実はできることがたくさん!当日準備が終わってから挙式が始まるまでにしたいこと♪

実はできることがたくさん!当日準備が終わってから挙式が始まるまでにしたいこと♪

待ちに待ったこの日♡事前に会場入りして準備ができてから挙式までの時間何をする?ドキドキ・ワクワクの結婚式当日。挙式までにメイクをして、ヘアセットをして、ウエディングドレスに身を包んで…♡花嫁さんに変身してから挙式本番が始まるまでの時間に意外とできることって多いんです。今回は、お支度が終わってから挙式までにしておきたいことをいくつかご紹介します♪


*お支度ショットを撮る

ウエディングフォトで残しておきたいのが〈お支度ショット〉イヤリングをつけている仕草や、靴を履く瞬間、メイクさんにメイクを施してもらっている姿などを残す花嫁さんが多いみたい♪せっかくですから花嫁さんになる瞬間は残しておきましょう◎

*新郎とファーストミート

花嫁さんのインスタグラムでよく見かけるのが新郎さんとのファーストミートの瞬間の動画。ウエディングドレスに身を包んだ花嫁さんを初めて目にする感動は、新郎さんにとって大きなもの◎男泣きをする新郎さんも少なくありません。結婚式が始まるまでに絶対にしておきたいですよね♪

*両親とファーストミート

結婚式は今までお二人を育ててきてくれた両親の子育ての卒業式でもあります。自分たちの晴れ姿を見せるのは大きな親孝行。両家の両親とお話するのは大切な時間ですよね♪

*新郎にサプライズ

結婚式が始まる前の時間は新郎さんと二人きりになれる大切な時間。結婚式が始まってからたくさんのゲストの前でするサプライズも素敵ですが、大勢の前は恥ずかしいという花嫁さんは結婚式が始まる前にプレゼントを渡したり、手紙を読んだりするのがおすすめです◎二人だけの空間で、自然ないつもの自分でするサプライズは新郎さんに思いの丈を伝えるのにもってこいのシチュエーションです♪

*ゲストにメッセージを書く

最近ゲスト全員にメッセージを用意する新郎新婦さんが増えてきているよう。大きい結婚式で準備期間では間に合わないという花嫁さんは、結婚式当日も手紙を書いたりするんだとか。結婚式当日の気持ちをつづるために、あえて両親へのメッセージは結婚式当日に書く新郎新婦さんもいるみたい◎

*ウエディングフォトを撮る

結婚式が始まるまでの時間はお支度ショット同様、ウエディングフォトを撮影する時間でもあります。前撮りで撮れなかった写真や、結婚式を目前に控える新郎新婦さんの緊張とワクワクが混ざった表情は結婚式が始まる前だからこそ撮れるんです◎時間が限られているので、撮りたい写真はあらかじめ考えておきましょう♪

*二人の時間を過ごす

着替えなどのするべき準備が終わって、時間が余ったなら新郎さんと二人の時間をゆったりと過ごすのはいかがでしょうか?思い出話をしたり、お二人のこれからや、何気ない会話など…♡結婚式に向けて心の準備もできますし、緊張もほぐれます♪カメラマンさんに写真を撮ってもらうのではなく、お二人のスマートフォンなんかで、お二人らしい自然な写真を残しておくのも◎

*最後に段取りを確認する

結婚式の流れや、しないといけないこと。ドレスを綺麗に見せる歩き方や、ケーキ入刀のコツなどもこの時間に確認することができます◎結婚式の流れを再確認して準備を万端にすることも緊張をほぐす方法の一つなので、必ず段取りは確認しておきたいところです♪

結婚式が始まるまでの時間って大切♡

結婚式が始まるまでにしたいこと・できることを紹介しました♪
準備ができてから結婚式が始まるまでの時間は限られているので「あれもしたい、これもしたい!」となってしまいますが、バタバタしてしまうのは禁物。余裕をもってしたいことを結婚式までに済ませて、緊張がほぐれた状態で結婚式を迎えてくださいね♪お二人の結婚式が素晴らしいものになりますように♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング