結婚式は憧れの海外で挙げたい♡先輩花嫁さんが太鼓判を押す海外ウェディング6選

結婚式は憧れの海外で挙げたい♡先輩花嫁さんが太鼓判を押す海外ウェディング6選

結婚式をするなら、憧れの海外で行いたいと思う新郎新婦さんは多いはず!しかし魅力的な国が多過ぎて、どこを選べばいいか悩んでしまいますよね。そこで、実際に海外で挙式した先輩花嫁さんがおすすめする国を6つ紹介します。悩んで決められない人は、是非参考にしてくださいね!


結婚式をするなら、憧れの海外で行いたいと思う新郎新婦さんは多いはず!
しかし魅力的な国が多過ぎて、どこを選べばいいか悩んでしまいますよね。

そこで、実際に海外で挙式した先輩花嫁さんがおすすめする国を6つ紹介します。
悩んで決められない人は、是非参考にしてくださいね!

1.ハワイ

海外ウェディングで断トツの人気を誇るハワイ!
海が見渡せる美しいキャペルでの挙式やビーチでのウェディングパーティーなど、まるでドラマのワンシーンのようなロマンチックな時間を味わうことができます。
また結婚式をきっかけに両親へハワイ旅行をプレゼントすることができるので、「親孝行ができた!」と喜ばれる新郎新婦さんも大勢おられます◎

2.イタリア

ヨーロッパの中でも人気の高いイタリアは、世界遺産の宝庫です。
古代ローマの建物を今に残すローマ、水の都であるベネツィア、美しい街並みを誇るフィレンツェなど、魅力的な都市がたくさんあり、イタリアに決めても、どの都市で式を挙げるか悩む人も少なくありません。
歴史ある教会で行う挙式はもちろんですが、街の雰囲気も素晴らしく、ロマンチックな写真が残したい人にはピッタリの国です。

3.フランス

フランスには、パリを始め、モンサンミッシェル、ベルサイユなど、歴史ある魅力的な都市がたくさんあります。
ロマンチックな古城やステンドグラスの美しい大聖堂など、歴史ある建造物を借りて挙式を行うことができるため、まるで自分がお姫様になったような気分を味わうことができます。
挙式の後は、そのまま数日間フランスに滞在し観光する人が多く、新婚旅行としてもおすすめの国です。

4.グアム

グアムは、日本から3時間で行くことができるアジア屈指のリゾート地です。
ハワイよりも安い金額で、挙式を上げることができるため、たくさんのゲストを招きたいと考えている人にはおすすめです。
海の上にある教会やビーチは、ハワイにも劣らないほど美しく、たくさんのゲストに祝福されながら行う挙式は、2人にとって一生ものの思い出になるかと思います。

5.バリ島

インドネシアのバリ島は、アジアで最も人気のある場所です。
ヒンズー教徒と深い関りがあり、神が住む島としても有名です。バリで人気のある挙式スタイルは、ガーデンウェディングで、海が見渡せるガーデンは、海と緑が見事に融合し、美しさの中に安らぎを感じることができます。式の後、ビーチに移動して夕日を眺めながら行うウェディングパーティーは、当事者の2人はもちもん、ゲストからも大好評です!

6.タヒチ

地上最後の楽園と謳われるタヒチは、自然の美しさと人の優しさに包まれた場所です。日常の喧騒を忘れ優雅な気持ちで挙式を迎えたい人にはピッタリです。

水上コテージの発祥地と言われ、朝食をカヌーで部屋まで届けてくれるサービスなど、タヒチならではの演出がたくさんあります。挙式だけではなく、その後の2人の時間も素敵な思い出になること間違いなしです!

まとめ

海外ウェディングは、日本では味わうことのできないロマンチックな挙式を行うことができると年々人気が高まっています。費用が高いというイメージを持つ人が多いですが、国内で挙式し新婚旅行に行くよりも、挙式と旅行の両方を一緒に行える海外ウェディングの方が、費用が安くなることがほとんどで、低予算で考えている人にもおすすめです。



ぜひ憧れの海外でロマンチックな結婚式を挙げて、新しい人生を最高にハッピーな気持ちでスタートさせましょう!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ジューンブライドって本当はどうなの?ジューンブライドの素敵な秘密をご紹介**

ジューンブライドって本当はどうなの?ジューンブライドの素敵な秘密をご紹介**

ジューンブライドという言葉を知っていますか?知っている花嫁さんもきっと多く、憧れを持っている花嫁さんもいると思います♡「6月に結婚式を挙げた花嫁は幸せになれる」と言われ、とてもロマンチックですよね♡そこで今回はジューンブライドについてご紹介させていただきます。6月に結婚式を挙げたいと考えている新郎新婦さん!ぜひ参考にしてくださいね♡


アジア圏でのリゾートウェディング【ベトナムウェディング】がオススメな理由♡♡

アジア圏でのリゾートウェディング【ベトナムウェディング】がオススメな理由♡♡

アジアで最も美しい街並みとも称され、東洋と西洋が溶け合う古都ベトナム♡♡ 実はリゾートウェディングにオススメなんです…◎


素敵なロケーションのハワイで結婚式がしたい!ゲストを招待する時に注意すべきポイントって?

素敵なロケーションのハワイで結婚式がしたい!ゲストを招待する時に注意すべきポイントって?

海外ウェディングでやはり人気が高いのがハワイです。そこで今回は、ハワイウェディングでゲストを招待する時に注意したいポイントを紹介していきます。


【リゾ婚にカラードレスの選択肢を♡】ビーチ&自然に合うカラードレス集**

【リゾ婚にカラードレスの選択肢を♡】ビーチ&自然に合うカラードレス集**

リゾートでのロケーション撮影には【ウェディングドレス】じゃなきゃダメ! なんてルールがある訳ではありません♪♪ リゾ婚花嫁さんにおススメしたい♡♡【ビーチ】×【カラードレス】という選択肢♪ カラードレスを選んだって、OKなのです♡♡


【2020年10月28日最新情報】日本人旅行者のハワイ受け入れ条件の緩和を発表◎

【2020年10月28日最新情報】日本人旅行者のハワイ受け入れ条件の緩和を発表◎

2020年10月28日ハワイの州知事が記者会見を行い日本人旅行者が、出発の72時間以内に認定医療機関でPCR検査を受け、陰性証明を提示することでハワイ到着後14日間の隔離措置を免除するという方針を発表しました! ハワイ渡航の最新情報と、ハワイウェディングの現状についてお伝えします◎



最新の投稿


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡


1年を通して注意したい混雑シーズンに二次会会場予約で失敗しないための予約と準備スケジュール♡♡

1年を通して注意したい混雑シーズンに二次会会場予約で失敗しないための予約と準備スケジュール♡♡

「年末の二次会、予約が全然取れない!」そんな声をよく聞きますが、実は注意すべき時期は「年末だけ」ではありません! 人気会場の空き状況は季節によって大きく変わるため、早めのスケジュール管理がとっても大切。 年末だけでなく、春・夏・秋と、1年を通して「二次会会場が混みやすい時期」とその対策を花嫁目線でご紹介します♡


ペーパーアイテムはどこで注文する?「式場」「業者」「DIY」の選び方ガイド

ペーパーアイテムはどこで注文する?「式場」「業者」「DIY」の選び方ガイド

結婚式の準備を進めていく中で、意外と悩むのが「ペーパーアイテムをどこで用意するか」ということ*招待状や席次表、席札、メニュー表など、ペーパーアイテムの種類も多く、ゲストの手に渡る機会も多いアイテムだからこそ、こだわりたくなるポイントですよね♪*。大きく分けると、ペーパーアイテムの手配方法には「式場に依頼する」「外部業者に注文する」「自分たちでDIYする」という3つの選択肢があります**それぞれの特徴やメリット・デメリットを知っておくと、ふたりに合ったスタイルが選びやすくなりますよ◎今回の記事では、それぞれの方法の違いを比較しながら「どこでペーパーアイテムを手配するのがベストなのか」をわかりやすく解説していきます♡


*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

結婚式の引き出物は、新郎新婦さんからゲストへの感謝の気持ちを込めた贈り物♡♡ですが、どんな引き出物を選んだら本当に喜ばれるのか、悩んでいる人も多いのではないでしょうか*「せっかく選んだのに使ってもらえなかったらどうしよう…」「重すぎると持ち帰るのが大変かな?」など、考え出すとキリがありませんよね。そこで今回の記事では、ゲストが本当に喜ぶ引き出物の選び方や、人気のアイテムをご紹介していきます♪*。ぜひ参考にして、ステキな引き出物を選んでくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング