絶対写真に残る【乾杯ショット】をもっと華やかに!グラスのアレンジ方法5選♪

絶対写真に残る【乾杯ショット】をもっと華やかに!グラスのアレンジ方法5選♪

結婚式はお二人にとって人生最大のイベント。結婚式当日は素敵な写真をたくさん残したいですよね♪特に披露宴の始まりの合図でもある乾杯のシーンは、ばっちりと写真に収めたいところ。より一層素敵な乾杯ショットを撮りたいお二人には、グラスのアレンジがおすすめです♡


【乾杯ショットは可愛く撮りたい♡】

結婚式はお二人にとって人生最大のイベント。結婚式当日は素敵な写真をたくさん残したいですよね♪
特に披露宴の始まりの合図でもある乾杯のシーンは、ばっちりと写真に収めたいところ。より一層素敵な乾杯ショットを撮りたいお二人には、グラスのアレンジがおすすめです♡

乾杯グラスを自分たちでアレンジすれば愛着がわきますし、さらに新郎新婦さんのこだわりが見えて◎写真に残る乾杯ショットも特別なものになります。今回は絶対に写真映えするグラスのアレンジを、簡単にできるものからひと手間加えた少しこだわったものまで5つ紹介します♡ぜひ、参考にしてみてくださいね♩

【グラスを可愛くする方法①グラスドレスをDIY】

近頃よく見かける、グラスをタキシードやウエディングドレスのように装飾するこちらのアイデア。
パッと目に入る印象が可愛らしく華やかなので、真似したいという新郎新婦さんも増えてきているんです♪パールのあしらいが高級感を演出していて手作りとは思えないほどのクオリティですね。乾杯グラスとしてだけでなく、ウェルカムスペースの装飾アイテムとしても使えそう♡

タキシードやウエディングドレスのデザインだけではなく、写真のように大好きなキャラクターをモチーフにしたグラスドレスも◎自分の結婚式やご自身が選んだドレスに合うデザインにできるのも、手作りの魅力です♡

【グラスを可愛くする方法②白いリボンを結ぶ】

結婚式で着たいドレスはやっぱり純白のウエディングドレス♡せっかくなら、グラスもドレスに合わせて白で統一しちゃいましょう。リボンを結ぶだけなので手間もかかりませんし、お花とは違って持ち込みOKの会場が多いので、是非取り入れてみてください。リボンを結ぶだけの簡単なアレンジなのに、ガラッと印象が変わりますよ♪

【グラスを可愛くする方法③いちごを飾る】

最近インスタグラムでよく見かけるのが、グラスにいちごを飾る方法。「シャンパンベリー」という、会場に用意されているシンプルなグラスの淵に、いちごをちょこんと飾るだけで可愛くなっちゃう人気のアレンジです♪シャンパンの中にいちごやラズベリーを浮かばせるだけでも十分写真映えしますし、何よりもシャンパンといちごの相性はばっちりなので、ゲストにも喜んでいただけますよ◎

【グラスを可愛くする方法④お気に入りグラスを持ち込む】

雑貨屋さんやインテリアショップへ行けば、お洒落で可愛いペアグラスがたくさん並んでいますよね♪結婚式の場に合うような、シンプルでおしゃれなデザインのものを乾杯グラスとして取り入れるのはいかがでしょうか*自分たちで購入するので、結婚式が終わった後も新婚生活で使い続けることができるのが嬉しいポイント。グラスを使う度に、結婚式の日のことが思い出されそうですよね♪お二人の宝物も増えて◎

また、お気に入りブランドのグラスを持ち込むのも人気が高いよう。ひとつひとつこだわった大好きなアイテムに囲まれると、特別な式にさらに彩りがプラスされること間違いなし♪こちらの花柄グラスは、有名シャンパンブランド『ペリエジュエ』のグラス♡ステンドグラスみたいで素敵ですね。お気に入りのグラスにさらにリボンを結んで華やかにアレンジすると、結婚式という特別感を感じられておすすめです◎

【グラスを可愛くする方法⑤グラス装花をオーダー】

会場との統一感を一番演出できるのがグラスを装花する方法。ホテルウエディングやナチュラルウエディングなど、テーマによって使うお花はそれぞれ異なります。会場の高砂装花やゲストテーブル装花などと使用するお花を統一すれば、一層こだわりのある会場に♡お花を使ったグラスアレンジは少し手間がかかるので、フローリストさんに相談するのがベター◎

【グラスを可愛くデコレーションしよう♪】

披露宴の乾杯シーンで使う、乾杯グラスのデコレーションアイデアを5つご紹介しました♡
簡単に真似できるアイデアから、こだわりのアイデアまでアレンジ方法はカップルの数だけありますね。あなたはどのアレンジが気になりましたか?♩ちょっとした工夫で乾杯ショットの印象が変わるので、ぜひ挑戦してみてくださいね*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング