結婚式に必要なアイテムってなにがあるの?ウェディングアイテムを上手に活用しよう♡*

結婚式に必要なアイテムってなにがあるの?ウェディングアイテムを上手に活用しよう♡*

結婚式の準備に取り掛かるとき、「どんなアイテムが必要なのかな?」「なにから用意したらいいの?」と疑問に感じている人もいるのではないでしょうか。今回の記事では、結婚式に欠かせないマストアイテムから、最新アイテムまでをご紹介していきます♪


結婚式で使うアイテムってなに?

結婚式で使うアイテムとは、挙式や披露宴で使う小物のことを指します。ウェディングアイテムとはいってもその種類は本当に幅広く、招待状やブーケ、ヘッドアクセサリーなど以外にも、ウェルカムボードや芳名帳、高砂に飾るアイテムなども含みます。
招待状や席次表などは、たくさんのデザインやカラー、バリュエーションが豊富なので、ふたりのお気に入りを見つけやすくなっています。最近では、手作りする人も多く、オリジナリティーを求める人も多いようですよ。ここでは、定番アイテムから最新アイテムまでをご紹介していきます。

結婚式のアイテム①*ペーパーアイテム

結婚式を挙げるにあたって、絶対に必要なアイテムなのが「ペーパーアイテム」。ペーパーアイテムにはたくさんの種類がありますが、欠かせないのがこちら。
●ゲストに結婚式の案内をする「招待状」
●芳名帳
●席次表
●席札
●メニュー表
など。結婚式ではたくさんのペーパーアイテムがあります。席次表や席札などをバラバラなデザインにすると、統一感がなく騒がしい印象をあたえてしまうので、ペーパーアイテムを用意するときは、なるべく同じデザインか似たような色合いのものを選ぶようにしましょう。

結婚式のテーマや雰囲気が決まっているのであれば、それに合わせて選ぶと◎さらに統一感が出るので、ペーパーアイテムを選ぶ前に結婚式のテーマを決めておくといいですよ。

先ほど紹介したペーパーアイテム以外にも、最近では
●プロフィールブック
●サンクスカード
●結婚証明書
なども用意する人が増えているようです。プロフィールブックはゲストが待ち時間の間に読んでもらう事ができるので、「おもてなし」として用意する人もいるのだとか。

結婚式のアイテム②*ウェルカムグッズ

ウェルカムグッズとは、会場の入り口や受付、ウェルカムスペースに飾るアイテムのこと。ゲストをお出迎えするものでもあるので、お洒落でセンスあるものを飾りたいところです。
1番ポピュラーなアイテムといえば、ウェルカムボード。入り口部分に置くケースがほとんどで、ボードには「welcome」という文字や、結婚記念日、ふたりの名前などが書かれてあるものが多いようです。
ウェルカムボード以外にも、
●ウェルカムドール、ぬいぐるみ
●思い出の写真を木に吊るしたウェルカムツリー
●タペストリー
などを飾って、オシャレに演出するのが◎

ウェルカムスペースには、ゲストにゆっくりしてもらえるようにウェルカムドリンクを置いておくとgood◎先輩カップルさんたちの中には、おもてなしとして軽食も用意しておく人もいるのだとか。

結婚式のアイテム③*リングピロー

指輪交換のときに欠かせないアイテムでもあるリングピロー。リングピローとは、指輪交換をするまでの間、結婚指輪を置いておくクッションのことを指します。デザインや形に決まりはないので、結婚式のテーマやイメージ、雰囲気に合わせておくと、統一感も出て良いですよ。

教会式であれば、ウェディングドレスと似た白のデザインのものにしてみるのも◎レースやパールをつけて、より華やかに♪

神前式なら着物の色に合わせたものにするのも◎ほかにも水引を使ったリングピローも素敵です*水引はご祝儀袋にも使われているもので、とても縁起の良いアイテム。リングピローはインターネット以外にも大きな雑貨屋さんに売ってあることもありますが、手作りする人の方が増えてきているようです。いろんな願いを込めて作るリングピローも、思い出深いものになって素敵ですよね。

結婚式のアイテム④*装飾アイテム

ウェルカムスペースや受付以外にも、装飾アイテムはたくさんあります。最新アイテムといえば、ガーランド。「JUST MARRIED」とかかれた布や紙を紐で繋いだもので、見たことある人もいるのではないでしょうか。受付や高砂に飾るのがgood◎

ガーランド以外にも、フォトプロップスも人気。ヒゲやハート、メガネなど、写真撮影の時にあると盛り上がること間違いなしのアイテムです。ウェルカムスペースに置いておくと、待ち時間も楽しく過ごしてもらえそうですね。

お洒落なウェディングアイテムで、素敵な空間にしよう♡

今回の記事では、結婚式に飾りたいウェディングアイテムについてご紹介してきました。ペーパーアイテムやウェルカムボード、リングピローのマストアイテムから、ガーランドやフォトプロップスなどの最新アイテムまで、ウェディングアイテムはさまざま。お気に入りのアイテムを見つけて、おしゃれな空間にしてくださいね*

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング