【参考文例あり】*席次表*プロフィールブック*に入れる挨拶

【参考文例あり】*席次表*プロフィールブック*に入れる挨拶

結婚式当日、ゲストに配る席次表やプロフィールブック♡*こういったペーパーアイテムってDIYする人も多いですよね**そこで困りがちなのがゲストへのあいさつ文ではないでしょうか。実はペーパーアイテムに入れるあいさつ文には、これといって決まりはないのでふたりらしい文言をいれてOKなんです♡今回の記事では、ペーパーアイテムに入れる 挨拶分をご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてみてください**


知って損はなし!!ペーパーアイテムを作るときの注意点**

まずはじめに、結婚式のペーパーアイテムをDIYするときに気を付けておきたいことをお伝えしていきます♪*。コピペする前に今からご紹介していく内容に気を付けて、取り掛かってくださいね**

『忙』

『忙』は、見てのとおり『亡くす』という文字は含まれているので、結婚式といったおめでたい席では避けるべき文字とされています。もし、どうしても使いたい場合は『おいそがしい中』といったひらがな表記にするか、『ご多用のなか/ご多用にもかかわらず』など違った言い方にするのが正しいです。

『絶』

『笑顔の絶えない~』と使いがちな漢字ではありますが、じつは避けたい漢字とされています。あまり気にしない方もいますが、ご年配の方が多く出席される場合は『笑顔で溢れる~/いっぱいの~』といった使い方にしたほうが無難です。

『、』

*席次表Ver*DIYするときの参考にしたい挨拶文例

つぎに席次表に使えるあいさつ文の文例をご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしていただいて、おふたりらしいあいさつ文にしてみてくださいね♡

Pattern①

本日はご多用の中 わたしたちの結婚式にご参列くださりありがとうございます
みなさまに見守られ 新たな門出を出発できましたこと 大変うれしく思っております
これからは二人で支えあい 明るく楽しい家庭を築いてまいります
今後とも温かく見守っていただければ幸いです

Pattern②

本日はおいそがしい中 (新郎)と(新婦)の結婚式にご出席いただきありがとうございます
大切な方々に見守られ 結婚式を迎えることができ 誠に嬉しく思っております
まだまだ未熟な私たちではありますが
今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします

Pattern③

本日はご多用にもかかわらず 私たちの結婚式にご出席くださりありがとうございます
私たちが大切に思う方々に見守られ 今日を迎えることができ 本当に幸せに感じます
ここで誓ったことを忘れずに
これからはふたりで手を取り合い 支えあい 明るい家庭を築いていきます
今後とも温かく見守っていただければ幸いです

Pattern④

本日はおいそがしい中 私たちのために お集まりいただき誠にありがとうございます
結婚式を無事に迎えることができましたのも
ここにいる皆様のお力添えのおかげです
本当にありがとうございます
まだまだ未熟者ではありますが 今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします

Pattern⑤

本日はご多用のなか私たちの披露宴にお越しいただき誠にありがとうございます
今日の結婚式を無事に迎えることができたのは
これまで私たちを支えてくださった 皆様のおかげだと思っております
皆様には感謝の思いでいっぱいです
皆様の前で誓ったことを忘れることなく
今後は(新婦の名前)と手を取り合い 支えあって 歩んでいきたいと思います
これからも変わらないお付き合いのほど よろしくお願いいたします

Pattern⑥

わたしたちが大切に思う皆様に見守られ 今日という日を迎えることができ
ほんとうに幸せな気持ちでいっぱいです
これからは(新郎の名前)と(新婦の名前)の二人で力を合わせ
両親のような 明るく笑顔のたえない家庭を築いてまいります
本日は美味しい料理やお酒を楽しんでいただき 皆様にとっても素敵な時間となれば幸いです

Pattern⑦

本日は私たちの結婚式披露宴にご参列いただきありがとうございます
私たちが特にこだわった料理で おもてなしさせていただきますので
どうぞ楽しいひと時をお過ごしくださいませ
本日はご出席いただき本当にありがとうございます

Pattern⑧

大好きな両親、友人、同僚に囲まれ
わたしたちの人生の中でも最高の日を迎えることができました
本当に言葉では言い表すことができないほど 幸せな気持ちでいっぱいです
少しの時間ではありますが
本日はゆっくりとくつろいでいただき 楽しんでいただけると幸いです

*席次表*プロフィールブック*には感謝の言葉を入れよう♡

いかがでしたか??今回の記事では席次表やプロフィールブックなど、ペーパーアイテムに入れたい文例をご紹介してきました。こういったペーパーアイテムに入れるあいさつ文には、『こうしなければいけない』という決まり事はないので、おふたりらしいあいさつ文を考えてみてください♪*。

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング