白にこだわりたい!!洗練された花嫁さんになれる*ホワイト*のウェディングアイテム♡♡

白にこだわりたい!!洗練された花嫁さんになれる*ホワイト*のウェディングアイテム♡♡

「清楚」「純潔」「純真」などの意味がある白色は結婚式にピッタリのカラーで、花嫁さんの純潔さ、純真無垢なイメージを表しています◎ウェディングドレスは主役の花嫁さんが着ることのできる特別な白いドレスですよね**そんな神聖なる「白色」にこだわって衣装はもちろんのことウェディングアイテムを揃えてみませんか?♡♡花嫁コーディネートの参考になりますように…♡♡


*衣装*

和装の婚礼衣装の中でも最も格式が高い白無垢は女性なら一度は着たいと思う憧れの衣装です*小物も白でまとめて身に着けると良い緊張感を持つことができます。1つ1つの動きも女性らしくなりそうです…♡♡

おしゃれな花嫁さんは小物の色使いにこだわっています**またレースなど小物の素材にもこだわってみたりとファッション感覚でコーディネートするのが人気のよう♡真似したいアイディアですよね♡

ロイヤルウェディングで人気が急上昇のロングスリーブドレス**肌が見える部分が少ないのでクラシカルで大人っぽい花嫁さんになれます♪またレースのデザインを選ぶと程よく透け感があってGOOD◎

女性らしいデコルテ部分が際立つオフショルダーデザインも人気です◎歩く度に揺れるジョーゼット素材のスカートがとってもステキ…♡♡斬新なデザインのチュールのトレーンはお花の刺繍がポイントに*

*シューズ*

チュール素材に繊細な刺繍がされたウェディングシューズは人気のデザインです*透け感もあってぐっと大人っぽい花嫁さんになることができます◎足元だって見られるポイントなのでウェディングシューズにはこだわりを込める花嫁さんも多いですよ♪♪

最近はファッションのようにウェディングシューズを選ばれるコトも**ヒールなしだとマタニティ婚の花嫁さんにもオススメです◎レペットは履き心地が良く、シンプルでガーリーなところが魅力♡♡

*ブーケ*

ブーケに白い花が多いのは白い花が「純潔」を意味していて邪悪なものから守るという意味が込められているからだそう!!白いカラーとバラを組み合わせれば上品でエレガントなブーケが完成します◎総レースのクラシカルデザインのウェディングドレスによく映えますよ♡♡

バラは人気のお花でもあり、合わせるお花によって大人っぽくもかわいくもなるので万能のお花です◎かすみ草と合わせてラウンドブーケにするとかわいい印象になります**

*ヘアスタイル*

クラシカルなシニヨンに合わせたいボンネ*大人っぽくなるのにリボンボンネなのでかわいさもあります◎もちろんウェディングドレスもクラシカルなモノを選びましょう♪♪

ホワイトのヘッドドレスといえばトーク帽です。チュールのデザインや白色でもキナリに近い色など自分にあったデザインを見つけてみてっ♪目元にチュールが少しかかるようにするとオシャレになりますよ♡♡

白無垢姿をより美しくしてくれる胡蝶蘭はサイドにたっぷりと贅沢に◎黒髪にも似合うヘッドパーツなのでアップヘアで華やかに演出してみましょう♡♡

*ネイル*

透け感のあるホワイトをベースにシェルが散りばめられて爽やかな印象に**ゴールドのストーンを使ったアートは細かくデザインされ、華やかさがあります◎

ホワイト×ラメでキラキラの輝きを演出**左右に1本ずつ大きめストーンをまとめて乗せると手元全体のアクセントになります**シンプルで清潔感もあるので、ブライダルネイルにはピッタリですね◎



和装も洋装もまだまだホワイトのアイテムがたくさんあります◎挙式の時は「純白」に包まれた花嫁スタイルでお色直しはガラッと印象を変えて色味のあるコーディネートにするのもオススメですよ**特別で神聖な花嫁姿は一生に一度のコトなのでぜひホワイトにこだわったアイテムを身に着けてみてください♪♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

秋冬のウエディングフォトは、澄んだ空気とやわらかな光がとってもロマンチック♡ そんな季節にぴったりなのが、あたたかみを感じる暖色小物◎ 秋冬のフォトウエディングには季節感を取り入れた暖色小物やコーディネートでより温もりのある1枚を残してみましょう♡


ディズニープリンセス気分を叶える♡ウエディングに取り入れたいアイディアを総まとめ♡♡

ディズニープリンセス気分を叶える♡ウエディングに取り入れたいアイディアを総まとめ♡♡

子どものころから憧れる方も多いディズニープリンセス♡♡ 結婚式は「特別な日だからこそディズニーの世界観を取り入れたい♡」と考える花嫁さんは多いはず◎ 今回は、人気プリンセスをモチーフにしたお花やカラーを取り入れるアイディアをご紹介♪ ウエディングドレスや装花に組み合わせてプリンセスになってみませんか◎


冬婚花嫁におすすめしたい♡♡ブーケアイディアをポイントに合わせてピックアップ◎

冬婚花嫁におすすめしたい♡♡ブーケアイディアをポイントに合わせてピックアップ◎

冬の結婚式は、キラキラと輝くイルミネーションなどとの相性も抜群で人気の季節♡ そんな結婚式で花嫁さんを彩るブーケ♡♡ 花嫁の印象を大きく左右するアイテム!冬らしい花材や色味を取り入れることで、ぐっとおしゃれ度が高まりますよ♪ トータルコーディネートはもちろんですが、季節を意識して準備をしてみませんか◎


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

花嫁の手元を彩るブーケは花嫁をさらに輝かせてくれる大事なアイテムですが、 そのなかでもハッピー感溢れる「多幸感カラー」でまとめたブーケがトレンドです♡♡ 今回は多幸感を感じる色合わせの魅力や、おすすめのお花、さらには前撮りから当日まで長く使えるアーティフィシャルフラワー活用法までまとめてご紹介します♡



最新の投稿


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング