結婚式に参列できなかったときに贈るプレゼントアイデア5♡♡

結婚式に参列できなかったときに贈るプレゼントアイデア5♡♡

知り合いや友人の結婚式に招待されたけれど、やむを得ない事情があって泣く泣く参加を断らなければならないことってありますよね。そんなときにでも結婚のお祝いはなにか贈りたいもの。今回はそんなときに贈ると喜ばれるプレゼントアイデアを集めてみました。


現金

王道のギフトといえば現金。特に結婚式に招待してくれた人からすでに以前、あなたがご祝儀をもらったことがある場合には同じ金額分を渡すのもありでしょう。現金は味気ないと思う人も多いかもしれませんが、相手の好きなものをよく知っていない場合には現金が一番無難です。

商品券

現金は生々しすぎると思う方は商品券を選びましょう。まあ商品券も金額がわかるものなので現金とはあまり変わらないのですが、商品券の方が贈り物感があると言えます。全国で使えるデパート券も喜ばれますが、2人の新しい暮らしに必要なものを購入出来る、センスの良いインテリアショップのギフト券を贈るのも粋で◎

レストランのペアお食事券

夫婦になってもロマンチックなデートにでかけてねという意味を込めて、特定のレストランペアお食事券を贈るのもおしゃれで喜ばれます。1万円もするコース料理ってよほどの機会がない限り行くことはないので、そのチャンスをカップルにプレゼントしましょう。

高級なタオル

写真立てや食器などのアイテムは趣味に合わないものを贈ってしまった場合、速攻で押入れ行きになってしまうことがほとんど。それよりも、「自分では高いから買わないけれど、実用的に使えるもの」をプレゼントすることがおすすめです。その中でも一番喜ばれるのは高級なタオル。タオルは消耗品ではありますが、質のいいものは長く持つし手触りも抜群。バスルームでセットで使えるようにバスタオル、足ふきマット、ハンドタオルを揃えて贈るといいかもしれません。色なシンプルにホワイトを選ぶのが無難です。

高級な寝具

お金に余裕がないとなかなか良いものを買わないのがベッドシーツやベッドカバー。ホテルで使われているような高級素材でできたベッドシーツやベッドカバーは、高級タオル同様、自分ではなかなか買わないものなので、喜んでもらえます。ただし、こちらもタオルと同じく、色の好みにあまり左右されないホワイトを選ぶのが◎

いくら良いものでも相手の趣味に全く合っていないもの、一切相手が使わないものをプレゼントしても意味がありません。定番のプレゼントと言われていても、贈った相手が本当に喜ぶかどうか、一度立ち止まって考えてみてください! そして今、まさにプレゼント選びお悩みだというあなたはぜひこれらのアイデアを参考にしてみてください。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。


最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング