*冬婚限定*せっかくの冬婚♡クリスマスをテーマに楽しんじゃおう!真似したくなるアイデア集②-演出・おもてなし編-

*冬婚限定*せっかくの冬婚♡クリスマスをテーマに楽しんじゃおう!真似したくなるアイデア集②-演出・おもてなし編-

前回、ご紹介したクリスマス婚の【アイデア集①会場装飾】に引き続き、今回は【アイデア集②】として【演出・おもてなし編】をレポートします♪是非参考にして下さい♡


冬婚のコーディネートはテーマが作り易く、統一感のあるコーディネートが作りやすいです。
中でも「クリスマス」をテーマにしたコーディネートは、アイテムも充実していて選び易く、準備が進めやすいですよ。

コーディネートが決まったら、次は演出ですよね。
今回はクリスマスをテーマにしたWeddingならではの、【アイデア集②】として【演出・おもてなし編】をレポートします♪

【Xmas演出】前撮りにもクリスマス感♡

クリスマス婚の方で前撮りをされるなら、是非クリスマス小物を使った写真にもチャレンジして♡ペーパーアイテムや、オープニングムービーに加えたりと、大活躍しますよ!前撮りの衣装に、被り物やクリスマス柄で作ったペーパーアイテムを加えるだけ!簡単にクリスマス感が演出出来ます!

こーんなお茶目ショットも可愛いです♡
クリスマスアイテムは季節ものなので夏場の購入は難しいかもしれませんが、100円均一や雑貨店などで簡単に用意が出来ます。

【Xmas演出】ウエディングケーキ♡

ゲスト注目のウエディングケーキも、クリスマスを意識したケーキで注目度アップです!

こちらのケーキは、ベリーをたくさん使って、ツリーを描いた物♡通常、1段のスクエアケーキは横型に設営しますが、ツリーの高さを出す為に縦型に♪TOPの星型クッキーにはお二人の名前を書いて、二人だけのツリーの完成です☆

同じツリーでも、いちごタワーをツリーに見立てた豪華なウエディングケーキ*
注目はいちご…ではなく、タワーの下にいる、サンタさんやトナカイ・雪だるまの仲間たち♡マジパンなので新郎サンタや新婦トナカイなどアレンジも色々出来ますよ。マジパンをケーキに加える方の参考になりますね◎

珍しい、ドーム型のウエディングケーキ*
真っ白なドームには雪の結晶の様にアラザン(キラキラの銀色のお砂糖)を加えて、ケーキの周りにはたくさんのいちごで作った雪ダルマたち♡みんなが新郎新婦さんを祝福してくれてますよ♪


たくさんのサンタさんが、忙しく動いている様子が可愛いウエディングケーキ*
5段のケーキなので、はじごで上るのも大変そう!真っ白な雪のようなケーキに、「サンタさんの赤」と「ポインセチアの赤」がキュートな、ウエディングケーキです*

【Xmas演出】お色直しは大胆に♡

ドレスショップさんへ聞いたら、クリスマス婚の方はまず、赤いドレスを検討されるそう。毎年赤が問い合わせNO.1のカラーだそうです。やっぱり、赤いドレス頭に浮かびますよね。せっかくのクリスマス!お色直しのドレスは「クリスマスカラー」を意識しましょう♡

「クリスマスカラーの≪赤≫は派手かな…」という新婦さんにはこんなグリーンがオススメ♡
シックなエメラルドグリーンで、肌馴染みもGOOD!高級感のある洗練されたイメージです◎新郎さんとのコーディネートも合わせやすいですよ*

ドレスが決まったら次はブーケですね!
ブーケも同じくクリスマスカラー「赤×白×緑」の組み合わせが人気☆松ぼっくりや、オーナメントなど、ゴールドやシルバーなどキラキラ光小物をブーケに加えるのも人気ですよ。

最近人気なのはこんなブーケ♡
コットンフラワーを使って、フワフワに仕上げたブーケ*まるで雪を包んだような冬を感じるウェディングブーケです♡オーナメントのキラキラ感加えて華やかさをプラス☆*

【Xmas演出】再入場演出♡

再入場は楽しく!元気に!という新郎新婦さんにはこんなアイディアをご紹介!
トナカイの被り物をした新郎さんと、サンタ帽の新婦さんがクラッカーで入場です☆クリスマスソングを歌いながらや、フォトラウンドをしながら、楽しくテーブルを回れます♪

ファミリー婚や、ご親戚に小さいお子様がいらっしゃる方にオススメ!ちびっこサンタさん♡一緒に再入場をしたり、挙式のお手伝いなど大活躍の予感☆皆をメロメロにしちゃいます!

新郎新婦さんの再入場!と思いきや、こんなゲストが入場*
そう!サンタクロース☆お子様にお菓子を配ったり、ちょっとした余興を披露してくれたり、新郎新婦さんがいない間の会場を盛り上げてくれますよ♪

【Xmasおもてなし】冬仕様のおもてなし♡

クリスマス婚だけじゃなく、冬婚の皆さんのおもてなしの参考にしてほしいアイデアをまとめました♡

会場で受付を済ませてスグに提供されるウェルカムドリンク、温かい物があると喜んで頂けますよ*館内に入って間もない頃なので、まだ身体が冷えているゲストも多いと思います。温かいドリンクを用意して、ゲストに身体も心も温まって頂きましょう!

寒い中、足を運んで下さるゲストには、少しでも快適に過ごして頂きたいもの。防寒グッズを揃えておくは、冬婚ならではのおもてなしですよね♡

使い捨てカイロなら、用意も簡単ですしゲストも利用しやすいのでオススメ*
ウェルカムスペースやお手洗いのアメニティーと一緒に置いておくと、ゲストの目に届き使って頂き易いです。お二人からのコメントも添えて下さいね♡

特に、妊婦のゲストがいる際は暖かく過ごして頂けることに気配りを!
席に着いた際、スタッフさんから会場内の温度について、寒くないか確認の声掛けして頂くお願いをしたり、予めブランケットを用意してあげるなど、快適に過ごして頂ける事を意識して♡

【Xmasおもてなし】お見送りはコレ♡

お見送りの際に配るクッキー*
せっかくなんでクリスマス仕様に♪サンタさんを模ったアイシングクッキー♡他にも雪だるまやトナカイ、クリスマスツリーなど、可愛いクッキーがたくさんありますよ。

ラッピングに一工夫加えるのもGOOD◎一つ一つ麻紐と松ぼっくりで丁寧に包んだプチギフトたち♡

おまけ

もし、チャーターバスを手配されるかたがいたら真似して欲しいアイデア!
バスの運転手さんがサンタさん♡
行き先には「Merry Xmas」♡
バスにもクリスマスの装飾が♡
お家に帰るまでクリスマス感を演出!会場スタッフさんの協力があってこその、素敵なおもてなしです。こんな素敵な演出を手伝ってくれる会場さんって素敵ですよね!

クリスマスは楽しんだ者勝ち♡

いかがでしょうか。
クリスマス婚、冬婚のアイディアを紹介いたしました。装飾や演出、おもてなし、色んな所にクリスマス感を演出すると、より楽しい時間を過ごせますよ!新郎新婦さんだけじゃなく、ゲストの皆さんも楽しく過ごせるクリスマスにしましょう♡

*冬婚限定*せっかくの冬婚♡クリスマスをテーマに楽しんじゃおう!真似したくなるアイディア集①-装飾編 -

https://strawberry-wedding.jp/articles/1228

だんだん寒くなってきましたよね。冬婚の皆さんは準備進んでいますか? ドレスやヘアメイク、会場装飾や料理に引出物…見てると全部取り入れてみたくなり選ぶのが大変ですよね。統一されたオシャレな空間を目指すならやはりテーマ決めは大事です。 今回は冬婚ならでは、「クリスマス」をテーマにたWeddingの【アイディア集①】として【装飾編】を レポートします♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング