おしゃれ花嫁さんは『くすみカラー』をチョイス♡お色直しはくすみカラーで上品に*。

おしゃれ花嫁さんは『くすみカラー』をチョイス♡お色直しはくすみカラーで上品に*。

ラブリーすぎず、可愛すぎない大人女子に人気のある『くすみカラー』。シックで上品な色味にうっとりしてしまいますよね♡くすみカラーのウェディングドレスはナチュラルウェディングやシックなウェディング、クラシカルウェディング、大人っぽい雰囲気を出したい人にぴったり!!今回の記事では、お色直しで着たいくすみカラーのウェディングドレスをご紹介していきます♡『こんなドレスを着てみたい!』を見つけて、イマドキのおしゃれ花嫁さんになっちゃいましょう*。


大人花嫁さんのあいだで『くすみカラー』のドレスが人気急上昇♡

せっかく挙げる結婚式だからこそ、ウェディングドレスだけじゃなくて、お色直しのカラードレスもこだわりたいもの♡♡ピンクやブルー、イエローなどといった明るくてキュートなカラードレスは不動の人気でもありますが、『可愛すぎるのは苦手・・・』『良い年齢だし、明るい色味のドレスはちょっと・・・』という花嫁さんもきっといるはずですよね!

そんなドレス迷子の花嫁さんに朗報です♡
実は最近、じわじわと人気を高めているのが『くすみカラー』のカラードレス♡少しくすんだグレーやブルー、ベージュなど、アンティークチックな落ち着いたドレスが選ばれがちなんですよ*。今回はお色直しで着たい、落ち着いた色味のおしゃれで大人っぽい雰囲気を出すことのできるくすみカラーのドレスをご紹介していきます♪

運命のカラードレスを選ぶコツ

まずはカラードレス選びに失敗しないための、ポイントをご紹介していきます♡

気になるドレスや、お気に入りのドレスの画像を探す

まずはインターネットで、『こんなドレスが着たいな』と思う画像を探しましょう*複数枚ほど見つけて、会場の雰囲気や結婚式のテーマと照らし合わせてみると良いですよ♡インターネットやSNSで見つけた画像を保存しておき、打ち合わせのときに衣装スタッフに見せると、よりスムーズに選ぶことができます♪

会場の雰囲気に合った色で選ぶ

次にカラードレスを選ぶときのコツは、会場の雰囲気に合うかどうかを考えることも大切なポイント♪
たとえばガーデンウェディングや光が良く射し込む会場の場合は、淡いパステルカラーなどといった可愛らしい色味のドレスがGOOD◎シックな会場や、モダンな雰囲気のところであれば、パステルカラーのドレスよりも真っ赤なドレスなどが相性抜群です!このように結婚式会場の雰囲気も意識して選ぶようにしてみるといいですよ♡

自分の肌に似合うカラーなのか考えるぶ

お肌の色って、人によってそれぞれ違いますよね。同じ色味のドレスを着ても、なんだか顔色が悪く見えたり、暗く見えたりすることがあります。お肌の色だけでなく、顔の形によっても合う・合わないがあるため、家族や友達、衣装スタッフのアドバイスを聞いてみても良いのではないでしょうか*。

大人女子が選ぶトレンドのくすみカラードレス*。『グレー』

『可愛い雰囲気のドレスもいいけど、やっぱり落ち着いた雰囲気を出したい!』『お肌をきれいに見せたい!』『大人っぽい雰囲気を演出したい!』そんな花嫁さんにはグレーのカラードレスがおすすめ♡

ボリュームのあるチュール素材だけど、ストンとしたシルエットで、とても上品な印象を与えてくれるドレス*。ブーケの色と合わせて、より大人っぽさを演出♪

胸元あたりに広がったレースと、くびれ部分からふんわりと♡しっとり質感の間の程よいボリューム感も素敵ですね。

グレーのチュールがひときわ目立つグレーのカラードレス♪胸元に散りばめられた白色の刺繍とバックにある大きなリボンが、上品さだけでなく、可愛らしさも表現していますよね*。

お肌に馴染みやすいグレーのドレスに、白色のレースがあることで、一気に華やかな印象をあたえてくれます♡

大人女子が選ぶトレンドのくすみカラードレス*。『ベージュ』

肌なじみの良いベージュカラーのドレス♡どんな肌タイプの人にも合うことから、人気のあるカラーです*。

立体的なお花のモチーフが華やかさだけでなく、さりげなく可愛らしさも表現してくれます♡『可愛すぎる色味はちょっと・・・』という人にもおすすめのドレスです*。

秋やガーデンウェディングにオススメのドレス♡くびれあたりまである白色のレースが、シックで大人女性らしさを表現してくれています**

大人女子が選ぶトレンドのくすみカラードレス*。『ブルー』

シックな女性を演出したい花嫁さんにおすすめのカラードレス♡クラシカルウェディングの人にぴったりな色味のドレスです**

淡いブルーのドレスに、繊細なレースフラワーに一目ぼれした人も多いはず♡きれいめのスタイルで上品さUP♡

トレンドのくすみカラードレス*。『ピンク』

『やっぱりピンクが着たい!』そんな花嫁さんにオススメのドレス♪淡いピンク色のドレスだから、程よくフェミニンさを演出してくれますよ♪

大人可愛い派の花嫁さんにおすすめのピンクのカラードレス♡まるで妖精のようなドレスで、女性らしさだけでなく、可愛らしさも演出*。

ふんわり広がったスカートが可愛いドレス♪『可愛すぎるデザインは苦手かも・・・』という花嫁さんにもおすすめです♡

ボリュームのあるチュールスカートが可愛い♡キュッと引き締まったくびれは、着やせ効果も・・・◎

とろみ感のある素材で、落ち着いた品のある花嫁さんを演出♪

ふんわりと重ねられたスカートが印象的のスカート♡

大人女子が選ぶトレンドのくすみカラードレス*。『レース』

くすみカラーやパステルカラーのドレスと相性ぴったりのレースドレス♡さりげなく可愛らしさも演出したい花嫁さんから、人気のあるドレスですよ♪

透け感のあるドレスで、シックな雰囲気を演出♪カラダのラインを美しく魅せてくれます*。

クラシックなドレスで、ふんわりおしとやかな女性に♡

肩部分からバックにかけて結んだリボンのオフショルダーは、美しいシルエットで女性らしさを演出してくれるだけでなく、後ろ姿までも華やかで美しく魅せてくれます♡

流行りの『くすみカラー』で、大人上品を演出しよう*。

いかがでしたか?おしゃれ花嫁さんのあいだで人気のある『くすみカラー』のドレスで、あなたもセンス抜群の花嫁さんを演出してみませんか♡紹介したドレスを参考にしていただき、お気に入りのコーディネートを見つけてくださいね*。

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

「あれもしなきゃ…」「これもしなきゃ…」と、結婚式準備でバタバタしているカップルも多いですよね*そんな中、意外と忘れがちなのが「受付の準備」! 「受付ってゲストからご祝儀を預けるだけでしょ?」と思いがちですが、実は受付係にとっては大変な役割でもあるんです。ご祝儀をいただいて、芳名帳やゲストカードを受け取り、笑顔でお迎えしながら不明点にも対応する…。ゲストに失礼なくスマートにこなすには、新郎新婦からの些細なサポートが大事◎そんな重要な役割を引き受けてくれた受付係のために、プレ花嫁さん達が用意しているのが「受付指示書」なんです♡今回の記事では、受付指示書の役割や作り方、実際の文例などをご紹介していきます**


ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

結婚式準備の中に含まれる花嫁美容♡お肌の手入れやヘアケアなどがあるけど、特にこだわりたいのが「ネイル」♡指先は意外とゲストからの視線が集まりやすく、指輪交換やケーキカット、花嫁の手紙など、大切なシーンで写真や動画にしっかり残るんです!でも「どんなネイルが合うかな?」「シンプルすぎるのは物足りないしな~…」「派手すぎるのは嫌だな…」と、どんなデザインにすればいいか迷う花嫁さんは少なくありません*そんなネイル迷子になった人向けに、おすすめの定番ブライダルネイルをご紹介していきます♪


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡



最新の投稿


結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

「あれもしなきゃ…」「これもしなきゃ…」と、結婚式準備でバタバタしているカップルも多いですよね*そんな中、意外と忘れがちなのが「受付の準備」! 「受付ってゲストからご祝儀を預けるだけでしょ?」と思いがちですが、実は受付係にとっては大変な役割でもあるんです。ご祝儀をいただいて、芳名帳やゲストカードを受け取り、笑顔でお迎えしながら不明点にも対応する…。ゲストに失礼なくスマートにこなすには、新郎新婦からの些細なサポートが大事◎そんな重要な役割を引き受けてくれた受付係のために、プレ花嫁さん達が用意しているのが「受付指示書」なんです♡今回の記事では、受付指示書の役割や作り方、実際の文例などをご紹介していきます**


ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

結婚式準備の中に含まれる花嫁美容♡お肌の手入れやヘアケアなどがあるけど、特にこだわりたいのが「ネイル」♡指先は意外とゲストからの視線が集まりやすく、指輪交換やケーキカット、花嫁の手紙など、大切なシーンで写真や動画にしっかり残るんです!でも「どんなネイルが合うかな?」「シンプルすぎるのは物足りないしな~…」「派手すぎるのは嫌だな…」と、どんなデザインにすればいいか迷う花嫁さんは少なくありません*そんなネイル迷子になった人向けに、おすすめの定番ブライダルネイルをご紹介していきます♪


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング