憧れのウエディングブーケ♡せっかくなら、花言葉まで気にして選んでみませんか?

憧れのウエディングブーケ♡せっかくなら、花言葉まで気にして選んでみませんか?

ブーケを選ぶときのポイントは、見た目だけじゃないんです。ブーケに使われるお花には、それぞれに花言葉があることをご存知ですか?お花に込められている意味も含めてブーケを選べば、更に特別な日にぴったりなアイテムにすることができそうですよね♡そこで今回は、これからブーケを選ぶプレ花嫁さんに参考にしてもらいたいお花とその花言葉を集めました♪


花言葉からブーケを選ぶ?

プレ花嫁のみなさん、結婚式の準備は順調に進んでいますか?
ドレスやヘアアイテム、選ばないといけないものってたくさんありますよね。そんなウェディングアイテムの中でも、花嫁さんの魅力を引き出してくれる鍵になるのがウエディングブーケ♪

手に持っている時間も長く、持って写真にも写る場面も多いので、可愛いデザインのブーケを選びたいですよね?だけど、ブーケを選ぶときのポイントは、見た目だけじゃないんです。ブーケに使われるお花には、それぞれに花言葉があることをご存知ですか?お花に込められている意味も含めてブーケを選べば、更に特別な日にぴったりなアイテムにすることができそうですよね♡

そこで今回は、これからブーケを選ぶプレ花嫁さんに参考にしてもらいたいお花とその花言葉を集めました♪

バラ

まずご紹介したいのは、ウェディングブーケに使う花の中で最も人気があるお花のひとつと言われているバラ♡バラはボリュームがあるお花なので、少し入れるだけでとっても華やかな印象になりますし、カラーバリエーションも豊富なのでブーケに取り入れやすいんです。 そんなバラには「あなたを愛しています。」という花言葉があり、その中でも白いバラには「わたしはあなたにふさわしい。」といった意味もあるんだとか♪自信のある凛とした女性をイメージさせる花言葉ですね!他の色にもそれぞれ意味があるので、花嫁さんのイメージに合う色のバラを探してみるのも◎

カサブランカ

次にご紹介するのはカサブランカ。
華やかなのに上品な印象のビジュアルが、特別な日によく似合います♪結婚式に人気があるお花で、「雄大な愛」、「高貴」などといった花言葉を持つんです。上品なカサブランカは、厳格なイメージのホテルウェディングなどによく映えそう。流れるようなブーケの形も大人っぽくて女性らしい印象になりますね♡

ガーベラ

お花屋さんで目にすることの多いガーベラも、ウェディングブーケに入れると普段とは違った印象に♪どの色にも共通する花言葉として「希望」、「常に前進」があり、新しいスタートを切るおふたりにはぴったりのお花なんです。他にも、ガーベラは色によってそれぞれ違う花言葉を持っていて、そのどれもがポジティブな意味なんだとか。ぱっと開いた花弁も元気な印象なので、カラフルで明るいイメージのブーケにしたい花嫁さんにおすすめの花です!

ブルースター

さわやかなブルーに小ぶりなお花が可愛らしいブルースターを、ブーケに取り入れてみるのはいかがですか?ブルースターには「幸福な愛」、「信じあうふたり」という花言葉があります。幸せいっぱいなカップルを連想させる花言葉ですよね♪
また、サムジングブルー(花嫁さんが結婚式の際に、何か青いものを身につけると幸せになれるというジンクス)のアイテムとして、ブルースターのブーケを取り入れてみるのもおすすめですよ♡

ハイビスカス

南国感たっぷりのハイビスカスだって、ブーケに取り入れることができるんです♪
ハイビスカスの花言葉は「あなたを信じます。」永遠の愛を誓う結婚式にぴったりな花言葉ですよね!見た目も明るくハッピーな印象なので、海辺で式を挙げられるなら、こんなトロピカルブーケを選んでみてはいかがですか?

カスミソウ

最後にご紹介したいのは、小さなお花が可愛らしいカスミソウ。
サブフラワーとしてよく登場しますが、最近ではカスミソウだけで作ったブーケも人気があるんだとか♪カスミソウの花言葉は、「清らかな心」、「感謝」来て下さったゲストの方に、ブーケを通して感謝の気持ちを表現するのも素敵ではないですか♡ どんなドレスにも似合うお花なので、ぜひブーケに取り入れてみてください!

まとめ

ここまで様々な花言葉をご紹介しましたが、花弁の色や本数、地方によっても意味が違う場合があるみたいなので、選ぶ際にはしっかり調べたりスタッフさんと話し合ってから決めてくださいね♪
大切な一日を彩るブーケなので、ぜひ見た目も意味もおふたりにぴったりなお花を選んでください!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

秋冬のウエディングフォトは、澄んだ空気とやわらかな光がとってもロマンチック♡ そんな季節にぴったりなのが、あたたかみを感じる暖色小物◎ 秋冬のフォトウエディングには季節感を取り入れた暖色小物やコーディネートでより温もりのある1枚を残してみましょう♡


ディズニープリンセス気分を叶える♡ウエディングに取り入れたいアイディアを総まとめ♡♡

ディズニープリンセス気分を叶える♡ウエディングに取り入れたいアイディアを総まとめ♡♡

子どものころから憧れる方も多いディズニープリンセス♡♡ 結婚式は「特別な日だからこそディズニーの世界観を取り入れたい♡」と考える花嫁さんは多いはず◎ 今回は、人気プリンセスをモチーフにしたお花やカラーを取り入れるアイディアをご紹介♪ ウエディングドレスや装花に組み合わせてプリンセスになってみませんか◎


冬婚花嫁におすすめしたい♡♡ブーケアイディアをポイントに合わせてピックアップ◎

冬婚花嫁におすすめしたい♡♡ブーケアイディアをポイントに合わせてピックアップ◎

冬の結婚式は、キラキラと輝くイルミネーションなどとの相性も抜群で人気の季節♡ そんな結婚式で花嫁さんを彩るブーケ♡♡ 花嫁の印象を大きく左右するアイテム!冬らしい花材や色味を取り入れることで、ぐっとおしゃれ度が高まりますよ♪ トータルコーディネートはもちろんですが、季節を意識して準備をしてみませんか◎


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

花嫁の手元を彩るブーケは花嫁をさらに輝かせてくれる大事なアイテムですが、 そのなかでもハッピー感溢れる「多幸感カラー」でまとめたブーケがトレンドです♡♡ 今回は多幸感を感じる色合わせの魅力や、おすすめのお花、さらには前撮りから当日まで長く使えるアーティフィシャルフラワー活用法までまとめてご紹介します♡



最新の投稿


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング