アジア圏でのリゾートウェディング【ベトナムウェディング】がオススメな理由♡♡

アジア圏でのリゾートウェディング【ベトナムウェディング】がオススメな理由♡♡

アジアで最も美しい街並みとも称され、東洋と西洋が溶け合う古都ベトナム♡♡ 実はリゾートウェディングにオススメなんです…◎


ベトナム

アジアで最も美しい街並みとも称され、東洋と西洋が溶け合う古都ベトナム♡♡

ベトナムと一言でいっても縦長の国なので、目的地に合わせて移動時間は様々!
日本からベトナムへ直行便で約5~6時間で行けてビーチでのリゾートウェディングも、世界遺産観光も楽しめて、魅力がいっぱいの国なんです◎

また、近年では海が綺麗なことで、続々とリゾートホテルが建設されており、「アジアのハワイ」なんてと呼ばれるほど、人気が急上昇のリゾート地◎

ベトナムウェディングの魅力と特徴

ベトナムは日本からも近くて、美しいビーチリゾートがステキなのが特徴♡♡
ベトナムならではの「古都」として残る魅力もたくさん…◎高級ホテルが増えており、洗練されたラグジュアリーな大人婚も叶うとベトナムウェディングが注目されています♡♡

実際にウェディングとして一番人気の都市ダナンでは、日本人が結婚式を行えるのはホテルウェディング◎ホテルウェディングでは挙式ができる教会やチャペルがないので、ホテル付のプライベートビーチで挙式を行うので「リゾート感」と「ホテルウェディング」のどちらも叶えられるんです♡♡

物価が安くコストパーフォマンスが高いウェディングを実施できるのも魅力で特徴のひとつですね♪

ベトナムウェディング

プロデュース会社

国内外問わず、結婚式を実施する際には【プロデュース会社】が大事◎
ベトナムでの結婚式でももちろん大事!国内でお話を聞けるプロデュース会社などもあるので、
・予算
・なにができる
・なにができない
・どこまでがプランでできるのか
などをしっかり確認して、お任せできるプロデュース会社さんを選定しましょう◎

挙式

結婚式で大事な挙式、ベトナムではビーチウェディングが主流♡♡
ホテルのプライベートビーチを使って、ベトナムらしいランタンなどのデコレーションと、ビーチに合わせたコーディネートのなで一生の思い出になる挙式を実施しましょう♪

披露宴

そのままビーチの開放的な雰囲気で行うパーティーは、リゾートウェディングの魅力でもありますね♡♡ゲストにもベトナムの民族衣装の「アオザイ」着用で参加していただくのもステキですね♪

アオザイ

「アオザイ」は、ベトナムの民族衣装で伝統的な服装です*
ベトナムのアオザイは非常に美しく、優雅なデザインが印象的♡♡体にフィットするように作られたタイトな上着と、裾が広がった長いスカートで構成されており、美しい刺繍や色鮮やかな模様のものが多く、日常的に着る場合もありますが、結婚式などの特別なシーンで着用されることが多いです◎

たとえば挙式のあとお二人のお仕度中に、ゲストもお着替えしていただき、実施するのもステキですよ♡♡ベトナムでのウェディングパーティーをさらに思い出に残るものになります♪

ウェディングフォト

ベトナムでの挙式やウェディングパーティーはもちろんですが、この国でしか撮れないウェディンフォトを残すのも大事♡♡なんてことない街の中だって、ステキなフォトスポットです♪

ウェディングドレスでの撮影だけでなく、お二人も民族衣装で撮影するのもGOOD♡♡
プロデュース会社さんに希望を伝えて撮影が可能なのか、スケジュール調整をしっかりと行いましょう♪

スケジュールが叶うならオススメしたいのは、ホイアンで年に12回ほど開催されるランタン祭り♡♡
まるでディズニー映画のラプンツェルの世界のような、幻想的な景色に包まれます*

ハネムーン

海外ウェディングを実施する魅力として【ハネムーン】も兼ねていけることもありますね♡♡
挙式、披露宴の翌日はゲストやご家族それぞれに過ごしていただき、お二人はお二人の時間としてもGOOD◎披露宴翌日は高級ホテルのラグジュアリーな朝食からスタートして、二人だけのゆっくりした時間を過ごしてそのあとは街にでて観光を楽しむ…♡♡

そんな時間を過ごせるのもリゾートならではですよね◎


いかがでしょうか♡
アジア圏で遠すぎることなく異国情緒を楽しめるベトナム♡♡
是非検討してみてくださいね◎

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


海外ウェディングは国内ウェディングとどう違うの?費用の目安をcheck♪

海外ウェディングは国内ウェディングとどう違うの?費用の目安をcheck♪

「せっかくの結婚式だから、非日常の場所で特別な思い出をつくりたい!」そんな思いを叶えてくれるのが、海外ウエディング♡*。美しいビーチや歴史ある教会、憧れのリゾート地での挙式は、一生に一度の特別な体験として人気が高まっています** とはいえ、気になるのがやはり「費用」ですよね!「海外での結婚式ってどのくらいお金がかかるの?」「国内挙式と比べて高いの?安いの?」など、今回の記事では海外ウエディングにかかる主な費用の内訳と、目安の金額について詳しく解説していきます♪*。


感謝を伝えて素敵な思い出を作る♡家族だけで楽しむ結婚式は国内リゾート地がおすすめ◎

感謝を伝えて素敵な思い出を作る♡家族だけで楽しむ結婚式は国内リゾート地がおすすめ◎

少人数でのあたたかな雰囲気や比較的準備がしやすいことから、家族のみを招いて結婚式を行う新郎新婦さんが増えています*家族婚をするなら国内リゾートがおすすめなんです。


ゲストなしでも幸せな結婚式ができる♡二人だけの特別なウェディングの楽しみ方◇

ゲストなしでも幸せな結婚式ができる♡二人だけの特別なウェディングの楽しみ方◇

結婚式といえばたくさんのゲストに祝福される華やかなイメージをする人が多いと思いますが、最近では「ゲストなし」の結婚式を選ぶ人も増えているみたい**「招待できるゲストがいない」「二人だけの特別な時間を大切にしたい」「結婚式準備の負担を減らしたい」など、いろんな理由で二人だけの結婚式を考えることは珍しくはありません。とはいえ、ゲストなしの結婚式はどのようにすれば満足度の高いものにできるのでしょうか。そこで今回の記事では、二人だけの結婚式を素敵な思い出にするためのポイントを詳しくご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね♪*。


映画のようなおしゃれな結婚式がしたい!日本で海外風ウェディングを叶える方法はある?*

映画のようなおしゃれな結婚式がしたい!日本で海外風ウェディングを叶える方法はある?*

海外ウェディングに憧れるけれど、費用や移動の負担を考えると現実的に難しい…そんなお悩みを持つ花嫁さんも多いのではないでしょうか?実は、国内でも海外ウェディングのようなロマンティックな雰囲気を楽しむ方法がたくさんあります!海外ウェディングに憧れを持っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


両家の意見も大切にして選ぼう◎結婚式はどこで挙げる?**

両家の意見も大切にして選ぼう◎結婚式はどこで挙げる?**

二人が今住んでいる場所と地元が離れていたり、お互いの地元が遠かったりすると式場選びってとっても悩みますよね。。。どこで結婚式を挙げるのか、自分たちの候補になる場所をご紹介します*



最新の投稿


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪


結婚式二次会の招待連絡は何を、どのタイミングで送るのがいい!?失敗しないスケジュールとコツをまとめます*

結婚式二次会の招待連絡は何を、どのタイミングで送るのがいい!?失敗しないスケジュールとコツをまとめます*

結婚式二次会の参加者を集めるうえで大切なの招待連絡*遅すぎても早すぎてもNG! 招待連絡のベストなタイミングなどポイントをまとめます*


このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

結婚式は人生の一大イベント!!特別な日だからこそ、細部までこだわって自分たちらしい演出をしたいですよね♡最近では、定番アイテムだけでなくおしゃれでユニークなアイテムを取り入れるカップルも増えています♪*。そこで今回の記事では、結婚式をより特別なものにするためのおすすめアイテムをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング