【基本はコレ◎】ウエディングドレスの形の種類を知って自分に似合うドレス選びを*

【基本はコレ◎】ウエディングドレスの形の種類を知って自分に似合うドレス選びを*

結婚式でゲストが楽しみにしているのはウエディングドレス姿の花嫁さんではないでしょうか?♡一言でウエディングドレスといってもたくさんのデザインがあって、またそれぞれドレスの形も大きく違います。今回はウエディングドレスの種類についてどんな形があるのか、また人気の形についてご紹介いたしますので、ぜひ参考にしてみてください!


ウエディングドレスの種類をおさらい!

ウエディングドレスといえばスカート部分がふんわり広がるようなデザインを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?腰元から大きく広がったデザインはとてもかわいらしくってお姫さま気分になりますよね☆誰もが一度は自分が着ているところを想像したことがあるのでは?実はふんわりと広がるウエディングドレスだけじゃなく、自分の身体にピッタリとフィットしたウエディングドレスもあるんです*

プリンセスライン

トップス部分は体にフィットしていて、腰元からふんわりと広がっているデザインです。ウエディングドレスの中でもボリュームのあるタイプで、おとぎ話にでてくるプリンセスが着ているドレスのように見えることからこの名前がつけられました。ウエストから切り返しになっていますが、スカート部分はゆったりしいているのでマタニティウエディングの花嫁さんにもおすすめなんですよ☆また全体的にボリュームがあるので、かわいらしさだけじゃなく、ゴージャス感を演出することができちゃいます◎スカートの下にはパニエを履きますが、ボリュームの調整が自由にできるので、自分のお好みに合わせて変えられるのも良いトコロ*プリンセスラインは比較的にどんな体型の花嫁さんでも似合います☆ウエストがきゅっと絞られているので、細見え効果があり、体型を気にしている人にもおすすめです♪

Aライン

ウエストよりも少し下の腰辺りからふんわり広がっている形です。裾に向かって広がっているシルエットがアルファベットの「A」の形に似ていることからこの名前がつけられました。形自体はとてもシンプルですが、ガーデンウエディングやレストランウエディングにもぴったりです◎またプリンセスラインよりもボリュームが抑えられているので、上品にも見せることができます*体型を気にしている人でもAラインドレスは縦のラインが強調されるようにデザインされているので、スタイリッシュに見せてくれますよ♪

マーメイドライン

膝より上まで体にフィットしていて、膝下から広がるようなデザインが特徴です◎膝下から広がっているシルエットがマーメイドに似ていることからこの名前がつけられました。体のラインを強調させるので女性らしく、またゴージャスに見せてくれます*高身長の花嫁さんにおすすめで、より大人っぽさがアップする形のドレスです♪

エンパイアライン

胸の下から切り返しが入っているシルエットが特徴でボリュームがあるドレスじゃなく、ワンピースのようなとてもシンプルな形です。お腹に負担をかけることもないのでマタニティウエディングにもぴったりです◎ハイウエストになっているのでゲストの視線が高くなり、スタイルアップも期待できます。身長が低い花嫁さんでも着やすいですね!エンパイアラインにもたくさんのデザインがあるので選ぶだけで楽しくなってきますよ♪♪カジュアルなガーデンウエディングなどにもおすすめです☆

スレンダーライン

全体的に体のラインに沿って作られているドレスです。ボリュームが抑えられているのでとても上品な印象が特徴的で最近人気の形です♡*プリンセスラインのドレスとは違って動きやすいので、ガーデンウエディングやレストランウエディングにぴったりです!また高身長の痩せ型の花嫁さんにおすすめです。身長の高さを美しく見せてくれて、体のラインも強調してくれるので女性らしさもプラスしてくれます☆

ベルライン

ウエストからベルの形のようにドーム型に広がっているドレスです。この形を選ぶ花嫁さんは少ないですが、他の花嫁さんに差をつけたいという人におすすめです☆形がとても特徴的でドレスのデザインをしっかりと見せてくれます。比較的どのような体型の人でも似合うので一度試着してみるのも良いですね。特徴的なシルエットに見慣れないこともあるかもしれませんが、じっくり見ればその可愛さに気づくはず!

人気のデザインは?

人気のデザインはやはり王道のAラインです。半数以上の花嫁さんがAラインのドレスを選んでいるほど!誰でも着やすく、可愛いデザインのドレスがたくさんあるので花嫁さんからの人気が高いんですね☆次に人気なのはプリンセスラインですが、スカート部分がふんわりと広がったシルエットのドレスに憧れを抱いている花嫁さんが多いようですね♪♪

まとめ☆

今回はドレスの形について詳しくご紹介させていただきました。ふんわりと広がったドレスが着たいと思っているプレ花嫁さんが多いとは思いますが、ドレスにはたくさんの種類があるので限定せず、いろんなドレスを試着してみてはいかがでしょう♪♪意外な形が運命の一着になるかも!?♡あなたにぴったりと似合うドレスを選んで、素敵なドレス姿をゲストにお披露目してみてください♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪


予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

婚約指輪や結婚指輪を購入する時に価格やデザイン、ブランドなど何を重視するかとっても悩ましいですよね。中にはこだわって素敵な指輪を選びたいと思っていても金銭的なことからなかなか決断できない人もいるかもしれません。


花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

結婚式で新郎新婦さんがゲストの前で初めて登場する感動的な瞬間…。それが“バージンロード”です♡特に花嫁さんにとっては「人生で一度きりの特別な時間」。美しいウェディングドレスを身にまとい、ゲストの視線を集めながらバージンロードを歩くその時間は、まさにプリンセス気分♡でも、「ドレスを着て上手に歩けるかな?」「ドレスの裾を踏んでしまったらどうしよう…」と不安に感じている人も多いはず!!ウェディングドレスを着てバージンロードをキレイに歩くには、ちょっとしたコツがあるんです♪今回の記事では花嫁さんが優雅に美しくバージンロードを歩くためのコツをご紹介していきます**「私ってこんなに綺麗だったんだ…」と感動するような、素敵な入場シーンを作りましょ


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

二の腕や背中、デコルテなど結婚式で肌を見せることに抵抗がある花嫁さんも多いと思います。そんな悩んでいる花嫁さんにおすすめのドレスのデザインをご紹介します*



最新の投稿


*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

結婚式の準備が本格的に始まると、新郎新婦さんの心強い味方となるのが「担当プランナー」ですよね♪*。結婚式準備から当日まで、色々な手配や相談に乗ってくれる重要な存在でもあるプランナー。でも、「ちょっと相性が合わないかも…」「レスポンスが遅くて不安…」など、担当プランナーに関してモヤモヤした気持ちを抱くこともあるかもしれません…。そんなときに頭をよぎるのが、「担当プランナーって変更できるの?」という疑問*今回の記事では、たくさんの新郎新婦さんが密かに気になっている「担当プランナーの変更」について、タイミングや注意点、実際に変更するときの伝え方などを詳しくご紹介していきます。


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング