【文例あり*コピペOK!】結婚式二次会の招待状につかえる文章*

【文例あり*コピペOK!】結婚式二次会の招待状につかえる文章*

結婚式二次会の招待状を出すとき、つい困ってしまうのが招待状に書く文章。たくさんのゲストに参加してもらうためにも、文章には気をつけたいところ。今回の記事では、はがきやメールに使える招待状の文例や、ポイントをご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね*


招待状に記載する項目*

日時

二次会をする日程と開始時間を記載します。
時間を書くときは、「受付時間」と「開始時間」を書き忘れないようにしましょう。

会場名

二次会となる会場名を記載します。
あわせて、最寄駅やアクセス方法、地図も載せましょう。ゲストの中には、電車ではなく車で来る人もいるかもしれません。その人向けに駐車場の有無や、会場近くの駐車場も載せておくといいですね。会場のホームページを載せておくと、より親切です。

会費

二次会の場合、ご祝儀制ではないので会費を書き忘れないように気をつけましょう。

返信期日

結婚式と同様で、返信期日を記載しておきましょう。幹事に返事をするのか、新郎新婦にするのかを書き忘れないように気をつけてください。

その他

・ドレスコード
・新郎新婦へのメッセージ
・緊急連絡先
など。
ドレスコードがあれば、招待状に載せておきましょう。
二次会当日、電車の遅延などによって遅刻してしまうことも。幹事の了承をえることができたら、緊急連絡先もかいてあると◎

招待状を送るときに気をつけたいポイント*

贈る相手によって文章を使い分ける

友達だけを招待する場合は分ける必要はありませんが、もし職場の上司や先輩など目上の方を招待するときは文章を使い分けるようにしましょう。

件名に気をつける

招待状をメールで送るときに気をつけたいのが「件名」です。賢明が「wedding invitation」のみの場合、迷惑メールと勘違いしてしまう人も。間違われないためにも、新郎新婦の名前を入れたり、分かりやすい件名にしたりと工夫するようにしましょう。

特殊記号や絵文字は避ける

こちらもメールで送るときに気をつけたいこと。「♡」「☆」など記号や絵文字を使いたくなるところですが、招待状では使わないのがマナー。件名や文章内に使ってしまっていないか確認するようにしましょう。

招待状の文例をご紹介*

新郎新婦から送るのか、幹事から送るのかによって文章は変わってきます。
また、「友人向け」「目上の方向け」によっても変わってくるところ。それぞれ別で見ていきましょう。

新郎新婦から送るケース

【友人向け】
件名:Tarou&Hanako's wedding party
このたび私たちは結婚をすることになりました
つきましてはささやかではございますが
日頃お世話になっております皆様をお招きし
二次会パーティーを開催したいと思います
ぜひご出席をいただきたくご案内申し上げます

日付:2020年1月25日(日)
開宴時間:16時00分
受付時間:15時30分
場所:Cafe&Dinning ○○○○
会場URL:http://○○
住所:大阪府大阪市中央区○○○○
アクセス:地下鉄御堂筋線 心斎橋駅 徒歩5分
TEL:○○〇-○○〇-○○〇
会費:男性8,000円 女性7,000円
返信期日:11月25日
お手数ではございますがご都合の程を上記日付までにご一報くださいますようお願い申し上げます

【目上の方向け】
件名:【ご案内】山田太郎と鈴木花子の結婚式二次会
謹啓
皆様におかれましては ますますご清祥のこととお慶び申し上げます
このたび私たちは結婚をすることになりました
結婚の報告とご挨拶を兼ねまして
下記の通り小宴を催すこととなりました。
誠に恐縮ではございますが
ぜひご出席をいただきたくご案内申し上げます
謹白

日付:2020年1月25日(日)
開宴時間:16時00分
受付時間:15時30分
場所:Cafe&Dinning ○○○○
会場URL:http://○○
住所:大阪府大阪市中央区○○○○
アクセス:地下鉄御堂筋線 心斎橋駅 徒歩5分
TEL:○○〇-○○〇-○○〇
会費:男性8,000円 女性7,000円
返信期日:11月25日
お手数ではございますが
ご都合の程を上記日付までにご一報くださいますようお願い申し上げます

幹事から送るケース

【友人向け】
件名:山田太郎さんと鈴木花子さんの結婚式二次会ご案内
突然のご連絡大変失礼いたします
この度 山田太郎くんと鈴木花子さんが結婚することとなりました
つきましてはお二人の新しい門出を祝して
結婚式の二次会を開催することとなりました
今回幹事を務めさせていただきます〇〇〇〇〇と申します
日頃から親しくされている皆様と盛大にお祝いしたいと思っておりますので ぜひご出席ください

日付:2020年1月25日(日)
開宴時間:16時00分
受付時間:15時30分
場所:Cafe&Dinning ○○○○
会場URL:http://○○
住所:大阪府大阪市中央区○○○○
アクセス:地下鉄御堂筋線 心斎橋駅 徒歩5分
TEL:○○〇-○○〇-○○〇
会費:男性8,000円 女性7,000円
返信期日:11月25日
お手数ではございますが
ご都合の程を上記日付までにご一報くださいますようお願い申し上げます

【目上の方向け】
件名:【ご案内】山田太郎さんと鈴木花子さんの結婚式二次会
謹啓
皆様におかれましては
ますますご清祥のこととお慶び申し上げます
このたび山田太郎さんと鈴木花子さんが結婚される運びとなりました
つきましては お二人の新しい門出を祝して
幹事にて結婚式二次会を開催することとなりました
幹事代表の〇〇〇〇と申します
お二人と親交の深い皆様と
盛大にお祝いしたいと思っておりますので
ご参加いただけますようお願い申し上げます

日付:2020年1月25日(日)
開宴時間:16時00分
受付時間:15時30分
場所:Cafe&Dinning ○○○○
会場URL:http://○○
住所:大阪府大阪市中央区○○○○
アクセス:地下鉄御堂筋線 心斎橋駅 徒歩5分
TEL:○○〇-○○〇-○○〇
会費:男性8,000円 女性7,000円
返信期日:11月25日
お手数ではございますが
ご都合の程を上記日付までにご一報くださいますようお願い申し上げます

分かりやすく簡潔に**

今回は結婚式二次会の招待状の文例をご紹介しました。
招待状を書くときのポイントは、「分かりやすく」「簡潔に」。ごちゃごちゃと書かずに、誰が見ても分かりやすく書くことが大切です。ここでご紹介した文例を参考にしていただき、すてきな招待状を作成してくださいね♪

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪



最新の投稿


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング