繊細なデザインにウットリ☆*レースのウェディングドレスでなりたい花嫁姿を演出♡♡

繊細なデザインにウットリ☆*レースのウェディングドレスでなりたい花嫁姿を演出♡♡

ロイヤルウェディングで注目されたレースのドレス*クラシカルで上品さがあるのでとっても憧れますよね♡♡でも一言にレースといってもデザインや種類がたくさん!!さまざまなブランドからもたくさん出ているので今回は総レースのデザインにこだわったウェディングをご紹介します♪


ロイヤルウェディングの影響で人気急上昇のロングスリーブドレス*長袖レースだとより上品でクラシカルなプリンセスのようになれるので選ぶ花嫁さんも多いです♡♡ホテルウェディングや気高くて美しい花嫁さんを表現したいならオススメです◎

リバーレースは細い糸を使って編んだ繊細なデザインです。ドレスの内側がアイボリーなので総レースの美しさが優しい印象に**スレンダードレス×オフショルダーの人気デザインで花嫁さんのココロを掴みます♡♡

シンプルな形のドレスですが、胸元からすそまで総レースなのでとっても華やかになります。粗いレースの編目がカジュアルで切りっぱなしのボブヘアーに似合いそうです♪*

ガーデンウェディングで着たい総レースのドレスはワンピースのようなカジュアルさがときめくポイントに♡♡グリーンたっぷりの大きなクラッチブーケを合わせたくなりますね。

レースドレスは大人っぽい印象になれるが特徴**マーメイドラインだと身体のラインが出るのでより女性らしさを演出してくれます◎腕から背中にかけてのレースデザインがとってもステキです。

浮き出るようなデザインのレースは上質が感じられます*大人っぽくなれるだけじゃなく、華やかさがあるりますね*

流れるようなレースデザインは透け感がポイントに◎ピタッとしすぎないマーメイドラインなのでカジュアルに着こなすことができます*オフショルダーで気になる二の腕を隠してくれますよ。

細かいところまでお花モチーフがあしらわれたレースデザイン*トレーンは長くないですが、座っている状態でも立っていても軽やかで流れるような美しさが分かります♡♡

お花をモチーフにしたレースデザインはトレーンまでふんだんに使用されています**かわいい印象になりがちですが、マーメイドラインなのと肌見せデザインでぐっと大人っぽく…♡♡

ハイネックのロングスリーブドレスは総レースでアンティークな印象に**ステンドグラスが映える厳粛なチャペルでの挙式で選びたい一着です◎

【ナチュラル】の言葉がピッタリのレースドレスは大きく開いた背中で女性らしさを演出**袖部分も繊細なレースが施されていますが、飾りすぎないヴィンテージ風のデザインです。

オシャレなレースデザインのドレスは大人の女性の魅力をぐっと引き出してくれそう♡♡ヌーディーカラーで肌なじみもGOOD◎

軽やかなレースが使われていて程よい肌見せなので結婚式二次会や前撮りで着たくなっちゃいます♡♡スパゲッティストラップもオシャレに着こなすポイントに◎

レースドレスは後ろ姿も計算されているのでとっても魅力的♪*また美しく、大人っぽく見せてくれるマーメイドラインがレースドレスを引き立ててくれます◎

特徴的なスカラップレースを全体にデザインしたヴィンテージ感あふれる1着です**肌の露出も控えめでスレンダーラインなので大人っぽく

総レースでアメリカンスリーブの珍しいウェディングドレス*上品なのにどこかかわいさが感じられるので他の花嫁さんと差をつけられるポイントに…♡♡グローブやベールなどの合わせる小物にもこだわりたいですね♪*


レースドレスいかがでしたか?♡
レースのデザインによってはクラシカルに、カジュアルに、また大人っぽい花嫁にもなることができます**運命の一着とはならなくても花嫁さんなら一度は着てみたくなっちゃいますよね♡♡トコトン女性らしさを生み出してくれるレースドレスにぜひ注目してみてください**

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

ドレスのデザインやカラーだけじゃなく、生地の種類も豊富です。それぞれの特徴によって印象が異なるので、なりたいイメージ選びには生地の種類選びも大切です◎ウェディングドレスとカラードレスとで色だけじゃなく、生地感を変えてイメージチェンジをしたい人はぜひチェックしてみてください!


結婚式2次会のドレスに採用したい♡♡可愛すぎる花嫁姿になれる《ミニ丈ウェディングドレス 》をご紹介♡

結婚式2次会のドレスに採用したい♡♡可愛すぎる花嫁姿になれる《ミニ丈ウェディングドレス 》をご紹介♡

結婚式二次会のウェディングドレスは決まっておりますか♡ 今回は《ミニ丈ウェディングドレス》をご紹介させていただきます♪


迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

ドレス試着を何度もしていくと、過去に試着したドレスのことを忘れてしまいがちです。ドレス迷子にならないためにもドレス試着時に撮影したい写真のポイントについてご紹介します*


優しい雰囲気に! ピンク系ドレスの紹介!

優しい雰囲気に! ピンク系ドレスの紹介!

ウェディングドレスは誰もが憧れるもの。清楚な純白のドレスもいいですが、プリンセスのようなピンク系ドレスも捨てがたいところ。しかし、ピンクといっても様々な色があります。今回は色の与えるイメージや、効果的な色の組み合わせ、ピンク色のバリエーションと一緒に紹介します。


前撮りドレスは購入する花嫁さんが増えている?購入した場合のメリットとデメリット◇*

前撮りドレスは購入する花嫁さんが増えている?購入した場合のメリットとデメリット◇*

最近では結婚式の前撮りで着るドレスを購入する花嫁さんが増えています*前撮りでの衣装は、結婚式当日とは異なることが一般的です。そのため、ウェディングドレスやカラードレスなど、さまざまな選択肢があります◎



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング