プレ花嫁専用の『#』ってチェックしてる?Instagramを活用して結婚式準備に役立てよう♪

プレ花嫁専用の『#』ってチェックしてる?Instagramを活用して結婚式準備に役立てよう♪

いまや情報を得るためにも必要な情報源にもなっているInstagram♡どんな演出をしたらいいのか、どんな準備をしたらいいのか、いろんな結婚情報を得るために、SNSを利用しているプレ花嫁さんもきっと多いはず**定番のハッシュタグとして、『#花嫁ネイル』『#ブライダルネイル』『#結婚式』などがありますが、実はまだまだあるんですよ♪今回の記事では、プレ花嫁さんが活用しているハッシュタグについてご紹介していきます**結婚式の準備の参考にしてくださいね。


結婚情報の収集するなら『#』で検索♡

結婚式を控えている花嫁さんであれば、Instagramで結婚情報の収集をするのが当たり前♡気になることや、分からないことをハッシュタグで検索したり、投稿したりすることで、全国にいる花嫁さんと情報交換をすることができるんです**でも、ハッシュタグでどうなふうに検索したらいいか分からなくなってしまうときもあるかと思います。そんな花嫁さんのために、プレ花嫁さんがInstagramで活用しているハッシュタグについてまとめてみました♪たくさんのハッシュタグがあるので、さっそくチェックしてみてくださいね♡

プレ花嫁さん専用*Instagramのハッシュタグ①『#プレ花嫁』

『結婚式準備中の花嫁』という意味をもつプレ花嫁。プレ花嫁の『プレ』は英語で『~の前』『事前に』などという意味があるんですよ。つまり、『もうすぐ花嫁になるよ!』『もうすぐ結婚式だよ!』『今、結婚式の準備中だよ!』という人は、みーんなプレ花嫁さんということ♡今、strawberryのサイトをチェックしている人はプレ花嫁さんが多いのではないでしょうか**Instagramで『#プレ花嫁』と検索してみると、ほかのプレ花嫁さんがどんな準備をしているのかが分かるので、ぜひチェックしてみて♡

プレ花嫁さん専用*Instagramのハッシュタグ②『#日本中のプレ花嫁さんと繋がりたい』

Instagramで検索してみると、100万件ほどある『#日本中のプレ花嫁さんと繋がりたい』というハッシュタグ。どんな前撮りを撮ったのか、ドレスの試着レポ、手作りしているペーパーアイテムやムービー、当日に流すBGM一覧など、さまざまなことを情報共有しているようです♪実際に検索してみると、『こんなアイテム使ったよ♡』など、プレ花嫁さんにとって役立つ情報ばかりがアップされています**リアルなプレ花嫁さんがアップしているので、役立つこと間違いなしの情報やアイディアがGETできるかもしれません♡ほかにも『#プレ花嫁準備』も、よく活用されているハッシュタグなので、チェックしてみてくださいね**

プレ花嫁さん専用*Instagramのハッシュタグ③『#プレ花嫁DIY』

『Do It Yourself』の略でもあるDIY。この3つの頭文字を取って、『プレ花嫁DIY』というプレ花嫁さんオリジナル言語が誕生しました**結婚式を控えている花嫁さんが、結婚式場やお店で商品を買うのではなくて、自分たちで小物やペーパーアイテムなどを手作りするという意味のことをいいます。DIYしたものをInstagramで情報共有して、プレ花嫁さん同士で参考にしあったりしているようです♪DIYすることによって、こだわりある結婚式を挙げることができますよ**

プレ花嫁さん専用*Instagramのハッシュタグ④『#花嫁ヘア』

結婚式や前撮りのヘアスタイル・ヘアアレンジが、たーくさんアップされているハッシュタグ♡髪型だけではなく、アクセサリーの使い方やブーケなどといった小物との組み合わせも参考になるので、どんなヘアスタイルにするか迷っている人はチェックしてみてくださいね♪『#花嫁ヘア』だけでなく、『#花嫁ヘアスタイル』『#花嫁ヘアアレンジ』『#ウェディングヘア』などでも検索してみて**本屋さんとかに置いてあるカタログ本よりも、きっと参考になるはず♡

プレ花嫁さん専用*Instagramのハッシュタグ⑤『#お譲り』

フォトプロップスやテーブルナンバー、ガーランド、ウエディングフラッグ、ウェルカムツリーなどといった、結婚式の日にだけ使うアイテムってありますよね**最近ではそんなウェディングアイテムを、卒花嫁さんたちからプレ花嫁さんに『お譲り』しているようです♪レンタルするよりも安く購入できたり、理想の小物に出会えたりと、メリットがたくさん!!ほかにも、『#お譲りします』『#幸せバトン』『#花嫁バトン』で検索してみるといいですよ♡

プレ花嫁さん専用*Instagramのハッシュタグ⑥『#2018春婚、#2018夏婚・・・』

『結婚式を挙げる年+季節』を組み合わせたハッシュタグ**同じ季節に結婚式をあげるプレ花嫁さんが、どんな準備をしているのか、どんな結婚式を挙げるのかといった情報は、ためになること間違いなしですよ♪ほかにも『#ちーむ0401』『#ちーむ0911』などといった『ちーむ+結婚式を挙げる日』を組み合わせたハッシュタグもよく使われてい
ます**

ハッシュタグを活用して情報共有しよう♡

いかがでしたか?**ここでお伝えしたハッシュタグで検索するだけでなく、あなたがアップする写真にもいろんなハッシュタグをつけて更新してみてくださいね♪そして全国のプレ花嫁さんたちと情報共有して、素敵な結婚式にしてください♡

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

結婚式のあと、二次会を実施する場合大事なのは【開始時間】です** ただお二人の都合で時間を空ければいいわけではなく、新郎新婦側とゲスト側で全く動きが違う時間*そんな空き時間の決め方など少しの配慮でゲストの満足度が変わってきます◎思いやりのある時間設定と配慮で二次会を行いましょう♪


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*



最新の投稿


新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

結婚式のあと、二次会を実施する場合大事なのは【開始時間】です** ただお二人の都合で時間を空ければいいわけではなく、新郎新婦側とゲスト側で全く動きが違う時間*そんな空き時間の決め方など少しの配慮でゲストの満足度が変わってきます◎思いやりのある時間設定と配慮で二次会を行いましょう♪


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング