国内リゾートウェディングはどこでする?♡人気エリアの紹介**

国内リゾートウェディングはどこでする?♡人気エリアの紹介**

式場選びの際に国内だけじゃなく海外も候補として挙げる新郎新婦さんもいますよね?♡非日常感を味わうことができ、また親族と親しい友人のみなので、アットホームな結婚式が叶います**


リゾートウェディングといえばハワイやバリなど旅行でも訪れたいリゾート地を想像すると思いますが、海外挙式となると、費用がかかるのはもちろん長期間休暇を取る必要があります…これらの理由からリゾートウェディングを諦めてしまう新郎新婦さんも。。。

ただ、国内でもリゾート地がいくつかあるので海外へ行かなくてもリゾートウェディングが叶うんです♡♡気になる費用を抑えることができるのはもちろんのこと、2日ほど前から現地入りをして細かな打ち合わせをした後は大切なゲストたちと観光を楽しむことができます♪*挙式だけじゃなく、その後の結婚生活も楽しくなって両家の絆が深まる時間にもなります◎結婚式以外の楽しみもあるので魅力的ですよね☆*

少人数でアットホームな結婚式に注目が集まっている中、フォトジェニックでステキなロケーションと解放感を味わえるリゾートウェディングを調べている新郎新婦さんが増えています。そんな国内のリゾートウェディングについておススメの場所をステキな魅力とともにご紹介します。人気エリアは海外のリゾート地に負けない魅力がいっぱいですよ♪

北海道

広い大地で自然を満喫することができる北海道*自然を感じたり、大自然ならではの雄大な景色を眺めたり、動物たちと触れ合ったりと北海道ならではの体験ができます◎また日本の最北端にあるので、真夏でも涼しく、また梅雨がないともいわれているのでとっても過ごしやすいんです♡♡

夏はキレイな緑に囲まれた自然豊かなロケーションで、冬は幻想的に輝く銀世界の中での結婚式が叶います♡♡特に7月頃だとラベンダーが一面に咲いている様子を見ることができます◎おふたりのお好みに合わせてシーズンを選んでみるのも良いですね。また、挙式をしなくても良いというおふたりにはロケーションフォトのみでもおススメです♪壮大な自然の中で映画のワンシーンのような思い出に残る写真が撮影できます**

冬になるとウィンタースポーツや季節のイベントで観光客がたくさん集まったり、雪の中でのゲストの移動や天候の変化などデメリットが大きくなってしまいます。。。そのため、冬の北海道での結婚式は【11月旬~12月上旬】がおススメです◎

海鮮はもちろん、北海道ならではの野菜なども自慢の食材をおいしく味わうことができます♡♡挙式後の両家で会食を楽しむシーンでは食も大切なポイントです。きっと食欲も刺激されること間違いなしですね!!

沖縄

沖縄は青い海と空、白い砂浜とキレイな自然が広がっています…♡♡チャペルも海が見えるロケーションが多く、自然の景観に囲まれて結婚式を挙げることができます。また離島なので国内なのに海外にいるような気分になれますよ◎

那覇までは全国各地の空港から直行便も出ていて便数も多いため、ゲストを招待しやすいです!!もちろん日帰りで挙式に参加することも◎気軽にアクセスが出来るので大切な家族や親族、ご友人など全国各地にいたとしても多くの方に参加していただけます。

もちろん国内なので面倒なパスポートの申請もなく、ホテルやレンタカーなど必要に応じたサービスがパックになっていて手配もスムーズに行うことができます。

沖縄挙式の場合、ベストシーズンは気候が安定している【3月~5月頃】暑すぎず、寒すぎない季節なのでゲストにとっても嬉しいです◎梅雨の時期や台風シーズンの9月10月はできれば避けた方が良いですね。

軽井沢

都心からもアクセスしやすく、避暑地としても人気のリゾート地の軽井沢*北海道や沖縄などのリゾート地と比べて手軽に訪れることができるので親族や友人たちも呼びやすいです。

軽井沢は古くから観光地として有名なので、観光スポットがたくさんあります◎結婚式を終えた後はそのままショッピングをしたり、宿泊して観光を楽しむなど充実した時間を過ごせますよ。

また歴史がある教会が多く、信者ではなくても挙げることができる教会もあるので、本格的な挙式をしたい花嫁さんにはおススメです。厳かな雰囲気の中での挙式はハレの日をより華やかにしてくれます☆*

1年中過ごしやすい軽井沢は四季折々でステキな姿を見せてくれますが、新緑を楽しむことができる【5月~7月】がベストシーズンです。秋になると紅葉も色づきはじめるため落ち着いた雰囲気の結婚式を迎えることができます。特にロケーションフォトを楽しむにはピッタリの季節でしょう◎冬は北海道のようにたくさん雪が積もることはないので、【11月末~1月】は雪景色を楽しむことができますよ◎どの季節も良いシーズンなのでおふたりで話し合ってみてはいかがでしょうか?またそれぞれの気候に合わせてゲストが快適に過ごせるよう準備を進めましょう!!



おふたりにとっても海外に慣れない親族のケアや言葉の心配などが気になる海外ウェディングとは違って、国内で挙げるという安心感を持つことができます。さらに非日常な時間を過ごすことができるのは魅力的ではないでしょうか?♡一生に一度のコトなので、ぜひ家族や親しい友人と一緒に心温まる結婚式を挙げてください**

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


感謝を伝えて素敵な思い出を作る♡家族だけで楽しむ結婚式は国内リゾート地がおすすめ◎

感謝を伝えて素敵な思い出を作る♡家族だけで楽しむ結婚式は国内リゾート地がおすすめ◎

少人数でのあたたかな雰囲気や比較的準備がしやすいことから、家族のみを招いて結婚式を行う新郎新婦さんが増えています*家族婚をするなら国内リゾートがおすすめなんです。


ゲストなしでも幸せな結婚式ができる♡二人だけの特別なウェディングの楽しみ方◇

ゲストなしでも幸せな結婚式ができる♡二人だけの特別なウェディングの楽しみ方◇

結婚式といえばたくさんのゲストに祝福される華やかなイメージをする人が多いと思いますが、最近では「ゲストなし」の結婚式を選ぶ人も増えているみたい**「招待できるゲストがいない」「二人だけの特別な時間を大切にしたい」「結婚式準備の負担を減らしたい」など、いろんな理由で二人だけの結婚式を考えることは珍しくはありません。とはいえ、ゲストなしの結婚式はどのようにすれば満足度の高いものにできるのでしょうか。そこで今回の記事では、二人だけの結婚式を素敵な思い出にするためのポイントを詳しくご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね♪*。


両家の意見も大切にして選ぼう◎結婚式はどこで挙げる?**

両家の意見も大切にして選ぼう◎結婚式はどこで挙げる?**

二人が今住んでいる場所と地元が離れていたり、お互いの地元が遠かったりすると式場選びってとっても悩みますよね。。。どこで結婚式を挙げるのか、自分たちの候補になる場所をご紹介します*


アジア圏でのリゾートウェディング【ベトナムウェディング】がオススメな理由♡♡

アジア圏でのリゾートウェディング【ベトナムウェディング】がオススメな理由♡♡

アジアで最も美しい街並みとも称され、東洋と西洋が溶け合う古都ベトナム♡♡ 実はリゾートウェディングにオススメなんです…◎


ハネムーンはどこへ行く?素敵な旅行のための第一歩!

ハネムーンはどこへ行く?素敵な旅行のための第一歩!

ハネムーンとは?皆さんご存じの通り、結婚したばかりの新婚夫婦だけで旅行に出かけることです。行き先は国内、海外、様々です。今回の記事ではハネムーンについてまとめました。 旅行とは準備も楽しいもの。ぜひお二人で話し合って、一生の思い出を作って下さい!



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング