披露宴でしたくなる♡♡ゲストも参加できて見た目にもかわいい果実酒作り**

披露宴でしたくなる♡♡ゲストも参加できて見た目にもかわいい果実酒作り**

テーブルラウンドといえばキャンドルサービスが定番ですが、キャンドルサービスに代わる演出として≪果実酒作り≫を選ぶ新郎新婦さんが増えています♡♡ゲスト参加型の演出なのでみんなで楽しめます♡披露宴ではゲストも楽しんでもらいたい、そう思っている新郎新婦さんへ果実酒作りの魅力をお伝えします☆


*必要なものって?

用意するのはフルーツと果実酒を入れる大きなビン、お酒だけ◎新郎新婦さんのお好みで氷砂糖やローズマリーなどで味を調えるのも良いですね!!ちなみに用意するフルーツに決まりはありません。おふたりが好きなフルーツを選んだり、ベリー系のみにするなど見た目にこだわってみたりするのも良いかもしれませんね♡もちろんいろんなフルーツを使えばカラフルでとっても鮮やかな果実酒になりますよ*

また果実酒はホワイトリカーと呼ばれる、無味無臭のお酒を使う事が一般的です。他にも度数の高いお酒のブランデーやウォッカなどでも問題なく使うことができます。度数が弱いお酒ならスミノフアイスはオススメ♡

*ゲスト参加型だから叶うこと♡

果実酒作りは事前にフルーツを入れておく必要があります。会場スタッフさんへ入れておいてもらうようお願いするのも良いですが、果実酒作りはゲスト参加型が叶う一体感のある演出です。なので披露宴の中ごろなどにゲストにはフルーツを選んでビンの中に入れてもらうとより良い演出になりますよ◎

ゲストにフルーツを入れてもらうだけでなく、ビンに油性ペンでメッセージを描いてもらうアイディアもとってもステキなんです♡ひとりひとりのメッセージは後からじっくりと読みたくなりますよね♡

もちろんテーブルラウンドとして新郎新婦さんがそれぞれビンとフルーツを持ってゲストの近くに行って選んだフルーツをビンに入れてもらうのもおススメです☆距離が近くなるのでゲストも新郎新婦さんも嬉しくなる時間になりますよ♡

また果実酒が完成した頃に新居にゲストを呼んでお酒を楽しむという約束が出来ちゃいます!!結婚式や今後の二人のことなどお話をしながら新居で完成した果実酒を楽しみましょう♪

*こんなアレンジもアリ!!

ホワイトリカーの代わりにシャンパンを使って♪完成したフルーツシャンパンはその場でゲストに振る舞うことができるのでウェディングケーキ代わりの幸せのおすそ分けとして…♡♡

和婚だって果実酒作りの演出が叶います*入れておくフルーツを梅にすることで和の雰囲気に…♡♡完成するのが待ち遠しくなりますね♪

フルーツが入ったお酒といえばサングリアも挙げられます◎おふたりが生まれた年のワインをチョイスして注げばよりセレモニー感が…♡♡ワイン好きの新郎新婦さんはいかがでしょうか?

*お酒じゃなくても…

お酒が苦手なゲストやお子さんが多い場合はアルコールではなく炭酸水などのノンアルコールを注ぐのも*フルーツを味わってもらえるのでデザートビュッフェの1つとして提供してみましょう♪

カットされたフルーツにシロップとサイダーを注げばフルーツポンチに♡シュワシュワ感が爽やかで見た目にも涼しげなので夏婚などにおススメです♡小さいお子さんから年齢層の高いゲストも楽しんでいただけること間違いなし☆



見た目にもかわいい果実酒作りをご紹介しました!!特に暑さが気になる夏の季節にはピッタリの演出ですよ*ぜひゲストと楽しい時間を過ごしてくださいね♡♡


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング