みんなの本音を調査!新郎新婦、招待客の人数の割合って大きな問題?

みんなの本音を調査!新郎新婦、招待客の人数の割合って大きな問題?

招待しなければならない親族の数や会社の同僚の数、友達の数などで、新郎新婦側の招待客の人数を合わせるのは至難の技。現在結婚式のプランニングをしながら、ちょっと気にしている方も多いのでは? そこで実際に新郎新婦の招待客の人数の割合って大きな問題なのか、みなさんに本音を調査してみました招待しなければならない親族の数や会社の同僚の数、友達の数などで、新郎新婦側の招待客の人数を合わせるのは至難の技。現在結婚式のプランニングをしながら、ちょっと気にしている方も多いのでは? そこで実際に新郎新婦の招待客の人数の割合って大きな問題なのか、みなさんに本音を調査してみました。。


結婚式で大切なのは雰囲気! 招待客の割合ではない

友人の結婚式の参加した時のことです。結婚式の準備のときから、その友人は新郎の方が招待客が多いことをすごく気にしていました。でも参加してみて思ったのですが、そんなことは言われないと気づかないし、結婚式で大切なのってやっぱり雰囲気ですよね。招待された側は招待客の割合の部分に関して文句を言うことって正直ありませんから。(29歳・営業・Kさん)

金銭的な問題が発生する可能性も。パートナーに人数の調整をお願いするべき

はっきり言って招待客にとってはなんの問題もないので、金銭的なトラブルが起きないかどうか考慮することが大事だと思います。例えば新婦側の招待客が15人であるのに対して、新郎側が80人となると、招待客の人数が違うのに結婚式の費用の負担は折半なんてことになると、正直ちょっとモヤモヤしちゃいますよね。お金のトラブルが発生しそうだったら、パートナーに人数の調整をお願いするべきだと思います。(28歳・販売・Eさん)

割合関係なく呼びたい人を呼べばいい

家族によって結婚式に呼ばなければならない親戚の数とかって全然違いますよね。私と夫の場合、夫は両親が離婚しているので親族関係が少なかったのですが、私は両親の兄弟も多く、多くの親戚を呼びました。その代わり、夫は友達が多かったので、私よりもたくさんの友人を招待していましたよ。割合とか関係なく、呼びたい人を呼ぶというというスタンスで招待客は決めたらいいと思います。(32歳・事務・Rさん)

結婚式までは気にしていたけど、終わってみたら大したことじゃなかった

私は結婚式に招待客が少なくて、旦那さん側はたくさん呼びたい人が居たので、旦那さん側が招待客を減らすために試行錯誤しているのがとても申し訳なく思っていました。旦那さんの家族は気にしないでと言ってくれていたけど、やっぱり気にしちゃいますからね。結婚式当日まですごく気にしていたけど、結婚式が終わったら、そんなことは問題じゃなかったんだって気づきました! 招待客に楽しんでもらって、私達の晴れ姿を見てもらえることが大事で、招待客の割合とかは関係ないんですよ。(27歳・IT・Sさん)

結婚式の招待客の人数について今まさに頭を抱えている方はぜひ参考にしてみてください。

この記事のeditor

海外でのウエディング事情や珍しい出来事
結婚式あるあるなど結婚に関わるコラムを掲載中

最新の投稿


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング