結婚式のテーブルコーディネートは決まりましたか?他と差を出せて雰囲気が変わる【ナフキン】にこだわりましょう◎

結婚式のテーブルコーディネートは決まりましたか?他と差を出せて雰囲気が変わる【ナフキン】にこだわりましょう◎

結婚式の準備を進めるなかで、決めないといけないことはたくさんあると思いますが、その中の1つに《テーブルコーディネート》があります。ひと言にテーブルコーディネートと言ってもテーブル中央のテーブル装花周りや席札などだけではありません◎


結婚式の準備を進めるなかで、決めないといけないことはたくさんあると思いますが、その中の1つに《テーブルコーディネート》があります。ひと言にテーブルコーディネートと言ってもテーブル中央のテーブル装花周りや席札などだけではありません◎

大切なポイントの1つはテーブルクロス+お花の組み合わせに合わせたナフキン◎
実際に式が始まると膝にかけてしまったりと、なかなか見えにくいポイントではありますが、席札やテーブルコーディネートにこだわるのであれば、せっかくなのでナフキンの色味や折り方にまでこだわりをもってみましょう◎

実はナフキンの色味や折り方1つで雰囲気がガラッと変わってきます!

・おふたりの結婚式のイメージやテーマに合わせたもの
・席につくゲスト目線でインパクトのあるもの
・全員ではなくお子様にだけ特別なもの
・席札が目立つもの

などなど、ナフキン選びのポイントもたくさんありますので、今ご準備されているものに一番合ったものを選ぶなどすることで、会場全体の雰囲気やイメージを統一させて素敵なパーティーにしましょう◎

〔大人ウェディングがテーマなら…♡〕

こちらは星形の折り方でボリューム感満点◎シンプルなデザインのお席札などのペーパーアイテムをご準備されているおふたりにぴったりですね◎

ナフキンのお色味を少しはっきり目の色味(濃い目のピンクなど)にすることで、また見え方が変わり、かなり可愛い雰囲気にもできますね♪

ロール型の折り方◎は留め具のナフキンリングにポイントを♪麻ひもでカジュアルなイメージやテーマカラーのリボンで統一感を出したり、キラキラのリングでおしゃれな雰囲気で◎シンプルな中でも大人っぽくもテーマカラーなどを出せるオススメの形です。

こちらのテーブルコーディネートは、一番多くみられる《テント折り》ですが、確実に席札を際立たせてくれるナフキンですね♪またお写真の花嫁さんはテーマやご準備されたアイテムなどにもぴったりで、おしゃれな雰囲気がお写真からも溢れ出ていますね♡

〔かわいいがテーマなら…♡〕

こちらは人気の《バラ折り》です◎バラ折りは可愛らしいさを出せることもあり人気の折り方です!
また、バラ折りは基本の形として準備されている会場様も多くありますので、費用負担をすることなく叶う可能性は高いです。ぜひ相談してみてくださいね◎

定番のテント折りもダークレッドなら、他とは違う雰囲気に♪

こちらは《レター折り》でおふたりからゲストへのラブレター♡のようで、落ち着いた雰囲気でネイビーのクロスとの相性の良さが全面に出ていますね◎

〔折り方に工夫…♡〕

こちらはだんだんと認知度もあがり、利用されている花嫁さんも増えてきた《ミッキー折り》です◎
ディズニーテーマの花嫁さんはもちろんですが、お子様には特別に準備をしたものをと考えている方にはぴったりですね◎どんな色味のナフキンでも可愛らしくなること間違いなし◎

ゲストおひとりづつに合わせてアレンジはいかがでしょうか?
男性→シャツ
女性→ハート
お子様→うさぎ

〔ナフキン+○○でアレンジ〕

リボンを加えたアレンジ♪
ナフキンとリボンの色目を合わせてよりエレガントなイメージに◎

同じリボンでもこちらは「レースリボン」です♡
結ばずに無造作な感じで巻いているだけなのにこんなにオシャレ◎
リボン=可愛いというイメージが浮かびますが、色目やアレンジ次第でぐっと大人っぽくなります!

こちらは《ヨット折り》のおふたりです◎フラッグやシェルを加えてより海のイメージへ◎テーブルコーディネートの統一感が一気に上がりますね♪ランナークロスのボーダーやテーブル装花も含めたトータルコーディネートが完璧です◎

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!



最新の投稿


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング