みんなも経験あり!?参列者が感じる結婚式あるある5

みんなも経験あり!?参列者が感じる結婚式あるある5

たくさんの結婚式に参列していると、「またか!」と思うような出来事ってしばしば起きるもの。今回はそんな、みんなも必ず経験がある、結婚式あるあるを集めてみました。


写真を撮りまくるも、その後の処理に困る

結婚式の最中、いろんな写真を撮りまくるも、その後その写真の処理に困ることもよくあるんですよね。挙式も披露宴もプロのカメラマンがついているので、スマホでパシャ撮りしたような微妙な写真ははっきり言っていらないし、撮った本人もいつまでも友達カップルの写真が写真フォルダのスペースを占領し続けるのはちょっと……。結局1週間ほどしてからほとんどの写真を削除することに。

席次表を見ながらイケメンをチェック

結婚式って出会いの場でもありますよね。シングルの方なら、「今日はなんだかいい出会いがある気がする♡」なんて期待をして、結婚式に参加することもあるはず。披露宴がスタートしてからイケメンを発見したときには席次表を見ながら、イケメンの名前を確認することも。新郎新婦の友人同士をくっつけようとする、お節介な親戚のおじさんや新郎新婦もいるものの、本当に誰かとくっつけてほしいときに限ってそういうお節介な人がいないのです。

メイン料理に辿り着く前におなかいっぱい

コース料理になっている結婚式の食事はメイン料理にたどり着くまでにかなりの量の食事が出てきます。そのため、メイン料理の辿り着く前におなかいっぱいになってしまうことも! おいしそうなお肉料理を目の前に「ああ……。さっきのパン、3つも食べるんじゃなかった……」と激しく後悔するのです。

知り合いが全くいなくてアウェイ感満載

小規模の結婚式の場合、学生時代の友人や現在の会社の同僚をミックスしたテーブル席が組まれていることも。そのため、ぽつんと自分ひとりだけ、知り合いがいない状態になってしまうこともあります。もちろん、みんな大人なので、親切には接してくれるものの、やはり思い出話などになったときには話についていけず、一生懸命作り笑いをし続けなくてはならないこともあるのです。

引き出物が重たすぎて持って帰るのが辛い

最近ではカタログから自分の好きなものを選ぶタイプの引き出物が多いものの、まだまだたっぷり引き出物を準備するカップルも多いのが事実。遠方から泊りがけで参加している場合には、自分の持ってきた荷物だけでもすでに重たいのに、さらに巨大な引き出物まで加わると、はっきり言って不要な引き出物は帰り道で処分したくなることも。

参列者としていろいろ感じるところはありますが、友達や家族の人生最大の幸せをお祝いする日に参加でるって本当に素晴らしいことなのです。

この記事のeditor

海外でのウエディング事情や珍しい出来事
結婚式あるあるなど結婚に関わるコラムを掲載中

関連する投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴では、おいしい料理や華やかな演出とともに、ゲスト同士の会話を弾ませる「お酒」も欠かせません。特にお酒を楽しむゲストが多い場合、心地よく過ごしてもらうためのおもてなしを意識することが大切です。お酒を飲んだ後の快適さや、酔いすぎを防ぐ工夫など、ゲストに喜ばれる配慮を取り入れることで、より思い出に残る披露宴になるでしょう。


最新の投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング