〔実録*二次会レポ#12〕ハワイ挙式後のアフターパーティー…♡

〔実録*二次会レポ#12〕ハワイ挙式後のアフターパーティー…♡

2次会ティアラでは毎週末にウェディングパーティーをお手伝いさせていただいております♡そのお手伝いさせていただいた卒花嫁さんたちの実際の様子をレポートさせていただきます♡2次会ティアラは二次会だけでなく【1.5次会】もお手伝いさせていただいております**


2次会ティアラでは毎週末にウェディングパーティーをお手伝いさせていただいております♡
そのお手伝いさせていただいた卒花嫁さんたちの実際の様子をレポートさせていただきます♡
2次会ティアラは二次会だけでなく【1.5次会】もお手伝いさせていただいております**

現在二次会や1.5次会の準備中のもうすぐ当日を迎えるプレ花嫁さんや
結婚式探しを始めた絶賛準備中のプレ花嫁さん◎
そしてまだまだイメージが出来ていないプレ花嫁さんの少しでも参考になればと思います♡
先輩花嫁さんの二次会の様子を少しずつにはなりますがご紹介いたしますね♪

今回ご紹介の花嫁さんはハワイ挙式後にご親族やご友人をご招待して
結婚のご報告とご挨拶の場を設けられたおふたりです*
会場選びのときからしっかりと外せないポイントなどを絞ることで
とっておきのアフターパーティーを成功させました♡

**ハワイ挙式のイメージそのままに**

おふたりが選ばれた会場はハワイアンテイストの素敵なパーティー会場♡
店内のハワイアン雰囲気はそのままにハワイ挙式で利用したウェディングアイテムなどで
会場内をコーディネートされました**

おふたりらしい会場コーディネートに女性ゲストのみなさんはたくさん
お写真を残してくださいました♡
また受付中にはみなさんにメッセージブック作成ををご協力いただきお二人に向けたお祝いメッセージがたくさん集まっておりました*

みなさんが受付を進めてくださるなかでおふたりのご準備も完了♡
まもなく入場です♡
入場前に緊張が少し見えるお二人のワンショット*

**入場はキャンドルサービスで**

アフターパーティーにはこれをしたいリスト!のなかに
【キャンドルサービス】がおふたり揃って入っておりましたのでもちろん手配を**
各テーブルをラウンドしながらみなさんへのご挨拶です♪

メインキャンドルにはお二人からご希望頂きグレードアップのキャンドルを*
このキャンドルには5年刻みで年数が入っており毎年記念日に日を灯すことで誓いを続けていく…なんて素敵な意味が込められているデザインなんです♡

**ウェディングケーキセレモニー**

入場演出後にはウェディングケーキのセレモニーを♡
オリジナルデザインのウェディングケーキにお二人息を揃えて入刀です**
たくさんのご友人カメラマンさんでウェディングケーキ前が埋まっておりました♡

続いてファーストバイトの演出へ…♡
ウェディングケーキを仲良く食べさせあいっこするだけではないので
意味を込めて大きなひとくちを*

**パーティー開宴**

つつがなくセレモニーが進んでいきパーティースタート♪
乾杯のご挨拶を頂いたら早速お食事もスタートです♡


パーティースタートし早速の歓談時間に入ればたくさんのご友人のみなさんが
高砂テーブルへお越しくださいました♡
たくさんのお写真とお酒で会場にはみなさんの笑い声で明るい空間でした♪

**おもてなしにはビンゴゲーム**

お二人の生い立ちや馴れ初めの動画を上映したあとは
来てくださったみなさんへのおもてなしのひとつとしてビンゴゲームを開催**
たくさんの景品もご準備されました♡

ゲーム後にはおふたりがみなさんのお席をラウンドしご挨拶*
女性ゲストのみなさんは花嫁さんのソロショット撮影も忘れることなく進められておりました♡
お気に入りのブーケもしっかり持って**

**パーティーもまもなくお開きに…**

結びのご挨拶はまず親御さんへの感謝の気持ちから。
今までの感謝、そしてこれからもよろしくお願いいたします。
たくさんの感謝をお手紙と生まれたときの重さでつくられたウェイトベアに込めて贈呈です♡

たくさんの感謝を込めた演出に親御さんもとっても喜んでくださいました♡
感謝を素直に伝えられるのは結婚式やアフターパーティーの醍醐味でもありますね♪

**お見送りはゲストへの感謝を込めて**

親御さんへの感謝を伝えたあとはおふたりそろってご退場♡
お見送り口ではご友人のみなさんへ感謝を込めてご挨拶を行いお見送りです♡

お一人お一人に今日きてくれたことの感謝をお伝えされておりました**

お見送り完了後におふたりは会場内で少しの撮影タイム**
無事にお開きです♡

たくさんのおもてなしを意識してご準備を進められたお二人のアフターパーティー**
打ち合わせやたくさんメールで準備を進めてくださり
当日はプランナーの私もとっても楽しませていただけたパーティーでした♡
ハワイにこだわり準備を進めたお二人の素敵な一日をお手伝いさせていただきありがとうございました!
末永くお幸せに…♡

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


朝から始まる特別な1日♡朝早い結婚式を実施する魅力とゲストへの配慮ポイントを要チェック◎

朝から始まる特別な1日♡朝早い結婚式を実施する魅力とゲストへの配慮ポイントを要チェック◎

結婚式の開始時間はゲストにとっても大事なポイントです* 早い時間の開始ならではの準備やゲストへの配慮がなにより大事です◎


新郎さんも二次会だってこだわって準備して◎おしゃれにきめる「二次会新郎コーデ」の準備を忘れずに◎

新郎さんも二次会だってこだわって準備して◎おしゃれにきめる「二次会新郎コーデ」の準備を忘れずに◎

結婚式のあとご友人と過ごす2次会♡♡ 2次会の衣装は新郎さんもしっかりこだわりをもってみませんか◎


秋冬の二次会も快適に♡ゲスト想いの移動対策&おもてなしアイディアをまとめてご紹介♡♡

秋冬の二次会も快適に♡ゲスト想いの移動対策&おもてなしアイディアをまとめてご紹介♡♡

秋冬の結婚式後の二次会は、気温差や天候などでゲストの移動がちょっぴり大変になることも* 秋冬の二次会をより快適に過ごしてもらうための移動対策&おもてなしアイディアをご紹介します◎


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡



最新の投稿


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング