受付のお礼に◎女友達には名入れギフトが喜ばれるっ**

受付のお礼に◎女友達には名入れギフトが喜ばれるっ**

結婚式においてゲストへ協力をお願いすることもあります◎余興や受付などは友人へお願いすることが多いですが、感謝の気持ちを込めて「お礼」を渡すのは大切なことです。相当の金額を包むケースが多いですが、最近ではちょっとしたプレゼントを渡してお礼とすることもあるようですよ**


*名前が刻印出来るサービスって?*

名入れリップをはじめ、名前を刻印できるアイテムが増えてきていますよね*ブランドによっては英語や平仮名、書体などが選べたりすることもあります。自分の名前が入っていると特別なモノになるので受け取った友人はとっても嬉しくなりますよ♡

*コスメ*

お礼プレゼントとしておすすめなのが、名前が刻印されたリップ*女性なら心がときめくコスメアイテムなので、自分の名前が入っていたらびっくりと同時に嬉しいモノ♡♡名入れリップが注目されるようになったのもエスティローダーが始まりですよね♪*

開くとダブルミラーが特徴的なゲランのリップ*その時の季節や好みに合わせてケースを選んで名入れしてもらいましょう**ちょっと大人っぽいアイテムになりますね。

定番アイテムのシアバターのパッケージに名入れだけじゃなく、メッセージと色を選ぶことができちゃいます◎プレゼントする相手のイメージに合わせて色を選びたいですね!!ポーチにも入る大きさなので、持ち運びもしやすいんです**

メイクにはかかせないブラシに名前を入れて特別なプレゼントに*ちょっと高級なブラシに自分の名前が入っていると使う度気分も上がりますよね♪♪種類がたくさんあるので、ハート型になっているものや女の子らしいピンクを選んでみては?♡

*パドルブラシ*

今話題のAVEDAパドルブラシ*おしゃれに名前を刻印してくれるので注目している花嫁さんも多いです◎ブローだけじゃなく頭皮マッサージ用にも使えるので自分用に買っちゃった、という花嫁さんも…*

*香水*

見た目と香りが人気のジョーマローンのコロンも名入れが出来ること知っていましたか?♡キャップ部分に名前やイニシャル、メッセージを入れることができちゃうんです◎持っているだけでもおしゃれなアイテムがより自分だけの特別なものに…♡♡

*ハンカチ*

何枚あっても困らないハンカチは女性の必須アイテム!?イリナムのイニシャル入りハンカチはブライダル用としても人気です◎1枚あると役立つ白色のハンカチだけじゃなく、チェック柄もかわいいですよね♡♡

モノトーンのギフトボックスがおしゃれで気になる**シンプルなボックスにはハンカチが入っているんです。吸水性、速乾性に優れている肌触りの良いハンカチなので使い勝手もバッチリです◎

*ハンガー*

ハンガーは「福(服)をかける」という言葉とかけられることから縁起物といわれているそうです◎ハンガーにこだわる人も少ないので、プレゼントされると嬉しい気持ちとさらにお名前が刻印されていると特別なモノとして喜ばれますよ♪♪

*マグカップ*

結婚式の引き出物でも人気のイン・ザ・ムード*シンプルなマグカップに手書きの名前入で手作りならではのあたたかみのあるデザインです。コーヒーやティータイムも楽しくなりそうですね♪*

*ボールペン*

お仕事を頑張っている友人ならかわいい名前入りのボールペンがおすすめ◎ポップなビビットカラーがやる気にさせてくれるかも!?なかなか自分で買う機会がないので、名前入りだと更に喜ばれそうです◎



現金をそのまま渡すのも良いですが、せっかくなので悩みながらも選んだプレゼントの方が嬉しい気持ちも増すことと思います。今回ご紹介したアイテム以外にも名前の刻印が出来るので、ぜひ見つけてみてください♪*またブランドによっては限られた店舗のみ、
ネットのみのサービスの場合もありますので、注意してくださいね◎

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ブライズメイドって結局何をしてもらうのか*役割・衣装・日本での取り入れ方をご紹介◎

ブライズメイドって結局何をしてもらうのか*役割・衣装・日本での取り入れ方をご紹介◎

花嫁の傍でおそろいのドレスを着て立つ「ブライズメイド」♡♡。 日本のウェディングシーンでも浸透していますが、実際に頼むとなると「何をしてもらうの?」「お揃いの衣装ってどうする?」と疑問もいっぱい* でも誰に聞けばいいかわからないことも多いので、ブライズメイドの役割、衣装、準備、アイディアなど、まとめます♪


ゲストを最初にお迎えする場所◇受付スペースに置くととってもおしゃれなアイテム♡*

ゲストを最初にお迎えする場所◇受付スペースに置くととってもおしゃれなアイテム♡*

最初にゲストをお迎えする受付は、案内などを行う大切な場所です。芳名帳への記入やご祝儀の受け取りだけじゃなく、結婚式の世界観を演出する場でもあるので、装飾にもこだわることでゲストにもその雰囲気を感じてもらうことができます◎


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


◇結婚式の気になるギモン◇受付係にはどんなことをお願いしたらいいの??

◇結婚式の気になるギモン◇受付係にはどんなことをお願いしたらいいの??

結婚式は、人生の中で特に特別な日でもあり、成功させるためには色々な役割を担うスタッフや親族の協力が必要になってきます**その中でも結婚式の受付係は、ゲストとの最初の接点となる重要な役割を果たします。新郎新婦にとって、受付係は式の進行を円滑に進めるための大きなサポート役でもあり、ゲストにとっても結婚式の印象を決定づける大切な人物でもあるんです。そこで、ここでは新郎新婦から受付係にお願いしたいことについて解説していきます♪*。


結婚式で友人に贈る特別なサプライズ♡心に残る演出といえばどんなものがある?*

結婚式で友人に贈る特別なサプライズ♡心に残る演出といえばどんなものがある?*

結婚式は、二人にとって特別なものであり、その幸せな瞬間を一緒に祝ってくれる大切な友人たちへ感謝の気持ちを伝えたいですよね♡「これまで支えてくれた友人に何か特別な形で“ありがとう”を伝えたい!」「せっかく来てもらったので友人にも楽しんでもらえるサプライズをしたい!」そんな想いを込めて結婚式で友人に贈るサプライズ演出を考えてみませんか?他の人とは一味違う結婚式にしたい、大好きな友人にサプライズしたいと考えている人は、ぜひ参考にしてみてください!



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング