最高の一着に出会いたい♡♡良いドレスショップの見極め方って?*

最高の一着に出会いたい♡♡良いドレスショップの見極め方って?*

会場や演出、ペーパーアイテムなど結婚式では決めなくてはいけないアイテムがたくさんありますよね。そこで忘れてはいけない大切なのがドレス選びです。むしろ花嫁さんにとっては最も一番大事なことではないでしょうか。とっておきの晴れ姿をゲストへお披露目するからこそ美しいドレスで素敵に着飾りたいですよね!そこで今回は優良なドレスショップを見極めるポイントを紹介していきます。


良いドレスショップを見極めるポイント

素敵なドレスと巡り合うためには、良いドレスショップと出会うことが大切です。せっかくウェディングドレスを着るのにクリーニングがされていなかったり、スタッフさんの対応に不信感があると全てマイナスイメージに…。ドレスショップに行くのは初めてだからどこに行けば良いか迷っている花嫁さんも少なくありません。ドレスショップの選び方を紹介していくので、参考にしてくださいね♪

ドレスショップの下調べが大切

予めホームページなどでドレスショップについて下調べしておきましょう。おおよその価格帯や取り寄せなどはできるのか、海外ウェディングを考えているなら海外への持込に対応しているかなども事前に調べておきましょう◎また、実際に利用した人の口コミをいてみるのも良いですね。ただ、悪い口コミだけに流されるのでなく、実際にショップに足を運んで自分で見て決めるのも大切ですよ☆

ドレスを実際に見てみよう

実際にドレスを見たら絶対買わないといけないんじゃないか、予約をしないといけないんじゃないかと思っている花嫁さんも多いですよね。でも、安心してください!ドレスショップに入ったからといって、必ずしもそのお店で契約しなければいけないということはありません。自分の気に入ったドレスがなければ、「また考えてみます」と言って、お店を出れば良いのです◎そこで妥協して決めてしまえば後々に後悔してしまうかもしれないのでもったいないですよ!
写真で見てきれいだと思っても、実際のドレスを見てみるとイメージと少し違うように感じることもあります。もし気に入った物があっても必ず自分の目でドレスを確認しておくことが大切です!生地の触り心地、素材、汚れなど細かいところまで隅々チェックしましょう。特にレンタルの場合は他の花嫁さんも着ているので、クリーニングしているといえども汚れが残っている時があります。式当日まで汚れはきれいになるのかなども聞いておくと良いですね♪

スタッフの対応を確認

ドレスショップとひとくくりに言っても様々にあります。セレクトショップやブランドショップなどなど…。もちろんお店によってスタッフさんの対応も様々に違ってきます。良いドレスショップは質の良いドレスを揃えているだけではなく、スタッフさんの教育もしっかり整っています。しっかり教育を行っているドレスショップは、ひとりひとりのスタッフさんも知識も豊富なので、あなたにぴったりのドレスを選んでくれることも!ドレスを着るときの所作や、美しく見える方法までも細かく教えてくれるんですよ!ドレスだけではなく、心地よい時間を過ごすためにもスタッフさんの対応もしっかり確認しておきましょう!

行きたいドレスショップが決まったら

①まずは予約を

いきなりドレスショップへ行くよりも予約をしてからお店に行った方がスタッフさんも親身に対応してくれます。もちろん飛び込みでもしっかりと対応してくれますが、予約優先のショップが多いので来店したにも関わらずスタッフさんに対応してもらえないことも…。人気のショップなら必ず事前に予約を取っておきましょう!ちなみに土日祝日は人気のため早くから予約が埋まることが多いです。また平日の夜は仕事終わりで来る花嫁さんも多いので予約が取れないこともあります。。。気になるドレスがあっても予約が立て込んでいたら試着できないなんてことも!?平日の昼間であればゆっくりドレスを見たり、試着できたりするのでおすすめですよ☆

②気に入ったドレスがあれば試着する

自分が気に入ったドレスが見つかったら、早速試着してみましょう!実際に自分が着てみてどのように見えるか、サイズ感はどうかなどを確認しますが、家族や友人と一緒に行くのもおすすめですよ◎自分が見る姿と人から見られる姿は違うので、ドレスを着た姿の感想を聞いて参考にしてみましょう☆もし時間に余裕があれば何着か試着をしてからドレスを決めてくださいね!

まとめ☆

今回は良いドレスショップの選び方を紹介していきましたが、いかがでしたか?良いドレスと出会うためには、良いドレスショップに出会うのが最優先事項です◎ドレスショップもたくさんあるので、花嫁さんそれぞれに合うドレスショップは違ってきます!ぜひ今回ご紹介したポイントを参考に自分にピッタリのドレスショップを見つけてみてくださいね♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング