結婚式に必要なアイテムってなにがあるの?ウェディングアイテムを上手に活用しよう♡*

結婚式に必要なアイテムってなにがあるの?ウェディングアイテムを上手に活用しよう♡*

結婚式の準備に取り掛かるとき、「どんなアイテムが必要なのかな?」「なにから用意したらいいの?」と疑問に感じている人もいるのではないでしょうか。今回の記事では、結婚式に欠かせないマストアイテムから、最新アイテムまでをご紹介していきます♪


結婚式で使うアイテムってなに?

結婚式で使うアイテムとは、挙式や披露宴で使う小物のことを指します。ウェディングアイテムとはいってもその種類は本当に幅広く、招待状やブーケ、ヘッドアクセサリーなど以外にも、ウェルカムボードや芳名帳、高砂に飾るアイテムなども含みます。
招待状や席次表などは、たくさんのデザインやカラー、バリュエーションが豊富なので、ふたりのお気に入りを見つけやすくなっています。最近では、手作りする人も多く、オリジナリティーを求める人も多いようですよ。ここでは、定番アイテムから最新アイテムまでをご紹介していきます。

結婚式のアイテム①*ペーパーアイテム

結婚式を挙げるにあたって、絶対に必要なアイテムなのが「ペーパーアイテム」。ペーパーアイテムにはたくさんの種類がありますが、欠かせないのがこちら。
●ゲストに結婚式の案内をする「招待状」
●芳名帳
●席次表
●席札
●メニュー表
など。結婚式ではたくさんのペーパーアイテムがあります。席次表や席札などをバラバラなデザインにすると、統一感がなく騒がしい印象をあたえてしまうので、ペーパーアイテムを用意するときは、なるべく同じデザインか似たような色合いのものを選ぶようにしましょう。

結婚式のテーマや雰囲気が決まっているのであれば、それに合わせて選ぶと◎さらに統一感が出るので、ペーパーアイテムを選ぶ前に結婚式のテーマを決めておくといいですよ。

先ほど紹介したペーパーアイテム以外にも、最近では
●プロフィールブック
●サンクスカード
●結婚証明書
なども用意する人が増えているようです。プロフィールブックはゲストが待ち時間の間に読んでもらう事ができるので、「おもてなし」として用意する人もいるのだとか。

結婚式のアイテム②*ウェルカムグッズ

ウェルカムグッズとは、会場の入り口や受付、ウェルカムスペースに飾るアイテムのこと。ゲストをお出迎えするものでもあるので、お洒落でセンスあるものを飾りたいところです。
1番ポピュラーなアイテムといえば、ウェルカムボード。入り口部分に置くケースがほとんどで、ボードには「welcome」という文字や、結婚記念日、ふたりの名前などが書かれてあるものが多いようです。
ウェルカムボード以外にも、
●ウェルカムドール、ぬいぐるみ
●思い出の写真を木に吊るしたウェルカムツリー
●タペストリー
などを飾って、オシャレに演出するのが◎

ウェルカムスペースには、ゲストにゆっくりしてもらえるようにウェルカムドリンクを置いておくとgood◎先輩カップルさんたちの中には、おもてなしとして軽食も用意しておく人もいるのだとか。

結婚式のアイテム③*リングピロー

指輪交換のときに欠かせないアイテムでもあるリングピロー。リングピローとは、指輪交換をするまでの間、結婚指輪を置いておくクッションのことを指します。デザインや形に決まりはないので、結婚式のテーマやイメージ、雰囲気に合わせておくと、統一感も出て良いですよ。

教会式であれば、ウェディングドレスと似た白のデザインのものにしてみるのも◎レースやパールをつけて、より華やかに♪

神前式なら着物の色に合わせたものにするのも◎ほかにも水引を使ったリングピローも素敵です*水引はご祝儀袋にも使われているもので、とても縁起の良いアイテム。リングピローはインターネット以外にも大きな雑貨屋さんに売ってあることもありますが、手作りする人の方が増えてきているようです。いろんな願いを込めて作るリングピローも、思い出深いものになって素敵ですよね。

結婚式のアイテム④*装飾アイテム

ウェルカムスペースや受付以外にも、装飾アイテムはたくさんあります。最新アイテムといえば、ガーランド。「JUST MARRIED」とかかれた布や紙を紐で繋いだもので、見たことある人もいるのではないでしょうか。受付や高砂に飾るのがgood◎

ガーランド以外にも、フォトプロップスも人気。ヒゲやハート、メガネなど、写真撮影の時にあると盛り上がること間違いなしのアイテムです。ウェルカムスペースに置いておくと、待ち時間も楽しく過ごしてもらえそうですね。

お洒落なウェディングアイテムで、素敵な空間にしよう♡

今回の記事では、結婚式に飾りたいウェディングアイテムについてご紹介してきました。ペーパーアイテムやウェルカムボード、リングピローのマストアイテムから、ガーランドやフォトプロップスなどの最新アイテムまで、ウェディングアイテムはさまざま。お気に入りのアイテムを見つけて、おしゃれな空間にしてくださいね*

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング