ヘアアクセでワンランク上の花嫁に!ヘアアクセが可愛い海外のアクセサリーブランド4選♡

ヘアアクセでワンランク上の花嫁に!ヘアアクセが可愛い海外のアクセサリーブランド4選♡

ドキドキ・ワクワクのプレ花嫁期間。一生に一度の結婚式だから、理想の花嫁になって結婚式当日を迎えたいですよね♪そんな理想の花嫁になる近道は、ウエディングドレスやアクセサリーにこだわること。特に花嫁さんの顔周りを彩るヘアアクセ選びは重要なポイントなんです!今回は、ヘアアクセを取り扱う海外で有名なアクセサリーブランドをご紹介します♪


〈ビクトリア・ノヴァック〉は、2006年に立ち上げられたオーストラリア発のヘアアクセサリーブランド。芸術的なデザインとそのゴージャスさが人気で、多くの海外セレブから支持されているのだとか♡ラグジュアリーな女神風のクラウンがとっても人気なんです◎

海外ブランドのヘアアクセ①Viktoria Novak(ビクトリア ノヴァック)

〈ビクトリア・ノヴァック〉のアクセサリーは、一つひとつがオーダーメイド。
お値段は少々お高めですが、唯一無二のヘアアクセはやっぱり気分が高まりますし、花嫁さんを華やかにしてくれます♪一生に一度の結婚式ですし、贅沢するのもアリですよね◎

海外ブランドのヘアアクセ②ERICKSON BEAMON(エリクソン ビーモン)

〈エリクソンビーモン〉はニューヨークで創業したアクセサリーブランド。
ブランドのトレードマークは、ビーズのネックレスやシャンデリアのイヤリング。その他にも、小さなクリスタルやプレシャスストーンを使って手作業で作られたブレスレットやブローチ、そしてヘアアクセが人気です◎

こちらのブランドは、ランウェイで身に着けられるアクセサリーを作りたいという思いから、コスチュームジュエリーの製作をはじめ、シャンデリアスタイルのイヤリングや、天然石・ビーズを組み合わせた個性的なジュエリーなどを手がけており、独創的かつ美しいデザインに定評があるんです。

このブランドの素敵なポイントは、一つのテーマでアクセサリーが展開されているところ。
ヘアアクセにブローチ、イヤリング、ブレスレットが同じトーンで作られているのでコーディネートに統一感を出すことができるんです◎純白のドレスにはパールや白のビーズがあしらわれたアクセサリーがおすすめですよ。ヘアアクセと合わせて、似たデザインのイヤリングをチョイスしてみてください♡

海外ブランドのヘアアクセ③JENNIFER BEHR(ジェニファー ベア)

海外ドラマのヒロインやハリウッド女優がレッドカーペットで着用したことが話題を呼び、一気に人気になった〈ジェニファー ベア〉華やかなカチューシャやヘッドバンドが人気のこちらのブランドですが、実はヘアピンがさりげなく華やかに演出してくれる一押しアイテムなんです♪

ヘアピンは一つだけ着けるんじゃなくて、同じものをいくつも散りばめるのが◎
他にも、写真の様に、編み込んだ髪をふち取るようにパールのヘアピンをあしらうのも参考にしたいヘアコーディネート。同じサイズのものばかりではなく、大小のものを使って見た目が単調にならないようにするのがおしゃれポイントですよ♪

海外ブランドのヘアアクセ④aino(アイノ)

〈アイノ〉はフィンランドのデザイナーが立ち上げた上質なアクセサリーブランド。
デザインには北欧らしさがみられ、フェミニンながらも甘すぎない、どこかあたたかみのあるアクセサリーをたくさん取り扱っています♪中でもこのブランドの代名詞と言えるのが、シルク生地で作られたフラワーのヘアアクセ。花嫁さんに上品で可憐な印象を与えることができますよ◎

淡いピンクやホワイトなど、カラーバリエーションも豊富なんです。
ブーケに使うお花の色とフラワーアクセの色を合わせれば統一感が出ますし、写真映えすること間違いなしです!ヘアアクセにはコームが付いており、サイドやバックに着けることができるのでいろんなヘアスタイルのアレンジに取り入れられるのもうれしいポイント◎

上品で憧れる!海外ブランドのヘアアクセ♡

海外で人気のアクセサリーブランドを4つご紹介しました。
世界には、まだ日本で知られていない素敵なブランドがたくさん♪プレ花嫁期間中に情報収集をして、素敵なアイテムを身に着けた花嫁さんになりたいですよね♡海外ブランドの上質なアクセサリーで、ワンランク上の愛され花嫁さんになりましょう♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


海外ウェディングは国内ウェディングとどう違うの?費用の目安をcheck♪

海外ウェディングは国内ウェディングとどう違うの?費用の目安をcheck♪

「せっかくの結婚式だから、非日常の場所で特別な思い出をつくりたい!」そんな思いを叶えてくれるのが、海外ウエディング♡*。美しいビーチや歴史ある教会、憧れのリゾート地での挙式は、一生に一度の特別な体験として人気が高まっています** とはいえ、気になるのがやはり「費用」ですよね!「海外での結婚式ってどのくらいお金がかかるの?」「国内挙式と比べて高いの?安いの?」など、今回の記事では海外ウエディングにかかる主な費用の内訳と、目安の金額について詳しく解説していきます♪*。


映画のようなおしゃれな結婚式がしたい!日本で海外風ウェディングを叶える方法はある?*

映画のようなおしゃれな結婚式がしたい!日本で海外風ウェディングを叶える方法はある?*

海外ウェディングに憧れるけれど、費用や移動の負担を考えると現実的に難しい…そんなお悩みを持つ花嫁さんも多いのではないでしょうか?実は、国内でも海外ウェディングのようなロマンティックな雰囲気を楽しむ方法がたくさんあります!海外ウェディングに憧れを持っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


アジア圏でのリゾートウェディング【ベトナムウェディング】がオススメな理由♡♡

アジア圏でのリゾートウェディング【ベトナムウェディング】がオススメな理由♡♡

アジアで最も美しい街並みとも称され、東洋と西洋が溶け合う古都ベトナム♡♡ 実はリゾートウェディングにオススメなんです…◎


ディズニー花嫁さん必見♡♡結婚式や前撮りに使うアクセサリーにディズニーを忍び込ませてみませんか◎

ディズニー花嫁さん必見♡♡結婚式や前撮りに使うアクセサリーにディズニーを忍び込ませてみませんか◎

結婚式や前撮りの際にドレスに合わせるアクセサリーに ディズニーを忍び込ませてみませんか♡♡


品のある女性らしさ◎ウエディングに定番のパールアイテムがお洒落アイテムとして人気♡

品のある女性らしさ◎ウエディングに定番のパールアイテムがお洒落アイテムとして人気♡

冠婚葬祭で使われるパールは品のある女性らしさのあるアイテムですよね。 パールはネックレスやイヤリングで使われることが多いですが、ウエディングではそれ以外にヘアアクセサリーとしてや、ボディメイクとしても使われています◎品の良さはもちろん、お洒落なアイテムとして人気を集めているんです♡この記事では、そんなパールを使ったコーディネートをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング