先輩カップルさんに聞いた!!*プチギフト*になにを贈った??迷っている花嫁さん必見です◎

先輩カップルさんに聞いた!!*プチギフト*になにを贈った??迷っている花嫁さん必見です◎

結婚式のお見送りのときに、ゲストに配る「プチギフト」♡ゲストをお見送りするときに、一人一人の顔をみながら「ありがとう」の気持ちを込め渡すプレゼントです。今回の記事では先輩カップルさんたちが選んだプチギフトをご紹介していきます!プチギフト選びの参考にしてみてください**


どんな引き出物が選ばれてる?

とある結婚式のアンケート調査によると、多くの先輩カップルさんたちはプチギフトに「食品」「飲料」を選んでいるそう。食品の中でも「お菓子」が選ばれがちです。お菓子とはいえ、種類も幅広いので、それぞれこだわりを感じることができます。どんなプチギフトがあるのか、さっそく見ていきましょう♡

先輩カップルさんが選んだ*プチギフト*

プチギフトで「食べ物」を選ぶ場合は、「日持ちするもの」を意識することが大切!!ゲストがいそいで食べなければいけないものは避けたほうが無難です。真夏にも関わらず溶けてしまうチョコレートを贈ってしまったり、荷物が多いのに割れやすいお菓子にしてしまったりなど、プチギフトを選ぶにしても、最新の注意が必要です。では、先輩カップルさんたちはどんなプチギフトを贈ったのかチェックしていきましょう♡

1番多く選ばれているのが、やっぱり「お菓子」!!なかでも誰もが知っているような有名なお菓子や、高級ブランドのお菓子はプチギフトとしても人気があります◎
「これ食べてみたかったんだー!」と思ってもらえるようなお菓子を選んでみて♡
さらにおしゃれにラッピングすることで、ゲストの満足度もUP**

お菓子の次に選ばれがちなのが「ふたりに関係するお菓子」です。ふたりの地元で有名なお菓子や、ふたりの好きなお菓子など、新婚旅行先で見つけた気に入ったお菓子などをプチギフトとして贈る人も多いようですよ♪

お菓子はお菓子でも、どんなものを贈るのかは選ぶ人たちによってさまざま。
たとえば見た目も華やかでおしゃれなアイシングクッキーなんかは、とっても人気◎
結婚式をテーマにした指輪やブーケのクッキーだと、統一感もあってステキですよね♡

ほかにも「ドラジェ」や「テントウムシ」がほどこされたアイテムは幸福を意味することから、結婚式で使われることもあるようですよ*

お菓子作りが得意な人やパティシエの人たちであれば、手作りもおすすめ♡
ただし、ゲストの中には「手作り」が苦手な人もいるかもしれません。そういうゲストがいる場合は避けた方がいいでしょう。ただし、結婚式場によっては「衛生面」の観点から持ち込むことができないケースも。あらかじめ確認しておくといいですよ。

プチギフトにもこだわりたい!そんなあなたにオススメなのが、オリジナルお菓子♡ふたりの写真を印刷したり、文字を入れたり、どんなものにするかは自由自在♪最近では、人気有名お菓子に写真を印刷したり、ゲストへのメッセージをいれたりして、世界に1つだけのプチギフトを贈ってゲストをびっくりさせることもできるようですよ!!

お菓子以外にもある!こんなプチギフト♡

多くのカップルさんたちは「お菓子」をプチギフトとして贈っているようですが、中には食べ物以外のものを贈った人もいるようです。食べ物以外を選んだ少数派カップルさんたちのプチギフトもチェックしていきましょう!!

男性ゲストにはコーヒーパックや紅茶のティーパックを、女性ゲストにははちみつやジャムをプチギフトとして贈った人も!おしゃれにラッピングして特別感を♡コーヒーやジャムだと、ホッと一休みするときに飲んだり、ジャムだと朝ごはんのパンと一緒に食べることもできて、喜ばれそうですよね♪*。

ほかにも帰りながらすぐ飲める「ジュース」を贈った人もいるようですよ。

オロナミンCやウコンを配るという、ちょっとおもしろ楽しいアイディアも♡こうしたドリンクだと、帰りながら飲めたりして良いですよね◎

コーヒーや紅茶、はちみつなど以外にも、入浴剤やバスソルトなどのバス用品、お箸やスプーンなどのキッチン用品を、ハンドクリームやアロマキャンドルなどの日用品をプチギフトとして贈る人もいるようです。

さらに季節に合わせたものを贈るアイディアも!!たとえば夏だとうちわ、あぶらとり紙、さらさらシートを、冬にはカイロや靴下を贈ったという人も♡季節感を感じることができて楽しくなりそうですね**

食べ物以外を選ぶときは、「気軽に使えるもの」「かさばらないもの」を意識して選ぶのがポイント◎ゲスト目線で選ぶといいかもしれませんね。

あなたは、なにを贈る?

いかがでしたか?今回の記事では先輩カップルさんたちが贈ったプチギフトについてピックアップしてみました!!

多くの先輩カップルさんたちは「お菓子」を選んでいるようですが、お菓子にも種類はさまざま。「これって好き嫌い分かれそうだな〜」というものは避けた方が無難です。「日持ちがするもの」だけでなく「好みがわかれないもの」を意識して選ぶことがポイントです。

お菓子以外の飲み物は日用品を贈るときは、「気軽に使えるもの」「かさばらないもの」を意識してみるといいですよ。どんなプチギフトを選ぶにしても、ゲストの目線になって考えてみることが大切*

どんなプチギフトであっても、ゲストが喜んでもらえるようなプチギフトを選んでくださいね♡

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング