【バウリニューアルって知ってる?】夫婦の二人が永遠の愛をもう一度誓うセレモニーが素敵♡

【バウリニューアルって知ってる?】夫婦の二人が永遠の愛をもう一度誓うセレモニーが素敵♡

「バウリニューアル」ってご存知ですか?♡欧米では昔から行われてきた馴染みのあるセレモニーですが、日本ではまだまだ浸透していないかもしれません…!「結婚した夫婦がもう一度愛を誓い合う」まるで映画の中のストーリーのようなロマンチックなセレモニーのことを「バウリニューアル」といいます*


「バウリニューアル」ってご存知ですか?♡

欧米では昔から行われてきた
馴染みのあるセレモニーですが、
日本ではまだまだ浸透していないかもしれません…!

「結婚した夫婦がもう一度愛を誓い合う」

まるで映画の中のストーリーのような
ロマンチックなセレモニーのことを
「バウリニューアル」といいます*

バウリニューアルは英語で表記すると
「Vow Renewal」

「Vow」=誓い
「Renewal」=再び

再び愛を誓い合う=もう一度結婚式をする
というセレモニーなんです♡♡

そんなバウリニューアルの演出・タイミング・実例などを
ご紹介◎

【バウリニューアルって知ってる?】夫婦の二人が永遠の愛をもう一度誓うセレモニーが素敵♡

バウリニューアルを行うタイミングとしては
「結婚〇周年」というキリの良いアニバーサリーを記念して
行われることが多いです☆

結婚の記念日をお祝いし、
共に夫婦として歩んできた相手に感謝をし、
家族の絆を再確認するきっかけにすること。

これが「バウリニューアル」の持つ意味合いです*

昔誓った愛を
また何年後かに再確認をする…
とってもロマンチックですよね♡♡

形式は家族によって様々**

結婚式のように牧師先生を呼んで、本格的なセレモニーを行う方もいれば
家族・親しい友人を呼んでパーティーをする方など
決まった形はありません!

二人らしい形で、
記念すべき日を迎えることが出来ます*

最近流行っているのは、
旅行先でバウリニューアルを行うスタイルです**

ハワイ・グアム・沖縄など
ビーチリゾートでセレモニーを行うのが
海外っぽくて素敵…♡♡

他の人に見られるのが恥ずかしい…
なんて方は、リゾートロケーションでロマンチックにするのが
おススメです◇

リゾートの雰囲気に後押しされて
普段は言えないような言葉が出るかもしれませんね…♡♡

結婚式中に自分たちの親にも結婚式をプレゼントする
サプライズのバウリニューアルも素敵♡♡

ケーキ入刀や誓いのキスなど、
結婚式らしい演出と一緒に
昔を思い出してもらうことが出来ます**

照れながらも、嬉しそうなご両親の表情に
「私達もこんな夫婦になりたいね」なんて、
ココロが温かくなる結婚式らしい感動的なシーンが印象的です◎

結婚式をしないまま何十年も経ってしまったご夫婦**

結婚式をしなかったこと
ずっと心にモヤモヤを持ったまま過ごしていたご主人が
奥さまにサプライズでバウリニューアルのプレゼントを*

今からだって遅くありません!

記念日にもらう
大きな大きなダイヤモンドよりも
トレンドのブランドバックよりも

贈り手の心のこもったサプライズ
バウリニューアルのプレゼントが
何よりも嬉しいものです♡♡

記念に写真を撮られるご夫婦も**

ウェディングドレスとタキシード姿で
スタジオ撮影を…♪

結婚当初の写真と一緒に♡
「歳を取っても変わらない二人でいようね」

そんな会話が聞こえてきそうな一枚です*

もう一度愛を誓い合う
なんてことが恥ずかしい!というご夫婦は
写真だけでも残してみるのはいかがでしょうか?*

撮影前日には、
パックをしてネイルをして髪を整えて…
まるで結婚式前夜の花嫁さんのような
ドキドキした気持ちを思い出すことが出来ます♡♡

日本国内のホテルや結婚式場でも
バウリニューアルのプランを持っているところが増えてきています*

普通の結婚式と同じように
チャペルでバウリニューアルのセレモニーをして
披露宴と同じイメージで、お食事会を行う**

セレモニーの内容も、
普通の結婚式とほぼ同じで
牧師先生の話を聞き、誓いの言葉を述べ、誓約書にサインをする
というのが一般的な流れ◇

誓いの言葉を夫婦それぞれで考えて述べるという
海外らしいスタイルも人気です*

誓約書もバウリニューアル用のものがあります◎

二人のバウリニューアルをきっかけに
大切な人たちが集まる時間となる

そんなかけがえのない素敵な思い出になるでしょう…♡♡

バウリニューアルをして、よかったことは?

バウリニューアルは、「夫婦の愛を確かめ合う」
意識しなければそのまま過ぎ去ってしまうであろうタイミングを
改めて言葉や行動にする機会*

「夫婦円満の秘訣」だとも言われています**

結婚当時の気持ちを再び思い出し、
新鮮な気持ちを取り戻すことによって
より絆が深くなるかもしれません…♡

また普段言えないような
「ありがとう」の感謝の気持ちを伝えるきっかけになることも*

「私(僕)と結婚してくれてありがとう」
そんな素直な気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?

2回目の結婚式♡夫婦の絆を深める「バウリニューアル」で忘れられない記念日を*

「バウリニューアル」
いかがでしたでしょうか…??

こんなにも素敵なセレモニーが
もっともっと日本でも広まりますように…♡

そして愛に溢れた夫婦が
もっともっと増えますように…♡♡

そんな願いを込めて
「バウリニューアル」をご紹介させていただきました◇

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡


*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

結婚式は新郎新婦さんにとって一生に一度の特別な日♡でも、こだわりすぎるあまり、ゲストが「これってどう反応すればいいのかな…?」と困ってしまうかも…。結婚式は新郎新婦さんが主役ですが、同時にゲストにとっても楽しい時間であることが大切◎どんなにおしゃれで凝った演出であっても、ゲストの気持ちが置き去りになってしまうと「なんだか微妙だったかも…」という印象になってしまうことも。そこで今回の記事では、「ゲストが戸惑ってしまう可能性のある演出」と「ゲストも楽しめる結婚式にするためのポイント」をご紹介していきます♪*。ふたりの結婚式演出の参考にしてくださいね♡



最新の投稿


秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬に実施する花嫁さん◎ 2次会のドレス選びなどは素材やカラー、小物使いを上手に取り入れて秋冬ならではの組み合わせで、ステキ花嫁さんになりましょう♡♡


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬は前撮りするのにおすすめしたいロケーションがたくさん♡♡ 紅葉・イルミネーション・雪景色などロマンティックな雰囲気が楽しめる季節なのでとっても人気* 今回は、そんな秋冬の前撮りで人気のロケーションフォトでの撮影や注意点などあわせてご紹介します◎


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング