アジア圏でのリゾートウェディング【ベトナムウェディング】がオススメな理由♡♡

アジア圏でのリゾートウェディング【ベトナムウェディング】がオススメな理由♡♡

アジアで最も美しい街並みとも称され、東洋と西洋が溶け合う古都ベトナム♡♡ 実はリゾートウェディングにオススメなんです…◎


ベトナム

アジアで最も美しい街並みとも称され、東洋と西洋が溶け合う古都ベトナム♡♡

ベトナムと一言でいっても縦長の国なので、目的地に合わせて移動時間は様々!
日本からベトナムへ直行便で約5~6時間で行けてビーチでのリゾートウェディングも、世界遺産観光も楽しめて、魅力がいっぱいの国なんです◎

また、近年では海が綺麗なことで、続々とリゾートホテルが建設されており、「アジアのハワイ」なんてと呼ばれるほど、人気が急上昇のリゾート地◎

ベトナムウェディングの魅力と特徴

ベトナムは日本からも近くて、美しいビーチリゾートがステキなのが特徴♡♡
ベトナムならではの「古都」として残る魅力もたくさん…◎高級ホテルが増えており、洗練されたラグジュアリーな大人婚も叶うとベトナムウェディングが注目されています♡♡

実際にウェディングとして一番人気の都市ダナンでは、日本人が結婚式を行えるのはホテルウェディング◎ホテルウェディングでは挙式ができる教会やチャペルがないので、ホテル付のプライベートビーチで挙式を行うので「リゾート感」と「ホテルウェディング」のどちらも叶えられるんです♡♡

物価が安くコストパーフォマンスが高いウェディングを実施できるのも魅力で特徴のひとつですね♪

ベトナムウェディング

プロデュース会社

国内外問わず、結婚式を実施する際には【プロデュース会社】が大事◎
ベトナムでの結婚式でももちろん大事!国内でお話を聞けるプロデュース会社などもあるので、
・予算
・なにができる
・なにができない
・どこまでがプランでできるのか
などをしっかり確認して、お任せできるプロデュース会社さんを選定しましょう◎

挙式

結婚式で大事な挙式、ベトナムではビーチウェディングが主流♡♡
ホテルのプライベートビーチを使って、ベトナムらしいランタンなどのデコレーションと、ビーチに合わせたコーディネートのなで一生の思い出になる挙式を実施しましょう♪

披露宴

そのままビーチの開放的な雰囲気で行うパーティーは、リゾートウェディングの魅力でもありますね♡♡ゲストにもベトナムの民族衣装の「アオザイ」着用で参加していただくのもステキですね♪

アオザイ

「アオザイ」は、ベトナムの民族衣装で伝統的な服装です*
ベトナムのアオザイは非常に美しく、優雅なデザインが印象的♡♡体にフィットするように作られたタイトな上着と、裾が広がった長いスカートで構成されており、美しい刺繍や色鮮やかな模様のものが多く、日常的に着る場合もありますが、結婚式などの特別なシーンで着用されることが多いです◎

たとえば挙式のあとお二人のお仕度中に、ゲストもお着替えしていただき、実施するのもステキですよ♡♡ベトナムでのウェディングパーティーをさらに思い出に残るものになります♪

ウェディングフォト

ベトナムでの挙式やウェディングパーティーはもちろんですが、この国でしか撮れないウェディンフォトを残すのも大事♡♡なんてことない街の中だって、ステキなフォトスポットです♪

ウェディングドレスでの撮影だけでなく、お二人も民族衣装で撮影するのもGOOD♡♡
プロデュース会社さんに希望を伝えて撮影が可能なのか、スケジュール調整をしっかりと行いましょう♪

スケジュールが叶うならオススメしたいのは、ホイアンで年に12回ほど開催されるランタン祭り♡♡
まるでディズニー映画のラプンツェルの世界のような、幻想的な景色に包まれます*

ハネムーン

海外ウェディングを実施する魅力として【ハネムーン】も兼ねていけることもありますね♡♡
挙式、披露宴の翌日はゲストやご家族それぞれに過ごしていただき、お二人はお二人の時間としてもGOOD◎披露宴翌日は高級ホテルのラグジュアリーな朝食からスタートして、二人だけのゆっくりした時間を過ごしてそのあとは街にでて観光を楽しむ…♡♡

そんな時間を過ごせるのもリゾートならではですよね◎


いかがでしょうか♡
アジア圏で遠すぎることなく異国情緒を楽しめるベトナム♡♡
是非検討してみてくださいね◎

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式が終わったら…次は「ハネムーン」の出番♡人気のおすすめエリア*

結婚式が終わったら…次は「ハネムーン」の出番♡人気のおすすめエリア*

結婚式の準備を頑張った二人に待っている、もうひとつの楽しみといえば「ハネムーン」♡一生に一度の新婚旅行!せっかくならリラックスできる最高の旅にしたいと考えている人も多いはず♪*。でも、いざ「どこ行く?」ってなると、選択肢が多すぎて迷ってしまうカップルもいるのではないでしょうか*「まだ何も決めてない…」という人も、「行きたいところありすぎて困る!」という人も、ぜひ参考にしてみてくださいね♡*。


海外ウェディングは国内ウェディングとどう違うの?費用の目安をcheck♪

海外ウェディングは国内ウェディングとどう違うの?費用の目安をcheck♪

「せっかくの結婚式だから、非日常の場所で特別な思い出をつくりたい!」そんな思いを叶えてくれるのが、海外ウエディング♡*。美しいビーチや歴史ある教会、憧れのリゾート地での挙式は、一生に一度の特別な体験として人気が高まっています** とはいえ、気になるのがやはり「費用」ですよね!「海外での結婚式ってどのくらいお金がかかるの?」「国内挙式と比べて高いの?安いの?」など、今回の記事では海外ウエディングにかかる主な費用の内訳と、目安の金額について詳しく解説していきます♪*。


感謝を伝えて素敵な思い出を作る♡家族だけで楽しむ結婚式は国内リゾート地がおすすめ◎

感謝を伝えて素敵な思い出を作る♡家族だけで楽しむ結婚式は国内リゾート地がおすすめ◎

少人数でのあたたかな雰囲気や比較的準備がしやすいことから、家族のみを招いて結婚式を行う新郎新婦さんが増えています*家族婚をするなら国内リゾートがおすすめなんです。


ゲストなしでも幸せな結婚式ができる♡二人だけの特別なウェディングの楽しみ方◇

ゲストなしでも幸せな結婚式ができる♡二人だけの特別なウェディングの楽しみ方◇

結婚式といえばたくさんのゲストに祝福される華やかなイメージをする人が多いと思いますが、最近では「ゲストなし」の結婚式を選ぶ人も増えているみたい**「招待できるゲストがいない」「二人だけの特別な時間を大切にしたい」「結婚式準備の負担を減らしたい」など、いろんな理由で二人だけの結婚式を考えることは珍しくはありません。とはいえ、ゲストなしの結婚式はどのようにすれば満足度の高いものにできるのでしょうか。そこで今回の記事では、二人だけの結婚式を素敵な思い出にするためのポイントを詳しくご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね♪*。


映画のようなおしゃれな結婚式がしたい!日本で海外風ウェディングを叶える方法はある?*

映画のようなおしゃれな結婚式がしたい!日本で海外風ウェディングを叶える方法はある?*

海外ウェディングに憧れるけれど、費用や移動の負担を考えると現実的に難しい…そんなお悩みを持つ花嫁さんも多いのではないでしょうか?実は、国内でも海外ウェディングのようなロマンティックな雰囲気を楽しむ方法がたくさんあります!海外ウェディングに憧れを持っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね♡



最新の投稿


*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

結婚式は新郎新婦さんにとって一生に一度の特別な日♡でも、こだわりすぎるあまり、ゲストが「これってどう反応すればいいのかな…?」と困ってしまうかも…。結婚式は新郎新婦さんが主役ですが、同時にゲストにとっても楽しい時間であることが大切◎どんなにおしゃれで凝った演出であっても、ゲストの気持ちが置き去りになってしまうと「なんだか微妙だったかも…」という印象になってしまうことも。そこで今回の記事では、「ゲストが戸惑ってしまう可能性のある演出」と「ゲストも楽しめる結婚式にするためのポイント」をご紹介していきます♪*。ふたりの結婚式演出の参考にしてくださいね♡


面白すぎる!変装した新郎友人とのファーストミートが人気の理由♡

面白すぎる!変装した新郎友人とのファーストミートが人気の理由♡

結婚式の演出のなかでも、ここ数年で急速に人気を集めているのが「ファーストミート」♡新郎新婦が結婚式当日に初めてお互いの晴れ姿を見せ合うロマンチックな演出ということから、取り入れるカップルが増えているんです!……が!最近ではその「ファーストミート」を、あえて笑いに振り切るケースが増加中!?その名も…「花嫁に変装した新郎友人とのファーストミートドッキリ」!真面目な感動シーンのはずが、なぜかそこには“ムキムキの花嫁”が立っている…!?今回の記事では、そんな爆笑必至の演出がどうして人気なのか、魅力ポイントと一緒にご紹介していきます♪*。


結婚式の芳名帳とゲストカード、どっちを選ぶ?失敗しないためのポイント解説

結婚式の芳名帳とゲストカード、どっちを選ぶ?失敗しないためのポイント解説

結婚式の準備が進む中で、「芳名帳とゲストカードってどちらを使うべき?」と悩むカップルは意外と多いんです!どちらもゲストの名前などを記録するための大切なアイテムですが、見た目や使い方、ゲストへの配慮などに違いがあり、ゲストが受け取る印象も変わってきます* そこで今回の記事では、芳名帳とゲストカードのそれぞれの特徴と魅力、選び方のポイントまでを解説♡ぜひ参考にしていただき、ふたりの結婚式にぴったり合うスタイルを見つけてくださいね♪*。


忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

今だけのとっておき時間♡結婚式前のお支度中の様子を残す「お支度ショット」を撮影する予定はありますか? ウエディング当日の始まりを彩る大切なシーンなので、こだわりをもって当日撮影を行いましょう♡♡


ぶっちゃけ結婚式を挙げるのにいくらかかるの??結婚式費用の内訳を細かくチェック♡♡

ぶっちゃけ結婚式を挙げるのにいくらかかるの??結婚式費用の内訳を細かくチェック♡♡

結婚式を挙げるとなると、やっぱり気になるのが「費用」ですよね!「結婚式ってどれくらいお金がかかるの?」「リアルな費用感を知りたい!」「予算内でステキな式にするにはどうすればいい?」そんな疑問を持つプレ花嫁さん・プレ花婿さんのために、今回は結婚式のリアルな費用事情を大公開しちゃいます♡全国平均の費用や、項目ごとの内訳、コストを抑えるポイントまで詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてくださいね♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング