披露宴でしたくなる♡♡ゲストも参加できて見た目にもかわいい果実酒作り**

披露宴でしたくなる♡♡ゲストも参加できて見た目にもかわいい果実酒作り**

テーブルラウンドといえばキャンドルサービスが定番ですが、キャンドルサービスに代わる演出として≪果実酒作り≫を選ぶ新郎新婦さんが増えています♡♡ゲスト参加型の演出なのでみんなで楽しめます♡披露宴ではゲストも楽しんでもらいたい、そう思っている新郎新婦さんへ果実酒作りの魅力をお伝えします☆


*必要なものって?

用意するのはフルーツと果実酒を入れる大きなビン、お酒だけ◎新郎新婦さんのお好みで氷砂糖やローズマリーなどで味を調えるのも良いですね!!ちなみに用意するフルーツに決まりはありません。おふたりが好きなフルーツを選んだり、ベリー系のみにするなど見た目にこだわってみたりするのも良いかもしれませんね♡もちろんいろんなフルーツを使えばカラフルでとっても鮮やかな果実酒になりますよ*

また果実酒はホワイトリカーと呼ばれる、無味無臭のお酒を使う事が一般的です。他にも度数の高いお酒のブランデーやウォッカなどでも問題なく使うことができます。度数が弱いお酒ならスミノフアイスはオススメ♡

*ゲスト参加型だから叶うこと♡

果実酒作りは事前にフルーツを入れておく必要があります。会場スタッフさんへ入れておいてもらうようお願いするのも良いですが、果実酒作りはゲスト参加型が叶う一体感のある演出です。なので披露宴の中ごろなどにゲストにはフルーツを選んでビンの中に入れてもらうとより良い演出になりますよ◎

ゲストにフルーツを入れてもらうだけでなく、ビンに油性ペンでメッセージを描いてもらうアイディアもとってもステキなんです♡ひとりひとりのメッセージは後からじっくりと読みたくなりますよね♡

もちろんテーブルラウンドとして新郎新婦さんがそれぞれビンとフルーツを持ってゲストの近くに行って選んだフルーツをビンに入れてもらうのもおススメです☆距離が近くなるのでゲストも新郎新婦さんも嬉しくなる時間になりますよ♡

また果実酒が完成した頃に新居にゲストを呼んでお酒を楽しむという約束が出来ちゃいます!!結婚式や今後の二人のことなどお話をしながら新居で完成した果実酒を楽しみましょう♪

*こんなアレンジもアリ!!

ホワイトリカーの代わりにシャンパンを使って♪完成したフルーツシャンパンはその場でゲストに振る舞うことができるのでウェディングケーキ代わりの幸せのおすそ分けとして…♡♡

和婚だって果実酒作りの演出が叶います*入れておくフルーツを梅にすることで和の雰囲気に…♡♡完成するのが待ち遠しくなりますね♪

フルーツが入ったお酒といえばサングリアも挙げられます◎おふたりが生まれた年のワインをチョイスして注げばよりセレモニー感が…♡♡ワイン好きの新郎新婦さんはいかがでしょうか?

*お酒じゃなくても…

お酒が苦手なゲストやお子さんが多い場合はアルコールではなく炭酸水などのノンアルコールを注ぐのも*フルーツを味わってもらえるのでデザートビュッフェの1つとして提供してみましょう♪

カットされたフルーツにシロップとサイダーを注げばフルーツポンチに♡シュワシュワ感が爽やかで見た目にも涼しげなので夏婚などにおススメです♡小さいお子さんから年齢層の高いゲストも楽しんでいただけること間違いなし☆



見た目にもかわいい果実酒作りをご紹介しました!!特に暑さが気になる夏の季節にはピッタリの演出ですよ*ぜひゲストと楽しい時間を過ごしてくださいね♡♡


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング