可愛い姿に癒される♡リングボーイ・フラワーガールの頼み方や注意ポイントまとめ*

可愛い姿に癒される♡リングボーイ・フラワーガールの頼み方や注意ポイントまとめ*

結婚式で小さな子どもが指輪を運ぶ光景を見たことはありませんか?挙式の緊張感のある空気の中、子どもが新郎新婦のもとまで頑張って指輪を届けている姿はとても癒されますよね。リングボーイやフラワーガールは、自分の子どもや親戚の子どもに頼むことが多いですが、いつ頼むのか、どんなことに気をつけたら良いのかなど、疑問に思う点をまとめました*演出として考えている人はぜひ参考にしてくださいね*


リングボーイとは*

挙式時に結婚指輪を乗せたリングピローを持って、新郎新婦のところまで指輪を運ぶ男の子を言います*リングガールもOKです♡

フラワーガールとは*

挙式時に、かごに入れた花びらをバージンロードにまきながら花嫁の前を歩く女の子を指します*花束を持って歩くのもOKです。もちろん男の子でも大丈夫です*花嫁の前を歩く理由としては、「清め」の意味があるんだそう。欧米では定番の演出方法です♡

「誰に」「いつ」頼む??

誰に頼むのかを考えていきましょう*
子どもの年齢は一般的に4歳〜10歳くらいの子どもにお願いすることが多いです。あまり小さいと、真っすぐ歩けなかったり、物事を理解できなかったりするので、トラブルになってしまうことも。1人だけに頼むのもOKですし、1人だと緊張しそうなら2人以上にしてあげると安心できます◎一般的には親戚の子どもにお願いすることがほとんどで、いない場合に友人の子どもにお願いすることになります。

どの時期に頼むかですが、結婚式の日程が決まったらすぐに頼むようにしましょう◎招待状を送るより前に頼んでおくことが大切です。直接会って頼むことができるのであれば、詳細も話しておくと良いでしょう*

注意ポイント*

子どもに完璧を求めないこと

挙式の空気は大人でも緊張してしまいます。
当日いきなり泣き出してしまう子も当然います。そのトラブルも楽しく受け止めてあげることがとても大切です。また子どもが心細くならないような工夫も大切です。リハーサルをしたり、親に付き添ってもらうようにしましょう。

子どもが多い場合は不公平にしないこと

親戚に子どもが多い場合は、特定の子だけに頼んでしまうと不公平感が出てしまうことも。
挙式で役目をお願いしなかった子には、披露宴で違う役割をしてもらうなどして、公平になるようにしましょう。親戚とよく話し合っておくことが大切です◎

持ちやすいリングピローを用意すること

子どもでも運びやすいものを用意しておきましょう!カゴタイプのものやリュックタイプなどもあります◎その子の年齢に合わせたアイテムを選ぶと良いでしょう*

お礼は必ずしよう!

協力してくれた子どもたちにはお礼のプレゼントを必ず用意しておきましょう!子どもの年齢に合わせたおもちゃやお菓子などがおオススメです♡価格の目安は1,000円〜3,000円ほど。親に好みを聞いておくと、より一層喜んでもらえるはず*

リングボーイ・フラワーガールの服装は??

服装は基本的に親が決めることになります。
リングボーイもフラワーガールも結婚式のため、正装になります*男の子はタキシードとネクタイが無難です*半ズボンでもOKですが、カジュアル過ぎはNGです。フラワーガールはワンピースドレスが一般的で、白色でもOKです。薄い色味のワンピースを着せることが多く、あまり派手になり過ぎないようにします。頭に花かんむりをすることが多いので、ワンピースドレスはシンプルが無難です◎

オススメの演出♡

車に乗って登場!

小さい子でも乗れる車は定番の演出方法です*操作がラジコンのため、子どもの負担が少ない!見た目もとっても可愛いです♡♡

手押し車もOK!

ヨチヨチ歩きの子どもなら手押し車でもOKです*
少し時間はかかりますが、子どもも楽しみながらバージンロードを歩くことができます♡できればお母さんに側に付いておいてもらえるようにしておきましょうね*

ビシッとスーツでキメる!

しっかりと歩ける子どもであれば、服装にこだわるのも一つ♡スーツでビシッとキメる様はとってもかっこいい!

兄妹で仲良く手を繋いで♡

兄妹の微笑ましい姿にゲストもほっこり♡1人だけじゃなく、2人以上に頼むと子どもも心強いはず*リングボーイ・フラワーガールで役割分担しても素敵ですね*

おわりに*

子どもの微笑ましい姿を見ることができるリングボーイやリングガール♡
頼む子どもの性格にも合わせた演出方法を考えてあげましょうね。また親も不安だと思うので、できるだけフォローをすることを忘れずに*密に連絡を取り合っておくようにしましょう♡会場が暖かい笑顔に包まれる演出をぜひしてみてくださいね♡

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。


*結婚式お金問題*結婚式費用を節約するならしっかりとした予算管理が大事!

*結婚式お金問題*結婚式費用を節約するならしっかりとした予算管理が大事!

結婚式は、人生の中で最も特別なイベントのひとつ♡ゲストの前で愛を誓い合う瞬間は、何年経っても心に残りますよね。でも結婚式では楽しさだけでなく、お金の管理も大切です*予算をしっかり管理しないと、後で「思っていた以上にお金がかかっちゃった!」なんてことにもなりかねません。そこで、今回は結婚式の予算管理のコツや、どの部分に予算をかけるべきか、そして節約の方法を紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね♪



最新の投稿


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


二次会だからしなくていい…なんて勿体ないです*二次会こそ【ウェディングケーキ演出】がおすすめなんです♡♡

二次会だからしなくていい…なんて勿体ないです*二次会こそ【ウェディングケーキ演出】がおすすめなんです♡♡

結婚式二次会って結婚式のあとすぐだから【ウェディングケーキ演出】を不要と思っている新郎新婦さんが多いですが、そんなことありません♡♡二次会こそ【ウェディングケーキ】を用意して演出をしっかり行うのがおすすめです♡♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング