人気の秋婚**先輩秋婚花嫁さんのウェディングケーキをご紹介*

人気の秋婚**先輩秋婚花嫁さんのウェディングケーキをご紹介*

結婚式の人気シーズンNo1の秋婚♡秋婚の花嫁さんたちがどんなウェディングケーキを準備されているのかインスタグラムから覗いてみましょう*+*


人気シーズンの秋婚花嫁さんが実際に結婚式で使ったウェディングケーキをインスタグラムから参考に覗いてみましょう♡これから打ち合わせのおふたりや来年の秋に結婚式を検討しているおふたりはぜひ参考にしてみてくださいね♡♡

たくさんのこだわりのウェディングケーキがたくさんです★

**秋のフルーツを使って♡**

秋のフルーツといえば【ぶどう】【りんご】【いちじく】などなど…♡**
食欲の秋だからこそウェディングケーキにも季節のフルーツを使ってデコレーション*

マスカットとぶどうの2色でシンプルにまとめたウェディングケーキ*
ウェディングケーキのデコレーションといえばいちごなどの鮮やかな色味が主流ですが、秋婚のウェディングケーキやナチュラルテーマのウェディングにはこのような落ち着いた色味のウェディングケーキがオススメ**ネイキッドケーキになっているベースのケーキの形も星型の3段でとってもインパクトがありますね♡

最近お洒落花嫁さんたちがこぞってデコレーションに足しているフルーツ♡
無花果(いちじく)です*シンプルなデコレーションのですがいちじくがあることで一味違うデザインに…♪ちなみにいちじくの花言葉は【子宝にめぐまれる】【実りある恋】なんてウェディングにピッタリなんです♡

**ハロウィンテーマのウェディングケーキ**

オレンジを使ったハロウィンテーマのウェディングケーキ♡
チョコレートプレートのおばけやねこにかぼちゃ型のネームチョコプレートでハロウィンモードのウェディングケーキですね*

こちらはハロウィン全開なウェディングケーキ♡
秋の人気ものモンブランをハロウィンのテーマかぼちゃのランタン風にデコレーション*小さいアイシングクッキーのおばけがワンポイントですね♡

**秋らしい植物テーマのウェディングケーキ**

秋といえば紅葉**
もみじのマジパンをデコレーションしたウェディングケーキなんて秋ならではですよね♪秋ならではのデコレーション♡

実際に本当のグリーンの花材をデコレーションするアイデアも**
ナチュラルテイストが好みの花嫁さんにもオススメのデコレーションはネイキッドケーキのケーキにケーキトッパーと一緒にコーディネート♪

少しテイストを変えてナッツをふんだんに使ったデコレーションのウェディングケーキ*
季節に特化したアイテムではなくとも色味や雰囲気などの秋らしさ全開なこちらのデコレーションはお洒落花嫁さんやナチュラルテーマの花嫁さんにもってこい◎*アーモンドやくるみにブルーベリーとローズマリーがポイントです★

**変わり種ウェディングケーキ**


通年通して人気のドーナツタワーも秋婚らしくオレンジやブラウンのデコレーションに統一すれば一気に秋らしく…*
ハロウィンあたりの花嫁さんたちはカボチャなどのオレンジ色でまとめるのもオススメですね♪

秋の人気デザートのモンブランをウェディングケーキに…**
3段に広がるモンブランで一気に秋模様のデコレーション♪マロンブラッセや葉っぱの形のチョコレートがより一層かわいくさせますね♡




このように様々なデコレーションの秋婚花嫁さんたちのウェディングケーキがありますが、参考にしたいデザインは見つかりましたか♡??まだまだ先の結婚式だからとウェディングケーキを後回しにせず早い段階からテーマやイメージを固めておくととってもお気に入りのウェディングケーキを準備できるもの!式場さんによっては思い通りのウェディングケーキのデザインを行うには沢山の準備をしないとだめでした…なんて先輩花嫁さんのレポートもあるので事前チェックはとっても大切**素敵なウェディングケーキを準備してくださいね♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

秋冬のウエディングフォトは、澄んだ空気とやわらかな光がとってもロマンチック♡ そんな季節にぴったりなのが、あたたかみを感じる暖色小物◎ 秋冬のフォトウエディングには季節感を取り入れた暖色小物やコーディネートでより温もりのある1枚を残してみましょう♡


秋冬の二次会も快適に♡ゲスト想いの移動対策&おもてなしアイディアをまとめてご紹介♡♡

秋冬の二次会も快適に♡ゲスト想いの移動対策&おもてなしアイディアをまとめてご紹介♡♡

秋冬の結婚式後の二次会は、気温差や天候などでゲストの移動がちょっぴり大変になることも* 秋冬の二次会をより快適に過ごしてもらうための移動対策&おもてなしアイディアをご紹介します◎


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。



最新の投稿


1年を通して注意したい混雑シーズンに二次会会場予約で失敗しないための予約と準備スケジュール♡♡

1年を通して注意したい混雑シーズンに二次会会場予約で失敗しないための予約と準備スケジュール♡♡

「年末の二次会、予約が全然取れない!」そんな声をよく聞きますが、実は注意すべき時期は「年末だけ」ではありません! 人気会場の空き状況は季節によって大きく変わるため、早めのスケジュール管理がとっても大切。 年末だけでなく、春・夏・秋と、1年を通して「二次会会場が混みやすい時期」とその対策を花嫁目線でご紹介します♡


ペーパーアイテムはどこで注文する?「式場」「業者」「DIY」の選び方ガイド

ペーパーアイテムはどこで注文する?「式場」「業者」「DIY」の選び方ガイド

結婚式の準備を進めていく中で、意外と悩むのが「ペーパーアイテムをどこで用意するか」ということ*招待状や席次表、席札、メニュー表など、ペーパーアイテムの種類も多く、ゲストの手に渡る機会も多いアイテムだからこそ、こだわりたくなるポイントですよね♪*。大きく分けると、ペーパーアイテムの手配方法には「式場に依頼する」「外部業者に注文する」「自分たちでDIYする」という3つの選択肢があります**それぞれの特徴やメリット・デメリットを知っておくと、ふたりに合ったスタイルが選びやすくなりますよ◎今回の記事では、それぞれの方法の違いを比較しながら「どこでペーパーアイテムを手配するのがベストなのか」をわかりやすく解説していきます♡


*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

結婚式の引き出物は、新郎新婦さんからゲストへの感謝の気持ちを込めた贈り物♡♡ですが、どんな引き出物を選んだら本当に喜ばれるのか、悩んでいる人も多いのではないでしょうか*「せっかく選んだのに使ってもらえなかったらどうしよう…」「重すぎると持ち帰るのが大変かな?」など、考え出すとキリがありませんよね。そこで今回の記事では、ゲストが本当に喜ぶ引き出物の選び方や、人気のアイテムをご紹介していきます♪*。ぜひ参考にして、ステキな引き出物を選んでくださいね♡


見積書の内訳ちゃんと確認した?結婚式費用で花嫁さんたちが見落としがちな落とし穴*

見積書の内訳ちゃんと確認した?結婚式費用で花嫁さんたちが見落としがちな落とし穴*

結婚式の準備を進める中で、多くのカップルが頭を悩ませるのが「結婚式費用」ですよね。最初に見積もりをもらったときは「これくらいの金額なら大丈夫そう!」と思っていたのに、打ち合わせを重ねるうちにどんどん費用が膨らんでいく…なんてことも*「最初の見積もりより100万円以上オーバーしちゃった…」「後から追加料金がかかるなんて聞いてなかった!」こうした“費用の落とし穴”にハマらないためには、見落としがちなポイントをしっかりチェックすることが大切◎今回の記事では、結婚式費用の見積もりで見落としがちなポイントや、予算オーバーを防ぐ方法を詳しく解説していきます♡*。


結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式準備が本格的にスタートすると、「あれもこれも決めることだらけ…!」と感じるプレ花嫁さんも多いはず。その中でも、ゲストの手元に届く最初のアイテムであり、当日も使われる「ペーパーアイテム」は、実はとても大切な存在!そこで今回の記事では「招待状」「席札」「プロフィールブック」の基本知識から選び方、最近トレンドまでを分かりやすくご紹介していきます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング