ふたりらしさ満載のウェディングケーキ♡オリジナルケーキでゲストを驚かせよう**

ふたりらしさ満載のウェディングケーキ♡オリジナルケーキでゲストを驚かせよう**

思わず『わ~!』となるウェディングケーキって素敵ですよね*。一生に一度の結婚式だから、せっかくだしウェディングケーキにもこだわりたいところ♡結婚式場の雰囲気やテーマにあわせて、オリジナルのウェディングケーキにしましょう♪今回の記事では、ゲストのみんなにも喜んでもらえそうな可愛くて素敵なウェディングケーキをPick Up**ほかにも、デザインの決め方からオーダー方法までをご紹介していきます。ぜひ参考にしてください!


デザインを決めるときのポイント*。

では、さっそくウェディングケーキのデザインを決めるときのポイントをご紹介します♪

まずは予算を決めておく

ウェディングケーキをオーダーしたい場合は、どのくらい費用をケーキにあてられるのかを決めておきましょう*。だいたいの結婚式場では、ケーキに使う材料や人数によって料金は変動します。一般的な相場として、1人あたり約1,000円~1,800円ほどなので、この価格を目安にして決めていくといいですよ**

どこに依頼するかを決める

予算が決まったあとは、どこにケーキをお願いするか決めましょう*。手作りするのか、行きつけのケーキ屋さんにするのか、結婚式場にするのか、さまざまなパターンが考えられまう。費用を抑えたい場合は、手間や時間はかかりますが、手作りしたほうが安く抑えることができますよ◎

ただ、ここで注意したいのは持ち込みが可能なのかどうか。結婚式場によっては、持ち込み自体がNGのケースもあります。もし持ち込みOKであっても、持ち込み料が発生するケースもあるので、あらかじめプランナーさんに確認しておくことをオススメします。

デザインを決める

デザインを決めるまえに、結婚式のテーマやケーキのコンセプトを決めておきましょう*。

たとえば、
『ふたりの思い出のものをケーキにしたい』
『共通の趣味をケーキにしたい』
『ゲストをビックリさせるデザインにしたい』
『感謝が伝わるものにしたい』
など、ふたりの考えやアイディアを出し合って、ケーキのデザインを決めていくといいですよ♪

ウェディングケーキの注文方法*。

イメージを伝える

まずはInstagramやインターネットなどで、理想のウェディングケーキを見つけて、いくらくらいになるのか聞いてみましょう。具体的にどんなデザインにしたいのかが決まっている場合は、絵などにして見せるといいですよ◎

必要のない箇所をひいていく

予算オーバーだった場合は、料金を聞いたあとに『この部分はいらないかな』という箇所を引いていきましょう。

細かい箇所を決める

最後はどんな色合いにしたいのか、どんなフルーツをのせたいのかなど、細かい部分を決めていきましょう**ここで『ここの苺の部分を、こっちに変更したら安くなりますか?』など、聞いてみるといいかもしれませんね♡結婚式場によっては無料のプレートなどもあるので、確認しておくといいですよ*。

真似したくなるオリジナルウェディングケーキ*。

では、さっそくオリジナルウェディングケーキをテーマ別にご紹介していきます♡

キャラクターケーキ

世代問わず人気の高いディズニーキャラクター♡こちらのケーキは花嫁さんが大好きなキャラクターらしいですよ**

シンデレラ城をモチーフにしたウェディングケーキ♡ディズニーキャラクターもたくさん登場していて、写真映えもバッチリ◎

ついついトトロの世界に引き込まれてしまいそうなオリジナルケーキ*。ジブリ好きの人には、たまらないケーキですよね♪

『こんなケーキ見たことない!』って驚かれること間違いなしのケーキ!ふたりの出会いがマクドナルドだったのかな?と、思わず想像しちゃう♪

大人気キャラクターのりらっくま*。食べちゃうのがもったいないくらい可愛い♡

ふたりの趣味をモチーフにしたケーキ

ゲームが大好きな新郎新婦♡ケーキ入刀では、ゲームカセットをさしこむという演出を行ったそうですよ**

ポップコーンとアイスクリームが大好きな新郎新婦のオリジナルケーキ♡

DJをしているという新郎新婦のオリジナルケーキ**音楽好きが伝わる結婚式ですよね♡

出会いがバレーボールだったのかな?と、思わずホッコリするようなウェディングケーキ♡フルーツたっぷりでとても美味しそう*。

サッカーをしている人なら憧れちゃうような、オリジナルウェディングケーキ♪細かいところまで表現されていて、ゲストもビックリしちゃいそう!

ウェディングケーキを見ただけで、ふたりの趣味が分かっちゃうケーキ**

シンプルで上品な大人可愛いケーキ

シンプルで大人女子にぴったりなウェディングケーキ*。さりげなく添えられたみどりが、ガーデンウェディングにも合いそう♡

キャラメルポップコーンのオリジナルケーキ♪ポップコーンを乗せるだけで、ほかにはないふたりだけのお洒落で可愛いケーキを演出してくれます*。

登山をしたときに、ふたりで見た景色を表現したというケーキ♪パステルな色合いでおしゃれ度UP♡

ラベンダーをあしらったウェディングケーキは、大人の雰囲気を醸し出してくれます**

飾りすぎず、シンプル好きな新郎新婦さんたちにオススメのウェディングケーキ**

フルーツたっぷりのケーキ

苺がたっぷり使われたウェディングケーキ♡全体がピンク色で、女心をくすぐりますよね*。

スライスされたフルーツが、たーくさん散りばめられたウェディングケーキ**見た目も華やかで、会場をさらに明るくしてくれそう♪

大人気のネイキッドケーキ*。イチゴ×ネイキッドケーキは可愛くって相性ぴったり♡

フルーツが溢れ出てきそうなケーキ♡写真映えしそうなケーキですよね**

箱からイチゴが溢れ出ているウェディングケーキ**イチゴを使ったウェディングケーキは、不動の人気を誇っています♡

ゲストも驚くビックリケーキ

海をモチーフにしたキレイなウェディングケーキ♡青いウェディングケーキもお洒落で可愛い♪

結婚式のコンセプトが『旅行』のウェディングケーキ**ふたりの船出をイメージしたものらしいですよ♪

ケーキ入刀ならぬ『ハンバーガー入刀』!?こんなウェディングケーキ見たことない!!って驚かれそう♪

ウェディングケーキにまでこだわっちゃおう♡

いかがでしたか?*。
ウェディングケーキは写真に残るものだからこそ、こだわりたいところ。ウェディングケーキにまでこだわって、ゲストに『可愛い!』『こんなケーキにしたい!』と思ってもらえるようなウェディングケーキにしてくださいね♡

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!



最新の投稿


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング