間違いなしの見た目から楽しいケーキです♪

5.え?このお花本物じゃないの!?再現率100%のお花のケーキ

あんクリームで作ったお花を、絵画のように再現した海外でも人気の演出!芸術的で、とにかく美しいですよね♡花嫁さんのウエディングドレスを連想させるレースのあしらいも、ウエディングケーキらしくて、花嫁さんの心がときめくポイント♪スタイリッシュなスクエア型なケーキはこんなにもお洒落に仕上がるんですね◎

6.海外では定番の多肉植物を添えたケーキ

日本ではあまりウエディングでは一般的ではないようですが、外国ではブーケにも取り入れられていて、メジャーな花材の多肉植物!こんな感じで海外では豪快に、ケーキの上に多肉植物を取り込んでいるようです!

一見すると取り扱いが難しい多肉植物も、写真のように可愛いお花の菓子細工と組み合わせると、自然にケーキの中に取り入れやすいですよね♡

7.みんな大好き!ミルクレープのウエディングケーキ

お花をたくさん添えているこちらのウエディングケーキ。実は…ミルクレープなんです!大きさの違うケーキを3段にすると見た目のインパクトも華やかで豪勢な印象に♡人気のミルクレープは食べやすいので、ゲストの方にも喜んでもらえること間違いなしです!

8.これからの新定番!?ウエディングクッキー♪

なんとこちらはケーキではなくて…クッキーなんです!
チョコチップクッキーとクリームを重ねてタワーにしたウエディングケーキ。
シンプルながらもセンスが光るこちらのウエディングクッキー!
様々な色や味のクッキーとクリームを組み合わせて、オリジナルのものを作りあげてみたいですよね◎



海外のインスタから、日本ではあまりお目にかかれないような珍しいケーキや、真似したくなるような美しいケーキまで、心ときめくウエディングケーキをいくつかご紹介しました♡ケーキ入刀は結婚式の中でもとっても盛り上がるプログラムですから、素敵なケーキを準備して、一生の思い出に残るものにしてくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式準備が本格的にスタートすると、「あれもこれも決めることだらけ…!」と感じるプレ花嫁さんも多いはず。その中でも、ゲストの手元に届く最初のアイテムであり、当日も使われる「ペーパーアイテム」は、実はとても大切な存在!そこで今回の記事では「招待状」「席札」「プロフィールブック」の基本知識から選び方、最近トレンドまでを分かりやすくご紹介していきます♡


授かり婚♡結婚式で注意したいポイントやスムーズに進めるコツをCheck!

授かり婚♡結婚式で注意したいポイントやスムーズに進めるコツをCheck!

授かり婚で結婚式を挙げることを考えているカップルも多いのではないでしょうか**新しい命を授かった喜びとともに、人生の節目となる結婚式を迎えるのはとても特別なこと♡♡ですが、妊娠中の結婚式には体調管理やスケジュール調整、衣装選びなど、注意すべきポイントがたくさんあります!!無理のない形でステキな結婚式を迎えるために、念入りに準備を進めましょう♪*。今回の記事では、授かり婚の結婚式で気をつけたいポイントや、スムーズに進めるコツを詳しくご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡ 


結婚式で贈るプチギフトはどう選ぶ?「もらって嬉しいギフト」と「NGギフト」

結婚式で贈るプチギフトはどう選ぶ?「もらって嬉しいギフト」と「NGギフト」

披露宴のお見送りの時に感謝の気持ちを込めて渡す「プチギフト」♡新郎新婦さんにとっては、ささやかながらも「ありがとう」を伝える大切な演出のひとつでもあります**ですが、このプチギフトの選び方を間違えると残念な結婚式に!せっかく用意したのに感謝の気持ちが伝わらなかったり、場合によってはゲストが「正直いらないかも…」と思ったりしてしまうことも…。今回の記事では、ゲストが本当に喜ぶ“もらって嬉しいプチギフト”と、避けた方が良い“NGギフト”を紹介していきます♪*。プチギフト選びの参考にしてくださいね♡


和婚にする時ってどんな演出がオススメ?人気のある定番演出7選をご紹介♡

和婚にする時ってどんな演出がオススメ?人気のある定番演出7選をご紹介♡

神前式や和装人前式を選ぶカップルも増えていて、“和婚”の人気は年々高まっています♡和婚を検討しているカップルの中には「和婚にしたいけど、どんな演出があるのかイメージが湧かない…」「せっかく和装をするなら、演出も和風で統一したいけどどうしたらいいかな?」という人も多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、「和婚の演出って何をしたらいいの?」「ゲストに喜ばれる演出ってなに?」などの気になる疑問にお答え♡特に人気のある和婚演出を7つに厳選してご紹介していきます**和婚を検討しているなら、ぜひ参考にしてみてくださいね♪*。


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡



最新の投稿


結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式準備が本格的にスタートすると、「あれもこれも決めることだらけ…!」と感じるプレ花嫁さんも多いはず。その中でも、ゲストの手元に届く最初のアイテムであり、当日も使われる「ペーパーアイテム」は、実はとても大切な存在!そこで今回の記事では「招待状」「席札」「プロフィールブック」の基本知識から選び方、最近トレンドまでを分かりやすくご紹介していきます♡


授かり婚♡結婚式で注意したいポイントやスムーズに進めるコツをCheck!

授かり婚♡結婚式で注意したいポイントやスムーズに進めるコツをCheck!

授かり婚で結婚式を挙げることを考えているカップルも多いのではないでしょうか**新しい命を授かった喜びとともに、人生の節目となる結婚式を迎えるのはとても特別なこと♡♡ですが、妊娠中の結婚式には体調管理やスケジュール調整、衣装選びなど、注意すべきポイントがたくさんあります!!無理のない形でステキな結婚式を迎えるために、念入りに準備を進めましょう♪*。今回の記事では、授かり婚の結婚式で気をつけたいポイントや、スムーズに進めるコツを詳しくご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡ 


結婚式で贈るプチギフトはどう選ぶ?「もらって嬉しいギフト」と「NGギフト」

結婚式で贈るプチギフトはどう選ぶ?「もらって嬉しいギフト」と「NGギフト」

披露宴のお見送りの時に感謝の気持ちを込めて渡す「プチギフト」♡新郎新婦さんにとっては、ささやかながらも「ありがとう」を伝える大切な演出のひとつでもあります**ですが、このプチギフトの選び方を間違えると残念な結婚式に!せっかく用意したのに感謝の気持ちが伝わらなかったり、場合によってはゲストが「正直いらないかも…」と思ったりしてしまうことも…。今回の記事では、ゲストが本当に喜ぶ“もらって嬉しいプチギフト”と、避けた方が良い“NGギフト”を紹介していきます♪*。プチギフト選びの参考にしてくださいね♡


和婚にする時ってどんな演出がオススメ?人気のある定番演出7選をご紹介♡

和婚にする時ってどんな演出がオススメ?人気のある定番演出7選をご紹介♡

神前式や和装人前式を選ぶカップルも増えていて、“和婚”の人気は年々高まっています♡和婚を検討しているカップルの中には「和婚にしたいけど、どんな演出があるのかイメージが湧かない…」「せっかく和装をするなら、演出も和風で統一したいけどどうしたらいいかな?」という人も多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、「和婚の演出って何をしたらいいの?」「ゲストに喜ばれる演出ってなに?」などの気になる疑問にお答え♡特に人気のある和婚演出を7つに厳選してご紹介していきます**和婚を検討しているなら、ぜひ参考にしてみてくださいね♪*。


自治体からの支援制度があるって知ってた?結婚~出産までに受け取ることができる助成金まとめ

自治体からの支援制度があるって知ってた?結婚~出産までに受け取ることができる助成金まとめ

婚約や結婚、妊娠…これからかかるお金のことを考えると、少なからず不安を感じてしまうカップルも多いのではないでしょうか*実は、結婚や妊娠、出産というライフイベントによって、国や市からお祝い金や助成金制度が用意されているんです。金銭的負担が少しでも軽減されるなんて、本当にありがたいですよね♪今回の記事では、結婚〜出産までに受け取れる助成金制度やポイントをわかりやすく解説◎このような制度を事前に知っておくと、より充実な新生活を送れるはず!ぜひチェックしてくださいね。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング