人生の新しい一歩を踏み出す結婚式に相応しい靴*ウェディングシューズ*のフォトアイデア集**

人生の新しい一歩を踏み出す結婚式に相応しい靴*ウェディングシューズ*のフォトアイデア集**

世界で一足わたしだけのウェディングシューズに出会えたのならば、絶対ウェディングフォトに残して♡♡ドレスで見えないから…なんて言い訳は無用!? ウェディングシューズのフォトアイデア、ご紹介します◎


*ウェディングシューズ*とは、
ウェディングドレスの為だけに作られた特別な靴**

人生の新しい一歩を踏み出す*結婚式*にふさわしい靴**

かつては、レンタルが当たり前であり
自分だけのシューズを履く、という選択肢はほとんどありませんでした。

ですが、時代は変わり
いまは「私だけのウェディングシューズ」がトレンドに◇

誰も足を通していない
まっさらのシューズを履いて、バージンロードを歩きたい♡

*素敵な靴はあなたを幸せへと連れていってくれる*

世界で一足わたしだけのウェディングシューズに出会えたのならば、
絶対ウェディングフォトに残して♡♡

ドレスで見えないから…
なんて言い訳は無用!?

ウェディングシューズのフォトアイデア、
ご紹介します◎

人生の新しい一歩を踏み出す結婚式に相応しい靴*ウェディングシューズ*のフォトアイデア集**

まずは物撮りから▼

新郎さんのシューズと新婦さんのシューズを横に並べてみると…
こんなにも大きさが違うんですね!

*新婦さんを一生かけて守ります*という誓いを立てる
そんな決意の表れを感じる1枚です♡

小さく見える花嫁さんのウェディングシューズにも
きゅん♡とします**

物撮りも室内だけでなく、屋外で♪

森のお姫様を連想させるようなあったかいショットに
つい笑みがこぼれてしまいます…♡

幸せの光に包まれた1日が始まろうとしている**
そんなシーンを感じる1枚です*

物撮りの定番と言えば、
ウェディンググッズたちの写真◇

ブーケ、グローブ、シューズ、そしてティアラやアクセサリー
花嫁さんを美しくさせる小物たちは欠かせない存在**

身に着けるアイテム1つ1つが
大切な思い出になります…♡♡

ウェディングシューズのピンヒール部分に
二人の結婚指輪をかけたアイデアショット**

お気に入りのシューズとリングの写真を残すことが出来る
オシャレな写真に挑戦してみたい◇

それにしても、
ピンヒールってどうしてこんなに美しいのでしょうか…♡♡

足元ショットや持って撮るのが、オシャレでステキ▼

ウェディングドレスをバックに
ウェディングシューズをメインに撮るのが
オシャレらしい♡♡

この日の為だけに用意した特別なシューズは
花嫁さんの次に主役級です♡♡

一緒にリングやブレスレットなどの
アクセサリーを残すことも出来て更にHAPPY**

やっぱりコレはやっておきたい…♡♡
*シンデレラショット*

二人を映すのはもちろん
シューズをアップにしたショットも忘れないで◇

*あなただけの特別な靴*
その言葉にふさわしい1枚です**

靴の裏には秘密のメッセージが…♡
写真を見ればお互いに分かる、プロポーズの返事の言葉◇

ドキドキするような仕掛けに
写真の仕上がりが楽しみで仕方ありませんねっ♡♡

ウェディングシューズの写真なら
足元ショットは絶対欠かせないっ♡♡

自分より背の高い新郎さんに合わせて
背伸びをする花嫁さんにきゅん♡♡

写真には写っていない
二人の表情を想像するだけで、ドキドキする1枚です**

もちろん花嫁さんの全身ショットも撮ります!

おススメポージングはコチラ▼

ふわふわのウェディングドレスに身を包み
チュールからちょこんと出る足元が可愛い♡♡

足を組んだり、揃えたり…
ポージングで少しイメージも変わります♪

あなたの理想の花嫁像はどんな感じでしょうか?**

階段に腰かけたロマンチックなショット**

チャペルの祭壇や披露宴会場の階段でも
挑戦出来るポーズです♪

トレーンは長ければ長いほどイイ♡♡
シューズを見つめる花嫁さんの表情も
とっても可愛いのです♡

特別なシューズに足を通す瞬間*
*世界で一番幸せな日始まりを表す*そのトキは、
ちゃんとカメラに収めておきたい♡♡

これから始まる1日に*ドキドキワクワク*

色んな感情が伝わってくるお写真は、
見返す度に、そのトキと同じ気持ちになります…♡

シューズは履かずに撮る!?

まるで雑誌の中のモデルさんのようなポージング**
撮影も最初は緊張するけど、段々慣れてくるものです…♪

プロのカメラマンに撮ってもらうことなんて
きっとこの先中々ない機会だから、

せっかくだったらいつもと違う表情のわたしにチャレンジしたい◇
恥ずかしがらずに挑戦してみてください♪

シンデレラだって、自分の足で幸せを掴んだんです♡♡

*特別な靴は、その人を幸せの方向へと連れていってくれる*
なんて言ったりしますが、

結局は、その幸せを信じて進む自分次第**
あのシンデレラだって最後は自分で幸せを掴んだんです♡♡

そんな幸せのモチーフ*ウェディングシューズ*は
結婚式に欠かせないHAPPYアイテム**

お気に入りのシューズを履いて、
自分の足で*幸せ*へ向かって歩いて下さいね…♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング