ロケーションにこだわって写真で残したい**憧れのプロポーズショット♡♡

ロケーションにこだわって写真で残したい**憧れのプロポーズショット♡♡

プロポーズは女の子にとっては憧れですよね♡♡実際は二人っきりの時にすることが多いので、ドキドキで感動の瞬間を写真に収めるのはなかなか難しいです。。。それなら前撮りや後撮りなどのウェディングフォトでプロポーズを再現するプロポーズショットはいかがですか?♡カレがひざまずいて指輪を手渡すショットはとってもステキ…☆*再現した瞬間を写真として残しておけばそんなステキな時間をずっと記念に残しておくことができますよ◎


当日の披露宴会場も夜だとロマンチックな雰囲気に…♡♡ライトアップされた会場をバックにまるで映画のワンシーンのようじゃないですか!?指輪ではなくお花を代わりに手渡す様子もアイディアとして人気ですよ◎

リッチな雰囲気でアンティーク調の会場でのプロポーズショット♡ドレスに身にまとえばお姫さま気分もぐっと増しますよね♪カレのタキシード姿も惚れ惚れしちゃいます♪

ロケーションフォトでプロポーズショットを残すなら夜景スポットがおすすめ◎おふたりが光に包まれ、また雨が降っているシチュエーションがよりロマンチックに…♡♡プロポーズショットで一輪のバラを手渡すところがまたおしゃれです*

プロポーズショットにあえて指輪型のリングバルーンを使うのも◎コミカルな1枚になりますが、花嫁さんのはにかむ様子から嬉しさが感じられて微笑ましいですよね**

大階段がある結婚式場ならこのシチュエーションでのプロポーズショットがおすすめ◎少し下からのアングルで撮影することで白い建物と青い空の背景に壮大さが感じられます**憧れのプロポーズだからこそ思い切ってみるのもGOOD◎

神秘的なステンドグラスがあるチャペルでのプロポーズショットはリングバルーンをプレゼント**指輪が輝くプロポーズショットもステキですが、リングバルーンを使った微笑ましいプロポーズショットも憧れちゃいます♪♪

少し雲がかかったくすんだ空の下でのプロポーズショットはまるで世界がおふたりだけのよう…♡♡壮大で神秘的な雰囲気もあるベストショットではないですか?♡

おふたりの表情も気になりますが、手元だけのプロポーズショットはこんなにもステキに♡♡指輪の美しさもおふたりの優しさに包まれた様子が伝わってきます**

カレがひざまずいて手渡す瞬間のプロポーズショットが定番ですが、指輪に焦点を当てるプロポーズショットなんていかがですか?♡花嫁さんへ手渡すまでのドキドキ感が伝わる1枚です。

指輪を手渡す前の瞬間もせっかくだから残しておきたい♡♡花嫁さんの嬉しい気持ちと驚きが溢れ出た表情がポイントですね◎カレの後ろ姿でキラリと光る指輪も見逃せませんっ!!

ビーチに佇むカレの手元には指輪が…♡♡そんなシーンのバックショットもステキです**あえて焦点を指輪に当ててカレがメインの1枚も残しておきましょう♪

砂浜にある指輪の中央にはプロポーズをするカレが…♡♡青い空と海のロケーションがプロポーズショットをよりステキにしてくれています◎指輪の中に入ったおふたりがなんともロマンチックです…♡*

指輪型のフォトフレームを使ったプロポーズショットはかわいいが込められた1枚になります◎ロマンチックな前撮りショットにカメラマンもきゅんとしちゃいますね♪

指示書に入れておきたい指輪を手渡す前のカレが主役のプロポーズショット*思わずキュンとしちゃいますね♡♡



ちょっと恥ずかしい…そんなプロポーズショットですが、やっぱり残しておきたい花嫁さんも多いハズ!!ひざまずくシーンだけがプロポーズショットじゃないので、リングバルーンなどのアイテムを使っておふたりらしい1枚を残しましょう♪もちろんロケーションによって雰囲気も変わるのでぜひ参考にしてみてくださいね!!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬は前撮りするのにおすすめしたいロケーションがたくさん♡♡ 紅葉・イルミネーション・雪景色などロマンティックな雰囲気が楽しめる季節なのでとっても人気* 今回は、そんな秋冬の前撮りで人気のロケーションフォトでの撮影や注意点などあわせてご紹介します◎


忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

今だけのとっておき時間♡結婚式前のお支度中の様子を残す「お支度ショット」を撮影する予定はありますか? ウエディング当日の始まりを彩る大切なシーンなので、こだわりをもって当日撮影を行いましょう♡♡


最近よく耳にする「ソロウェディング」ってなに?気になる疑問を解決♡

最近よく耳にする「ソロウェディング」ってなに?気になる疑問を解決♡

テレビやSNSなどでも注目されている「ソロウェディング」。結婚式といえば、カップルが一緒に挙げるものというイメージが強いですが、実は今「おひとりさま結婚式」とも呼ばれるソロウェディングが人気を集めているんです♡♡「ソロウェディングって何?」「一人でウェディングドレスを着るの?」「どうしてソロウェディングをするの?」と、いろんなギモンを持っている人も多いはず!!そこで今回の記事では、ソロウェディングの魅力や費用、人気の理由について詳しくご紹介していきます♪*。「私もやってみたい!」と思うかもしれませんよ♡


オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

花嫁の手元を彩るブーケは花嫁をさらに輝かせてくれる大事なアイテムですが、 そのなかでもハッピー感溢れる「多幸感カラー」でまとめたブーケがトレンドです♡♡ 今回は多幸感を感じる色合わせの魅力や、おすすめのお花、さらには前撮りから当日まで長く使えるアーティフィシャルフラワー活用法までまとめてご紹介します♡


フォトウェディングではカメラマンとの相性が超大事◎失敗しない選び方!

フォトウェディングではカメラマンとの相性が超大事◎失敗しない選び方!

「結婚式はしないけれど思い出に残る写真は残したい!」そんなカップルに人気なのがフォトウェディング♡ロケーションや衣装にこだわって、ふたりだけの特別な1日を写真に残せるのが魅力ですよね**でも、そんな大切な1日を撮影するカメラマンとの相性が合わなかったらポーズも表情もぎこちなくなって、思い描いていた仕上がりとは程遠い…なんてことも実際にあるんです!そこで今回の記事では、フォトウェディングで後悔しないための「カメラマン選び」のポイントをたっぷりご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。



最新の投稿


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬は前撮りするのにおすすめしたいロケーションがたくさん♡♡ 紅葉・イルミネーション・雪景色などロマンティックな雰囲気が楽しめる季節なのでとっても人気* 今回は、そんな秋冬の前撮りで人気のロケーションフォトでの撮影や注意点などあわせてご紹介します◎


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング