人気のウェディングドロップスのディズニーアイデア集合です♡♡

人気のウェディングドロップスのディズニーアイデア集合です♡♡

人気のウェディングドロップスは、ゲストのみなさんに参加していただき思い出を残すためのアイテムにピッタリ♡そんなウェディングドロップスをおこなう、ディズニー花嫁さんはしっかりディズニーに特化して準備しておきましょう**


そもそも、ウェディングドロップスって…♡?

ハートドロップスとは、結婚式の参加型演出のアイテムで小さいチップにお名前やチップのサイズによっては、一言メッセージを記入してもらい、クリア素材のアクリル板ボードの隙間へ「ぽんっ」とドロップしていくものです♡♡ゲストブック代わりになったり、結婚式のあとはインテリアになるのが魅力ですよね**

ディズニーデザインのアイデア集♡

シンデレラ城のデザイン

ディズニー花嫁さんの、【ウェルカムグッズに使いやすい度No1】といっても過言ではないのではないでしょうか♡シンデレラ城をモチーフにしたデザイン**お城をそのまま型取ったデザインの一部にしてみたり、様々なアイデアがありますよ♪

1つめにご紹介のこのウェディングドロップスデザインは、シンデレラ城を縁取ったフレーム型**
ディズニーだいすきな先輩花嫁さんの実際のアイテムです*シンデレラ城の細かなところまでこだわって準備されたフレームで、ホワイトのフレームにピンクとブルーのチップでまとめたことで可愛らしさも倍増**

ウッドテイストのデザインが、ナチュラルで新居に飾るインテリアとしても素敵です♡♡中央でプロポーズのポージングをするシルエットがワンポイントに♪



また、もっとシンデレラに寄せたい方は、フレームの色をホワイトにしチップブルーや、フレームの色はホワイト、背面はブルーなどにして、チップは薄いピンクなど色のチョイスで雰囲気は格段に変わります♡様々なアイデアで準備してみてくださいね*

シンデレラ城のシルエットは、他のアイテムと並べたときに「目立ちすぎ!?」なんて思う花嫁さんには、フレームはスクエア型でプリントやペイントなどでシンデレラ城などディズニーを表現してみるのもオシャレ♡みなさんに書いていただくチップの色でもイメージは変わりますね♡

ミッキーシェイプのデザイン

ミッキーシェイプは、ディズニーを全面に出せるのでウェルカムグッズとしてしっかりとメインアイテムになれますね♡♡ディズニーテーマや、ミッキーテーマの花嫁さん・ウェディングドロップスをメインのアイテムにしたい花嫁さんにおすすめです♡♡

このウェディングドロップスはミッキー×サッカーでご用意♡**
ディズニー好きでサッカー好きなお二人の新居に飾ることを考えたら、とっても可愛くて素敵♪*

シンデレラ城と同じくですが、フレームはシンプルにスクエアで中に入れるチップにこだわりを♡♡ミッキーシェイプやミニーシェイプ、グローブシェイプまであるので可愛らしさが満点です◎

その他キャラクターのデザイン

シンデレラ城やミッキーなども人気ですが、ディズニー花嫁さんのテーマはアニメーションやプリンセス、それぞれのキャラクターなど多岐にわたるものです…♡♡


おふたりのウェディングテーマに沿ったアイデアを集めて準備された先輩花嫁さんのご紹介です♡♡

キャラクターで人気の「くまのプーさん」のはちみつポットをフレームに使った、こちらのウェディングドロップス♡♡♡はちみつが溢れるようなデザインが、プーさんの世界観にバッチリ◎

ロケット型のフレームを発見しました♡
おもちゃの世界を主題にしている「トイストーリー」をテーマにしている花嫁さんは、このデザインはいかがでしょうか♡♡傍にはぜひバズ、そしてリトルグリーンメンを並べてあげてくださいね♡♡


せっかくのディズニーテーマの結婚式なら、アイテムの一部始終にたくさんのディズニーを仕込んでみましょう♡♡素敵な新居のインテリアになることも間違いなしのはずです…♪//オリジナルデザインで制作してくださるところや、DIYなども多く紹介されているので、ディズニー好きのこだわりを是非発揮してみてくださいね♡

この記事のeditor

Disneyテーマのプレ花嫁さん応援中*
現役プランナーでありDisney大好きな編集者だからこその記事作成中♪

関連する投稿


ゲスト参加型のウェディングドロップス**気になる予算やおすすめポイントを解説♡

ゲスト参加型のウェディングドロップス**気になる予算やおすすめポイントを解説♡

結婚式の演出でもある「ウェディングドロップス」を知っていますか??ゲスト全員で一緒に作り上げるおしゃれで特別なアイテムですよね♡♡結婚式の思い出としてカタチに残るのが魅力的♪*。今回の記事ではウェディングドロップスとはどんなものなのか、気になる予算やおすすめのポイントについて詳しく解説していきます**


夏婚予定のディズニー花嫁さんにおすすめ♡♡夏婚に採用したいキャラクターや装飾などのアイデア◎

夏婚予定のディズニー花嫁さんにおすすめ♡♡夏婚に採用したいキャラクターや装飾などのアイデア◎

夏婚予定のディズニー好き花嫁さんにぴったりのアイテム&装飾アイディアを集めてみました*季節感とディズニーの世界観を両立させるためのヒントをご紹介します*


ディズニー花嫁さん必見♡♡結婚式や前撮りに使うアクセサリーにディズニーを忍び込ませてみませんか◎

ディズニー花嫁さん必見♡♡結婚式や前撮りに使うアクセサリーにディズニーを忍び込ませてみませんか◎

結婚式や前撮りの際にドレスに合わせるアクセサリーに ディズニーを忍び込ませてみませんか♡♡


100エーカーの森に住む「くまのプーさん」をテーマに準備するウェディングアイディア♪

100エーカーの森に住む「くまのプーさん」をテーマに準備するウェディングアイディア♪

8月3日は【はちみつの日】♡♡今回ははちみつが大好きなのんびり屋さんのくまのぬいぐるみ*100エーカーの森の住人「プーさん」のウェディングアイディアをご紹介いたします♪


ディズニー花嫁さん必見♡ディズニーのような世界観で前撮りを*アイデア次第で雰囲気は作れます◎

ディズニー花嫁さん必見♡ディズニーのような世界観で前撮りを*アイデア次第で雰囲気は作れます◎

前撮り撮影で少しのアイデアを加えれば【ディズニー】のような世界感で前撮りができるんです…♡♡



最新の投稿


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング