【参考文例あり】*席次表*プロフィールブック*に入れる挨拶

【参考文例あり】*席次表*プロフィールブック*に入れる挨拶

結婚式当日、ゲストに配る席次表やプロフィールブック♡*こういったペーパーアイテムってDIYする人も多いですよね**そこで困りがちなのがゲストへのあいさつ文ではないでしょうか。実はペーパーアイテムに入れるあいさつ文には、これといって決まりはないのでふたりらしい文言をいれてOKなんです♡今回の記事では、ペーパーアイテムに入れる 挨拶分をご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてみてください**


知って損はなし!!ペーパーアイテムを作るときの注意点**

まずはじめに、結婚式のペーパーアイテムをDIYするときに気を付けておきたいことをお伝えしていきます♪*。コピペする前に今からご紹介していく内容に気を付けて、取り掛かってくださいね**

『忙』

『忙』は、見てのとおり『亡くす』という文字は含まれているので、結婚式といったおめでたい席では避けるべき文字とされています。もし、どうしても使いたい場合は『おいそがしい中』といったひらがな表記にするか、『ご多用のなか/ご多用にもかかわらず』など違った言い方にするのが正しいです。

『絶』

『笑顔の絶えない~』と使いがちな漢字ではありますが、じつは避けたい漢字とされています。あまり気にしない方もいますが、ご年配の方が多く出席される場合は『笑顔で溢れる~/いっぱいの~』といった使い方にしたほうが無難です。

『、』

*席次表Ver*DIYするときの参考にしたい挨拶文例

つぎに席次表に使えるあいさつ文の文例をご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしていただいて、おふたりらしいあいさつ文にしてみてくださいね♡

Pattern①

本日はご多用の中 わたしたちの結婚式にご参列くださりありがとうございます
みなさまに見守られ 新たな門出を出発できましたこと 大変うれしく思っております
これからは二人で支えあい 明るく楽しい家庭を築いてまいります
今後とも温かく見守っていただければ幸いです

Pattern②

本日はおいそがしい中 (新郎)と(新婦)の結婚式にご出席いただきありがとうございます
大切な方々に見守られ 結婚式を迎えることができ 誠に嬉しく思っております
まだまだ未熟な私たちではありますが
今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします

Pattern③

本日はご多用にもかかわらず 私たちの結婚式にご出席くださりありがとうございます
私たちが大切に思う方々に見守られ 今日を迎えることができ 本当に幸せに感じます
ここで誓ったことを忘れずに
これからはふたりで手を取り合い 支えあい 明るい家庭を築いていきます
今後とも温かく見守っていただければ幸いです

Pattern④

本日はおいそがしい中 私たちのために お集まりいただき誠にありがとうございます
結婚式を無事に迎えることができましたのも
ここにいる皆様のお力添えのおかげです
本当にありがとうございます
まだまだ未熟者ではありますが 今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします

Pattern⑤

本日はご多用のなか私たちの披露宴にお越しいただき誠にありがとうございます
今日の結婚式を無事に迎えることができたのは
これまで私たちを支えてくださった 皆様のおかげだと思っております
皆様には感謝の思いでいっぱいです
皆様の前で誓ったことを忘れることなく
今後は(新婦の名前)と手を取り合い 支えあって 歩んでいきたいと思います
これからも変わらないお付き合いのほど よろしくお願いいたします

Pattern⑥

わたしたちが大切に思う皆様に見守られ 今日という日を迎えることができ
ほんとうに幸せな気持ちでいっぱいです
これからは(新郎の名前)と(新婦の名前)の二人で力を合わせ
両親のような 明るく笑顔のたえない家庭を築いてまいります
本日は美味しい料理やお酒を楽しんでいただき 皆様にとっても素敵な時間となれば幸いです

Pattern⑦

本日は私たちの結婚式披露宴にご参列いただきありがとうございます
私たちが特にこだわった料理で おもてなしさせていただきますので
どうぞ楽しいひと時をお過ごしくださいませ
本日はご出席いただき本当にありがとうございます

Pattern⑧

大好きな両親、友人、同僚に囲まれ
わたしたちの人生の中でも最高の日を迎えることができました
本当に言葉では言い表すことができないほど 幸せな気持ちでいっぱいです
少しの時間ではありますが
本日はゆっくりとくつろいでいただき 楽しんでいただけると幸いです

*席次表*プロフィールブック*には感謝の言葉を入れよう♡

いかがでしたか??今回の記事では席次表やプロフィールブックなど、ペーパーアイテムに入れたい文例をご紹介してきました。こういったペーパーアイテムに入れるあいさつ文には、『こうしなければいけない』という決まり事はないので、おふたりらしいあいさつ文を考えてみてください♪*。

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング