ゲストはみんな馴れ初めが気になる♡ウェルカムスペースに〈ラブストーリーボード〉を飾ろう♪

ゲストはみんな馴れ初めが気になる♡ウェルカムスペースに〈ラブストーリーボード〉を飾ろう♪

〈ラブストーリーボード〉とは、新郎新婦の記念日を記したボードのこと。お二人が今まで歩んできた愛の歴史を形に残して、ゲストのみんなにお知らせします♡日本のプレ花嫁さんの中でもDIYする人が急上昇中の注目アイテムなんです♪「作ってウェルカムスペースに置きたい!」と思った花嫁さんはぜひ参考にしてくださいね◎


〈ラブストーリーボード〉とは、新郎新婦の記念日を記したボードのこと。お二人が今まで歩んできた愛の歴史を形に残して、ゲストのみんなにお知らせします♡
日本のプレ花嫁さんの中でもDIYする人が急上昇中の注目アイテムなんです♪
〈ラブストーリーボード〉はウェルカムスペースに飾るのが一般的みたい。OUR LOVE STORY(アワーラブストーリー)、OUR STORY(アワーストーリー)などと呼ばれることもあります。

ラブストーリーボードに書くこと

〈ラブストーリーボード〉に載せる記念日は、基本的にこの5つ。
■ お二人の出会い(We first met)
■ お二人が付き合った日(We fall in love)
■ プロポーズされた日(She said “YES!”)
■ 入籍した日(We became the same name)
■ 結婚式を挙げる日(Wedding Day)

英語表記にするときは主語をつけますが、そのときに新郎新婦を表す主語を揃えることに気をつけましょう。例えばどこかで『We(私たち)』を使ったなら、他のお二人を指すときも同じ『We』を使うこと。どこかで『They(彼ら)』にしたなら『They(彼ら)』で統一しましょう♪

〈ラブストーリーボード〉について詳しくなったところで、お洒落なデザインを紹介します♪
「作ってウェルカムスペースに置きたい!」と思った花嫁さんはぜひ参考にしてくださいね◎

ラブストーリーボードのデザイン①

黒色の細いフレームに流れるようなカリグラフィーを合わせたこちらの〈ラブストーリーボード〉は、シンプルで大人っぽい雰囲気。日付の部分のみゴールドで書かれているので高級感もあります♪大人っぽく洗練されたデザインが好きな新郎新婦さんは真似したいデザインですよね◎

ラブストーリーボードのデザイン②

新郎新婦さんのイラストが入ったこちらの〈ラブストーリーボード〉。
お二人のイラストなので世界に一つだけ♡特別感があっていいですよね。写真のようにお二人の式に合わせて和装・洋装などを変えたりキャラクターに特徴をつけることで、和装・洋装どちらをご予定の新郎新婦さんにも取り入れていただけますね♡

ラブストーリーボードのデザイン③

木のフレームを使った〈ラブストーリーボード〉はナチュラルウェディングをご予定の新郎新婦さんにピッタリ♪文字は黒で統一して、ウェルカムスペースに飾るときにグリーンなどをあしらってみてください。ナチュラルで優しい印象のウェルカムスペースに仕上がりますよ。

ラブストーリーボードのデザイン④

ブラックとゴールドの組み合わせが織りなす高級感はウェルカムスペースをグッと引き締めてくれます。ただ黒い紙にラブストーリーを書くのではなく、少し紙のふちを工夫すれば、こだわりが見えて◎大人っぽいシックな結婚式がテーマだという新郎新婦さんにおすすめのデザインです♪

ラブストーリーボードのデザイン⑤

まるで海外のお手紙のようなこちらの〈ラブストーリーボード〉は、ゴールドのシーリングスタンプがアクセント。筆記体の文字との相性は抜群です♪

ラブストーリーボードのデザイン⑥

こちらはポップなイラストが目を惹く〈ラブストーリーボード〉。
まるで四コマ漫画のようで、ゲストも楽しくお二人の馴れ初めを知ることができそう♪いろんな思い出のシーンをイラストにすれば、お二人だけの思い出の品になること間違いなしですよ♡

ラブストーリーボードのデザイン⑦

前撮りなど、お二人のお気に入りの写真がある場合は、こんな風に、背景に加えるとよりオリジナル感が出ますよ!

ラブストーリーボードのデザイン⑧

最近人気の、アクリル板を使ったデザイン。
クリアボードの間にドライフラワーを挟んで、文字を変えたDIY♪中に挟む花材で雰囲気が変わるので色々試してみて♡

ラブストーリーボードのデザイン⑨

ラブストーリーをお皿に書く〈ラブストーリーディッシュ〉も人気で、DIYする新郎新婦さんがじわじわ増えてきているみたい。結婚式から月日が経っても褪せることなく形を残せるのは、陶器ならではの嬉しいポイントですね◎

ラブストーリーボードのデザイン⑩

ボードではないけど、アイディアが素敵なので是非、ご紹介したいのが、こちら♡
会場に飾ったバルーンにおふたりのラブストーリーをカードで加えた物。会場が華やかになりますし、1つずつ順番に読みたくなっちゃいますよね。

ゲストに馴れ初めを知ってもらおう♪

いかがでしたか?
〈ラブストーリーボード〉は、誰もが気になる新郎新婦さんの馴れ初めを、ゲストにお知らせすることができるウェルカムアイテムです♪素敵な〈ラブストーリーボード〉を用意して、ウェルカムスペースに飾ってくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング