ディズニーのキャラクター型のナフキンでテーブルコーディネートしてみましょう♡

ディズニーのキャラクター型のナフキンでテーブルコーディネートしてみましょう♡

ディズニー風のウェディングパーティーをイメージしていると たくさんのデコレーションやコーディネートで楽しみが増えますが 会場のコーディネートのひとつテーブルコーディネートのポイント【ナフキン】を ミッキーたちにしてみましょう♡♡


テーブルコーディネートのひとつ♡
ナフキンの折り方までこだわりましょう*
ディズニー好きの花嫁さんなら多くの花嫁さんが希望するのが【ミッキー型】の折り方です♡*
ナフキンの色の選びかたで会場の雰囲気もガラッと変わります**

*シンプルに一色で*

会場の雰囲気やおふたりのテーマに合わせて色を選んでコーディネートをしてみましょう♡
テーブルクロスやナフキンの色味に会場装花など含めてピックアップ*


会場がホワイト中心な会場でブルーのナフキンでミッキー型でシンデレラのような世界観へ…♡♡

シンプルで清潔感のあるホワイトのテーブルクロスの上には、同じ色のナフキンでミッキー型にされています♡よりテーブル装花が映えるコーディネートですね。

**少し個性を♡カラフルに**

会場の半分はオレンジ、半分ネイビーで交互に♡
それだけで華やかになりますよね**

**席札と一緒にコーディネート**

ミッキー折りのナフキンと一緒に席札を用意♡
セッティング方法は様々♡♡
セッティングまで可愛くなるように準備しましょう*

ミッキー折のナフキンの中心にネームプレートを付けて各テーブルにセッティング♡
キャストさんがパークで付けている名札をモチーフにした席札がとってもかわいいですね*

シンプルに席札とミッキー折を並べたアイデアも王道ながらとっても素敵*
ディズニーらしいデザインの席札のときはそのまま並べて置いておくだけな花嫁さんも◎

席札はパークチケット型♡
そして一緒にいるのはシェリーメイのメッセージカードでとことん可愛く♡
ピンクにシェリーメイでとってもかわいいですね♡

ちなみに全体で見るとこんなにも可愛らしさ抜群のコーディネートに♡
席札やナフキンにもこだわったのであれば是非カメラマンさんに
テーブルの全体写真も残してもらいましょう♡

**ドナルド&デイジー**

ナフキンで作れるのはミッキー、ミニーだけではないんです♡
人気のキャラクター【ドナルド】【デイジー】もこんな風に折れるんです♡
好きなキャラクターがドナルドたちなのであれば一度会場さんに相談してみましょう♪

こんなかわいいナフキンで会場をコーディネートできれば
統一感もでて素敵ですよね♪*

このようにナフキンの折り方ひとつでテーブルコーディネートは雰囲気も変わるので
どんな雰囲気のパーティーにしたいのかなど
パーティーのテーマ、会場のコーディネート、テーブルクロス、ナフキン、席札などひとつひとつの項目にこだわっておふたりだけの結婚式を準備してくださいね♡

ただ、会場によっては特殊加工代金などもかかってしまうことが考えられるので
プランナーさんにしっかりと確認をしたうえでテーブルコーディネートを決めておきましょう♡

できると思って準備してたのに予算の兼ね合いでできなかった…
そんな悲しいことにならないように事前リサーチが大事なポイントです♡

この記事のeditor

Disneyテーマのプレ花嫁さん応援中*
現役プランナーでありDisney大好きな編集者だからこその記事作成中♪

関連する投稿


大好きなキャラクターでいっぱいにしたい♡かわいい結婚式アイテムや演出をご紹介**

大好きなキャラクターでいっぱいにしたい♡かわいい結婚式アイテムや演出をご紹介**

結婚式は、「“大好き”をいっぱい詰め込みたい!」と考えているカップルも多いはず♡最近は、ディズニーやサンリオ、ジブリ、ポケモンなど、大好きなキャラクターをテーマにした結婚式が大人気♪*。会場の装飾やペーパーアイテム、小物にキャラクターを取り入れることで、夢のような空間を作り上げることができます♡今回の記事では、結婚式を大好きなキャラクターでいっぱいにするための、かわいい結婚式アイテムをご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね**


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


夏婚予定のディズニー花嫁さんにおすすめ♡♡夏婚に採用したいキャラクターや装飾などのアイデア◎

夏婚予定のディズニー花嫁さんにおすすめ♡♡夏婚に採用したいキャラクターや装飾などのアイデア◎

夏婚予定のディズニー好き花嫁さんにぴったりのアイテム&装飾アイディアを集めてみました*季節感とディズニーの世界観を両立させるためのヒントをご紹介します*


ディズニー花嫁の夢を叶える♡フェアリーテイルウェディングの魅力とおすすめ演出をご紹介**

ディズニー花嫁の夢を叶える♡フェアリーテイルウェディングの魅力とおすすめ演出をご紹介**

ディズニープリンセスのような結婚式をしたい!そんな夢を叶えてくれるのが、東京ディズニーリゾートのホテルで叶う「ディズニー・フェアリーテイル・ウェディング」。今回は、公式プログラムならではの豪華な演出や、世界観を深めるアイディアをご紹介します♡ミッキーたちキャラクターとの特別なひとときや、音楽・装飾・ギフトまで、夢と魔法が詰まった演出をたっぷりご紹介します♬


あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

高砂のスタイルにはいくつか種類があります。それぞれにメリットとデメリットがあるので、それらを踏まえたうえで結婚式のテーマや印象に合わせてスタイルを選び、おしゃれにコーディネートしましょう*



最新の投稿


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング