みんなの本音を調査!新郎新婦、招待客の人数の割合って大きな問題?

みんなの本音を調査!新郎新婦、招待客の人数の割合って大きな問題?

招待しなければならない親族の数や会社の同僚の数、友達の数などで、新郎新婦側の招待客の人数を合わせるのは至難の技。現在結婚式のプランニングをしながら、ちょっと気にしている方も多いのでは? そこで実際に新郎新婦の招待客の人数の割合って大きな問題なのか、みなさんに本音を調査してみました招待しなければならない親族の数や会社の同僚の数、友達の数などで、新郎新婦側の招待客の人数を合わせるのは至難の技。現在結婚式のプランニングをしながら、ちょっと気にしている方も多いのでは? そこで実際に新郎新婦の招待客の人数の割合って大きな問題なのか、みなさんに本音を調査してみました。。


結婚式で大切なのは雰囲気! 招待客の割合ではない

友人の結婚式の参加した時のことです。結婚式の準備のときから、その友人は新郎の方が招待客が多いことをすごく気にしていました。でも参加してみて思ったのですが、そんなことは言われないと気づかないし、結婚式で大切なのってやっぱり雰囲気ですよね。招待された側は招待客の割合の部分に関して文句を言うことって正直ありませんから。(29歳・営業・Kさん)

金銭的な問題が発生する可能性も。パートナーに人数の調整をお願いするべき

はっきり言って招待客にとってはなんの問題もないので、金銭的なトラブルが起きないかどうか考慮することが大事だと思います。例えば新婦側の招待客が15人であるのに対して、新郎側が80人となると、招待客の人数が違うのに結婚式の費用の負担は折半なんてことになると、正直ちょっとモヤモヤしちゃいますよね。お金のトラブルが発生しそうだったら、パートナーに人数の調整をお願いするべきだと思います。(28歳・販売・Eさん)

割合関係なく呼びたい人を呼べばいい

家族によって結婚式に呼ばなければならない親戚の数とかって全然違いますよね。私と夫の場合、夫は両親が離婚しているので親族関係が少なかったのですが、私は両親の兄弟も多く、多くの親戚を呼びました。その代わり、夫は友達が多かったので、私よりもたくさんの友人を招待していましたよ。割合とか関係なく、呼びたい人を呼ぶというというスタンスで招待客は決めたらいいと思います。(32歳・事務・Rさん)

結婚式までは気にしていたけど、終わってみたら大したことじゃなかった

私は結婚式に招待客が少なくて、旦那さん側はたくさん呼びたい人が居たので、旦那さん側が招待客を減らすために試行錯誤しているのがとても申し訳なく思っていました。旦那さんの家族は気にしないでと言ってくれていたけど、やっぱり気にしちゃいますからね。結婚式当日まですごく気にしていたけど、結婚式が終わったら、そんなことは問題じゃなかったんだって気づきました! 招待客に楽しんでもらって、私達の晴れ姿を見てもらえることが大事で、招待客の割合とかは関係ないんですよ。(27歳・IT・Sさん)

結婚式の招待客の人数について今まさに頭を抱えている方はぜひ参考にしてみてください。

この記事のeditor

海外でのウエディング事情や珍しい出来事
結婚式あるあるなど結婚に関わるコラムを掲載中

最新の投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング