ショートネイルが可愛い♪*。ブライダルにぴったりなネイルデザイン特集♡

ショートネイルが可愛い♪*。ブライダルにぴったりなネイルデザイン特集♡

花嫁さんの爪といえば、しなやかに伸びたエレガントなものをイメージしがち。でも、『#ブライダルネイル』で検索してみると、短くて可愛らしいショートネイルが人気みたいなんです♡♡そこで今回の記事では、ナチュラル派・シンプル派の花嫁さんにおすすめする結婚式にぴったりな『ショートネイル』をご紹介していきます*。


トレンドを先取り*。短い爪だから可愛いネイル♡

『結婚式はどんなブライダルネイルにしようかな』と、お考えのプレ花嫁さん♪デザインは決まりましたか?『いつもはネイルをしないけど、結婚式ではやっぱり手先まで可愛く彩りたい!!』『ゴテゴテすぎるネイルは嫌だな・・・』と、そんなプレ花嫁さんのために、ブライダルにぴったりなナチュラルで、派手すぎない、おすすめのショートネイルをまとめました♪*。

ブライダルにぴったりのショートネイルデザイン♡

では、さっそくカラー別・ネイルデザインをご紹介していきます♪*。

クリア

クリアベースにほんのりパステルカラーや、優しいカラーの色合いは、純白のウェディングドレスと相性ぴったり♡♡クリアカラーはポップな雰囲気を出したり、個性的なデザインにしたり、フェミニンな感じにしたり、自由自在にアレンジができるんです♪*。

ほんのり秋をイメージするオトナネイル*。キラキラとしたラメが散りばめられて、ブライダルやお祝い事の行事にぴったりのnail♡

シンプルなクリアベースに、白のフレンチネイル♡*。純白のウエディングネイルにおすすめのネイルです♪♪

親指にアートを*。さりげなく花婿さんと花嫁さんのデザインを取り入れるのもGOOD◎結婚式らしいネイルで当日を迎えよう♡

ホワイト系

結婚式にはウェディングドレスと合わせた純白色の『ホワイト』と合わせたカラーにする人がたくさん♡♡王道ブライダルネイルカラーともいえるホワイトは、上品さや美しさなどをより引き立ててくれる色合いです*。

ウェディングネイルといえば、やっぱりホワイトネイル♡*。ブーケと同じデザインのお花をあしらえて、大人可愛いネイルに♪

アクセントにワインカラーを♡ホワイトネイルにはゴールドが映える*。

ピンク系

結婚式やお呼ばれされた時、衣装だけじゃなく指先も可愛くしていたいですよね♡そんな可愛いモノ好きの人には『ピンク』がおすすめ!!ナチュラル志向の人にもぴったりなカラーです♪*。

優しげなピンクベースは指先に馴染みやすいカラー◎いつもはネイルしない人や、派手なネイルが苦手な人も、『こんなネイルならしてみたい!』と思えるデザインではないでしょうか♡♡

ホワイトとピンク、ブルーの3色使いがウェディングにもぴったり。ちょこんと乗せたパールや、フワラーデザインが華やかさをアップさせてくれていますよね**

オトナっぽいデザインをお好みの花嫁さんにおすすめネイル♡*。ほんのりクリアがかったピンクやグレーのカラーネイルは、可愛すぎず、キュートすぎずで、30代女性に大人気です♪ワイヤーやホログラムを使ってお洒落度UP↑↑

ぐっと女の子らしさを高めてくれる小花柄ネイル♡♡ワイヤーで作ったハートや、ブーケをイメージした小花で、ガーリーな指先に♪*。

ラメをふんだんに使った大人女子に人気のネイルデザイン**単色でもラメを使うことによって、華やかな指先に魅せてくれます♡

結婚式には押し花ネイルをする花嫁さんがたくさん!!ホワイト×ピンクの2色使いで、女の子らしさUP*。

肌なじみの良いベースカラーに、シェルや押し花を使った、シンプルなネイル*指全体にパールなどをのせても、ゴテゴテしないデザインでおすすめです**

ブライダルだけでなく、普段使いにも、ぴったりなお洒落ネイル*。パープルがかったベースネイルにシンプルなデザインは大人ウエディングにぴったり♡♡

華やかな指先にしたい人におすすめなのが、こちらのネイル**たくさんのラメやホログラムをふんだんに使ったネイルで、ワンランクアップのネイルに♪*。

ブルー系

ブルーのアイテムを身につけると幸せになれると言われている『サムシングブルー』♡♡サムシングブルーをネイルに取り入れてみてはいかがですか??ブルーカラーを取り入れたブライダルネイルをご紹介していきます*。

ワイヤーでハートをつくったり、ラメを取り入れたりして、華やかな指先を演出♪*。アクセントに立体ウェーブを取り入れて、個性的なデザインに♡

クールでかっこいいネイルにしたい人におすすめネイル*薬指はミラーネイルを取り入れて、大人っぽい雰囲気を演出♪♪

ベージュ系

ケーキ入刀やキャンドルサービスでは、花嫁さんの指先にも注目が集まるもの**ナチュラル派の花嫁さんにオススメなのが『ベージュ』なんです♪ヌーディカラーで、大人女子を演出しましょう♡*。

シェルやビジューを使ったシンプルネイル**アクセントに大粒のストーンを置いて、キラキラ輝く指先に♪*。

ベージュカラー×グレージュカラーで優しいイメージに♡さりげないマーメイドネイルが可愛らしさを演出してくれます**

『シンプルだけど、個性も大事にしたい!』という花嫁さんにぴったりなのが、こちらのネイルデザイン**ハイレベルなデザインで、お洒落で上品な雰囲気に♪*。

ヌードベージュカラーに押し花アートは、ウェディングにGOOD◎ナチュラルな色味で、大人可愛く♡

最近人気なのがブラウンベージュ♡♡シンプルなウェディングドレスにも映える、大人クールなネイルデザインです♪*。

グレー

清楚で上品なイメージのある『グレー』**大人なウェディングにしたい花嫁さんに人気のあるカラーです♡♡

結婚式が終わってもネイルを楽しみたい花嫁さんに人気◎グレー×大理石ネイルは、不動の人気を誇っています**

チェック柄×グレーのチークネイルで、カジュアルなイメージに♪*。ナチュラルウェディングやカジュアルウェディングにおすすめのデザイン**

トレンドをおさえてお洒落な指先に♪*

いかがでしたか*。ここでは短い爪でもお洒落で可愛いネイルデザインや、キレイに魅せてくれるデザインをご紹介してきました♪ぜひ指先までお洒落を楽しんでくださいね*。

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡



最新の投稿


自治体からの支援制度があるって知ってた?結婚~出産までに受け取ることができる助成金まとめ

自治体からの支援制度があるって知ってた?結婚~出産までに受け取ることができる助成金まとめ

婚約や結婚、妊娠…これからかかるお金のことを考えると、少なからず不安を感じてしまうカップルも多いのではないでしょうか*実は、結婚や妊娠、出産というライフイベントによって、国や市からお祝い金や助成金制度が用意されているんです。金銭的負担が少しでも軽減されるなんて、本当にありがたいですよね♪今回の記事では、結婚〜出産までに受け取れる助成金制度やポイントをわかりやすく解説◎このような制度を事前に知っておくと、より充実な新生活を送れるはず!ぜひチェックしてくださいね。


アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

秋冬のウエディングフォトは、澄んだ空気とやわらかな光がとってもロマンチック♡ そんな季節にぴったりなのが、あたたかみを感じる暖色小物◎ 秋冬のフォトウエディングには季節感を取り入れた暖色小物やコーディネートでより温もりのある1枚を残してみましょう♡


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは、人生で一度の大切な時間。二人の愛の証として、これからずっと身につけるものだからこそ、デザインやつけ心地、ブランドのこだわりなど、しっかりと選びたいですよね**ですが、「たくさんブランドがあって迷ってしまう…」「どんなデザインが人気なの?」と悩んでしまうカップルも多いはず!!そこで今回の記事では、多くの花嫁さんから選ばれている人気の結婚指輪ブランドをピックアップ♡それぞれのブランドの特徴や魅力をご紹介していきますので、指輪選びの参考にしてくださいね♪


秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬に実施する花嫁さん◎ 2次会のドレス選びなどは素材やカラー、小物使いを上手に取り入れて秋冬ならではの組み合わせで、ステキ花嫁さんになりましょう♡♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング