プレ花嫁専用の『#』ってチェックしてる?Instagramを活用して結婚式準備に役立てよう♪

プレ花嫁専用の『#』ってチェックしてる?Instagramを活用して結婚式準備に役立てよう♪

いまや情報を得るためにも必要な情報源にもなっているInstagram♡どんな演出をしたらいいのか、どんな準備をしたらいいのか、いろんな結婚情報を得るために、SNSを利用しているプレ花嫁さんもきっと多いはず**定番のハッシュタグとして、『#花嫁ネイル』『#ブライダルネイル』『#結婚式』などがありますが、実はまだまだあるんですよ♪今回の記事では、プレ花嫁さんが活用しているハッシュタグについてご紹介していきます**結婚式の準備の参考にしてくださいね。


結婚情報の収集するなら『#』で検索♡

結婚式を控えている花嫁さんであれば、Instagramで結婚情報の収集をするのが当たり前♡気になることや、分からないことをハッシュタグで検索したり、投稿したりすることで、全国にいる花嫁さんと情報交換をすることができるんです**でも、ハッシュタグでどうなふうに検索したらいいか分からなくなってしまうときもあるかと思います。そんな花嫁さんのために、プレ花嫁さんがInstagramで活用しているハッシュタグについてまとめてみました♪たくさんのハッシュタグがあるので、さっそくチェックしてみてくださいね♡

プレ花嫁さん専用*Instagramのハッシュタグ①『#プレ花嫁』

『結婚式準備中の花嫁』という意味をもつプレ花嫁。プレ花嫁の『プレ』は英語で『~の前』『事前に』などという意味があるんですよ。つまり、『もうすぐ花嫁になるよ!』『もうすぐ結婚式だよ!』『今、結婚式の準備中だよ!』という人は、みーんなプレ花嫁さんということ♡今、strawberryのサイトをチェックしている人はプレ花嫁さんが多いのではないでしょうか**Instagramで『#プレ花嫁』と検索してみると、ほかのプレ花嫁さんがどんな準備をしているのかが分かるので、ぜひチェックしてみて♡

プレ花嫁さん専用*Instagramのハッシュタグ②『#日本中のプレ花嫁さんと繋がりたい』

Instagramで検索してみると、100万件ほどある『#日本中のプレ花嫁さんと繋がりたい』というハッシュタグ。どんな前撮りを撮ったのか、ドレスの試着レポ、手作りしているペーパーアイテムやムービー、当日に流すBGM一覧など、さまざまなことを情報共有しているようです♪実際に検索してみると、『こんなアイテム使ったよ♡』など、プレ花嫁さんにとって役立つ情報ばかりがアップされています**リアルなプレ花嫁さんがアップしているので、役立つこと間違いなしの情報やアイディアがGETできるかもしれません♡ほかにも『#プレ花嫁準備』も、よく活用されているハッシュタグなので、チェックしてみてくださいね**

プレ花嫁さん専用*Instagramのハッシュタグ③『#プレ花嫁DIY』

『Do It Yourself』の略でもあるDIY。この3つの頭文字を取って、『プレ花嫁DIY』というプレ花嫁さんオリジナル言語が誕生しました**結婚式を控えている花嫁さんが、結婚式場やお店で商品を買うのではなくて、自分たちで小物やペーパーアイテムなどを手作りするという意味のことをいいます。DIYしたものをInstagramで情報共有して、プレ花嫁さん同士で参考にしあったりしているようです♪DIYすることによって、こだわりある結婚式を挙げることができますよ**

プレ花嫁さん専用*Instagramのハッシュタグ④『#花嫁ヘア』

結婚式や前撮りのヘアスタイル・ヘアアレンジが、たーくさんアップされているハッシュタグ♡髪型だけではなく、アクセサリーの使い方やブーケなどといった小物との組み合わせも参考になるので、どんなヘアスタイルにするか迷っている人はチェックしてみてくださいね♪『#花嫁ヘア』だけでなく、『#花嫁ヘアスタイル』『#花嫁ヘアアレンジ』『#ウェディングヘア』などでも検索してみて**本屋さんとかに置いてあるカタログ本よりも、きっと参考になるはず♡

プレ花嫁さん専用*Instagramのハッシュタグ⑤『#お譲り』

フォトプロップスやテーブルナンバー、ガーランド、ウエディングフラッグ、ウェルカムツリーなどといった、結婚式の日にだけ使うアイテムってありますよね**最近ではそんなウェディングアイテムを、卒花嫁さんたちからプレ花嫁さんに『お譲り』しているようです♪レンタルするよりも安く購入できたり、理想の小物に出会えたりと、メリットがたくさん!!ほかにも、『#お譲りします』『#幸せバトン』『#花嫁バトン』で検索してみるといいですよ♡

プレ花嫁さん専用*Instagramのハッシュタグ⑥『#2018春婚、#2018夏婚・・・』

『結婚式を挙げる年+季節』を組み合わせたハッシュタグ**同じ季節に結婚式をあげるプレ花嫁さんが、どんな準備をしているのか、どんな結婚式を挙げるのかといった情報は、ためになること間違いなしですよ♪ほかにも『#ちーむ0401』『#ちーむ0911』などといった『ちーむ+結婚式を挙げる日』を組み合わせたハッシュタグもよく使われてい
ます**

ハッシュタグを活用して情報共有しよう♡

いかがでしたか?**ここでお伝えしたハッシュタグで検索するだけでなく、あなたがアップする写真にもいろんなハッシュタグをつけて更新してみてくださいね♪そして全国のプレ花嫁さんたちと情報共有して、素敵な結婚式にしてください♡

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


披露宴以外でも細かい配慮が大事♡♡親族控え室に用意しておくと喜ばれるアイテム♡

披露宴以外でも細かい配慮が大事♡♡親族控え室に用意しておくと喜ばれるアイテム♡

結婚式当日、花嫁花婿の晴れ姿を一番楽しみにしているのはやっぱり親族!親族の中には遠方から来てくれる人や、幅広い年齢層の人が集まるのも親族ならでは♪ そんな大切な親族が過ごすのが「親族控え室」*結婚式直前や待ち時間を快適に過ごせるかどうかで、その日の印象が大きく変わることもあるんです。新郎新婦自身は準備やリハーサルであまり顔を出せないからこそ、「ちょっとした気配り」が伝わる空間づくりが大切♡そこで今回の記事では、実際に「用意してあって助かった!」という声が多い親族控え室アイテムをご紹介していきます**


ステキな1日にするには結婚式当日の朝が最大のポイント!トラブルなく迎えられるように朝の準備を要確認◎

ステキな1日にするには結婚式当日の朝が最大のポイント!トラブルなく迎えられるように朝の準備を要確認◎

プレ花嫁のみなさん!結婚式当日の朝のイメージはできていますか♡? たくさん準備に時間を費やして、いよいよ本番◎ 実はトラブルが起きやすいのは当日の朝なんです* 忘れ物や想定時間のズレ、様々なハプニングを防ぐために、花嫁が気をつけたい「朝の落とし穴」と「対策」をまとめました♡


引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

結婚式の準備が進んでいく中で、意外と最後まで悩んでしまうのが“引菓子”。引出物の中に入れるお菓子のことですが、種類が多すぎて「結局どれを選べばいいの!?」と迷ってしまう花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、そんなプレ花嫁さんのためにゲストに本当に喜ばれる人気の引菓子をタイプ別にご紹介していきます♡センスよく、しかも“もらって嬉しい”お菓子を一緒に見つけていきましょう♪


結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式の一番のクライマックスといえば、新郎新婦から両親への「ありがとう」の気持ちを伝える両親贈呈のシーン*楽しく進んできた披露宴の時間も、この瞬間ばかりは会場全体が涙に包まれるもの。今回の記事では、両親贈呈品のおすすめのアイテムとより感動的な演出にするためのBGMの選び方をご紹介してきます♡ぜひ参考にしてくださいね。


これで安心◎!結婚式で受付係をお願いするときに事前に伝えておきたいことリスト♡♡

これで安心◎!結婚式で受付係をお願いするときに事前に伝えておきたいことリスト♡♡

結婚式当日、ゲストを1番最初に迎えることになる「受付係」。新郎新婦にとってもゲストにとっても大切な役割ですが、つい受付準備やお願いごとを忘れてしまいがちなんです…。「とりあえず友達にお願いしておけば大丈夫!」と思っていても、実は受付係は当日の進行に大きく関わるポジション!しっかり準備しておかないと、受付が混雑したり、ゲストが不安になったりしてしまうことも。そこで今回の記事では、結婚式で受付をお願いする人に【事前に必ず伝えておきたいこと】をまとめてみました♪安心して当日を迎えられるためにも、ぜひチェックしてくださいね**



最新の投稿


披露宴以外でも細かい配慮が大事♡♡親族控え室に用意しておくと喜ばれるアイテム♡

披露宴以外でも細かい配慮が大事♡♡親族控え室に用意しておくと喜ばれるアイテム♡

結婚式当日、花嫁花婿の晴れ姿を一番楽しみにしているのはやっぱり親族!親族の中には遠方から来てくれる人や、幅広い年齢層の人が集まるのも親族ならでは♪ そんな大切な親族が過ごすのが「親族控え室」*結婚式直前や待ち時間を快適に過ごせるかどうかで、その日の印象が大きく変わることもあるんです。新郎新婦自身は準備やリハーサルであまり顔を出せないからこそ、「ちょっとした気配り」が伝わる空間づくりが大切♡そこで今回の記事では、実際に「用意してあって助かった!」という声が多い親族控え室アイテムをご紹介していきます**


目指すはディズニープリンセス♡♡花嫁を華やかにするウエディングブーケの色・花材・世界観をしっかりチェック◎

目指すはディズニープリンセス♡♡花嫁を華やかにするウエディングブーケの色・花材・世界観をしっかりチェック◎

ディズニー好きさんの結婚式といえばプリンセスモチーフ♡♡ そのなかでもポイントになる1つ*ディズニープリンセスの世界観を【ブーケ】で表現するアイディアが素敵♡♡ 色・花材・モチーフ選びを工夫すれば、誰でも簡単にプリンセス感を再現できるのでプリンセスごとにチェックしてみましょう◎


ステキな1日にするには結婚式当日の朝が最大のポイント!トラブルなく迎えられるように朝の準備を要確認◎

ステキな1日にするには結婚式当日の朝が最大のポイント!トラブルなく迎えられるように朝の準備を要確認◎

プレ花嫁のみなさん!結婚式当日の朝のイメージはできていますか♡? たくさん準備に時間を費やして、いよいよ本番◎ 実はトラブルが起きやすいのは当日の朝なんです* 忘れ物や想定時間のズレ、様々なハプニングを防ぐために、花嫁が気をつけたい「朝の落とし穴」と「対策」をまとめました♡


引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

結婚式の準備が進んでいく中で、意外と最後まで悩んでしまうのが“引菓子”。引出物の中に入れるお菓子のことですが、種類が多すぎて「結局どれを選べばいいの!?」と迷ってしまう花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、そんなプレ花嫁さんのためにゲストに本当に喜ばれる人気の引菓子をタイプ別にご紹介していきます♡センスよく、しかも“もらって嬉しい”お菓子を一緒に見つけていきましょう♪


結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式の一番のクライマックスといえば、新郎新婦から両親への「ありがとう」の気持ちを伝える両親贈呈のシーン*楽しく進んできた披露宴の時間も、この瞬間ばかりは会場全体が涙に包まれるもの。今回の記事では、両親贈呈品のおすすめのアイテムとより感動的な演出にするためのBGMの選び方をご紹介してきます♡ぜひ参考にしてくださいね。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング