2個目ブーケを用意するなら【リースブーケ】がオススメ♡新たなブーケの定番のカタチ【リースブーケ】をご紹介*

2個目ブーケを用意するなら【リースブーケ】がオススメ♡新たなブーケの定番のカタチ【リースブーケ】をご紹介*

お色直しでカラードレスを選んだら、次はブーケですよね♡今回の記事では、最近SNSなどで見かける事が多くなった、新たなブーケの定番のカタチ、【リースブーケ】についてレポートします。


花嫁を可愛く魅せるピンク♡

会場全体を華やかにしてくれる可愛らしいピンクのカラードレスには、ピンクでまとめたリースブーケと、ブートニアでコーディネート♡
よく見ると、リースブーケの枝の部分にドレスと同色のリボンを巻き、花材は白の小花~華やかなピンクのお花へグラデーションにまとめています。技ありブーケです*

ブーケリースは使う花材やリボンなどの素材・色目で雰囲気が大きく変わります。フローリストさんに相談すると素敵な提案をして下さるかも♡

春にぴったり♡オレンジが加わった、コーラルピンクのドレスには、グリーンを多めに加えナチュラルにまとめたリースがGOOD◎
添えた白いレースリボンが軽やかで、よりナチュラルな雰囲気に仕上げてくれています*

主役の1日にぴったりな、ショッキングピンクをメインにしたドレスに、同系色ではなく、思い切ってグリーンリースを持つのが上級者♡
ドレスに馴染じむよう、持ち手の多くを白いリボンで巻いています◎
ピンクのお花はヘアアクセに加えて、ブーケにはパンパスグラスなどを加えてナチュラルに♡

ナチュラル~大人までブルードレス♡

シックなネイビーカラーに流行りのキラキラドレス☆
ドレスのストーンの邪魔にならない、白い花材でまとめたリースがドレスの華やかさと可愛さを演出してくれます♡
ドレスの華やかさに負けないよう、大ぶりなのブーケが正解♡白いブーケとドレスに統一感が出るように、ネイビーのリボンを加えるのがポイント*

優しい、水色のドレスには、枝を多く残した小ぶりなリースブーケが可愛さをより引き出してくれます◎
先程のネイビーのドレスに合わせた花材同様、白を中心にアレンジをしていますが、ボリュームを変えると雰囲気が変わりますよね*

これからの季節にぴったり!爽やかなブルーのコーディネートの新郎新婦さんを見つけました♡
枝の7割程をお花たっぷりに仕上げたドレスと、同系色でまとめたリース*見た目が重たくならないのはシアー感のあるリボンのおかげです♡

枝のグリーンを活かして、グルーンを基調としたリースブーケ。
多くのリースブーケの枝が、ブラウンの中、こちらのブーケはグリーンの枝がとても新鮮♡持ち手も細くして軽やかさを演出♪明るいブルーのドレスとの相性抜群です!

可愛く優しい雰囲気のイエロー

レースのグラデーションがこだわりのイエロードレスには、ドライフラワーでまとめた、リースブーケが可愛い♡ヘアアクセにもドライフラワーを取り入れ、統一感を出し、新郎さんのタキシードとも高相性♡♡
ドライフラワーで作ったリースブーケなら、結婚式の後にも自宅で飾れます◎
生花では難しいけど、ドライフラワーや造花ならDIYにもチャレンジし易いですよ!

春の黄色いお花ミモザを連想するような柄の黄色いドレスに、ミモザを使ったリースブーケで大人可愛くまとめた新婦さん◎
細い持ち手と、バランスよくまとめられた大ぶりな葉っぱのボリューム感が、「大人可愛い♡」を演出♪

可憐なカラードレスに合わせたのは、持ち手の8割程を使いグリーンと小花でまとめた大胆なリースブーケ♡ドレスの胸元のお花のモチーフや色目ともマッチしています♡
控えめなのに可愛いい、ナチュラルウエディングにぴったりな、お手本コーデです◎

【番外編】テーブルラウンドの演出アイディア

再入場した際は、枝のみリースが・・・
(スワイプして下さい!)
テーブルをラウンドしながら、ゲストの皆さんからお花を集めリースブーケを作る演出♡ゲストの皆さんの気持ちを引き継いだ、特別なリースブーケの完成です♡

カラードレスのお供は、リースブーケで決まり♡

どんなドレスにも合う、リースブーケ♡
花材とリボン、大きさ…色々こだわってお色直しの用のブーケとして、用意してみませんか?

「幸福」という意味が込められているリースブーケは結婚式にぴったり◎
機能面でも持ちやすく、テーブルラウンドや、歓談時間など積極的に動きたい新婦さん向けです*是非、お色直しのお供に、可愛いリースブーケ!オススメです♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連するキーワード


ブーケ リースブーケ

関連する投稿


【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

結婚式を彩るうえで欠かせないのが「装花」♡メインテーブルやゲストテーブル、ブーケに至るまで、どんな花を選ぶのか、色合いはどうするのか、どう配置するのか次第で会場の雰囲気はガラッと変わります*意外と重要な要素でもあるので、「なんとなく可愛いから選んだ」ではなく、ふたりらしさやトレンド感を意識して選びたいですよね!そこで今回の記事では、プレ花嫁の間で注目を集めている2025年最新の装花トレンドを、テーマ別にまとめてご紹介!ぜひ、装花選びのヒントにしてくださいね。


ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンでとても人気の薔薇♡♡色に合わせて花言葉があるのでしっかりチェックしておきましょう♡♡


ブーケトスの代わりの演出◎ゲストがもらって嬉しいコスメブーケとは?*

ブーケトスの代わりの演出◎ゲストがもらって嬉しいコスメブーケとは?*

ウェディグブーケはもちろん嬉しいですが、受け取った後は飾るのみになってしまい、ゲストによっては困ってしまうことも。。。ブーケの中に実用的なコスメや入浴剤が入っていると、ゲストにもっと喜んでもらえるはずです!


かわいさ満点♡いちごウェディングケーキ♡!いちごの花言葉は、「幸福な家庭」**

かわいさ満点♡いちごウェディングケーキ♡!いちごの花言葉は、「幸福な家庭」**

ケーキやスイーツにお馴染みの赤くてかわいいいちごは、甘酸っぱさが特徴です。いちごの花言葉は「幸せな家庭」で、まさに結婚式にピッタリのフルーツです。またケーキの飾り付けとして定番のフルーツで、ウェディングケーキにもたくさん飾られますよね♪


おしゃれ花嫁が注目!トレンド感満点で目が離せない「パール」は「ブーケ」との相性もGOODです♡♡

おしゃれ花嫁が注目!トレンド感満点で目が離せない「パール」は「ブーケ」との相性もGOODです♡♡

アクセサリー、ウェディングケーキ、飾りとして、髪や肌に直接など、様々なアイデアでトレンドになる[パール]はブーケとの相性も最高です◎パール×ブーケ のアイデアピックアップさせていただきます♡♡



最新の投稿


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング