高見え決定の優秀デザイン*好きなお花を詰め込んだ\ガラスボール装花/のアレンジに注目◎

高見え決定の優秀デザイン*好きなお花を詰め込んだ\ガラスボール装花/のアレンジに注目◎

ガラスの容器にお花を入れた「ガラスボール装花」のアイデアをご紹介*見た目良し◎コスパ良し◎のゲストテーブルフラワーアレンジ♡♡ガラスボールに頼ってみましょう♪


ゲストテーブルの真ん中で
ひと際存在感を放つこの子は一体・・!?

ガラスの器に入った
触れられそうで触れられない**

そこがたまらなく愛おしい
美しいお花たち*

ゲストテーブルフラワーのデザイン
\ガラスボール装花/に注目してみます◎

ガラス容器の中に
大好きなお花を
好きなだけ詰め込まれて出来たのが
\ガラスボール装花/

このコロンとしたフォルムの
ガラスボールがまた可愛いんです*

実際にテーブルの上に
コーディネートしてみるとこんなイメージ◎

高さがあまりないので
【ゲストの視界を邪魔しないこと】

テーブル上を
【スッキリと見せてくれるところ】

が、GOODポイント◇

シンプルだけど
存在感とデザイン性のある
\ガラスボール装花/は、他にも優秀ポイントが!!

\ガラスボール装花/は
そのデザインによって
使用するお花の量が少量に収まることも!!

ということは・・
ゲストテーブルのコストを
抑えることが出来るということです♪

また同じお花の量でも
花瓶に入れるのと、ガラスボールに入れるのとじゃ
存在感が全く違う・・!!

ガラスボールに入れた方が
ボリューム感もインパクトもアップ◎◎

可愛いのに、コストが削減出来る
コスパ良し◎なところも
\ガラスボール装花/の人気の理由*

花嫁さんの強い味方です★

それではここからは
\ガラスボール装花/のデザインを
チェックしていきましょう▽▽

ガラスボールの中に
お水を入れて、お花を浮かべたアイデア◎

シンプルなお花たちが
お水と合わさって、存在感を放ちます**

ガラスボールの下にミラーを敷いて
お水の透明感を
さらに*キラキラ*させる工夫を♪

花びらをガラスボールの周りに散らせば
寂しい印象になる心配もありません!!

ガラスボールの中に入れていいのは
お花だけ!なんて決まりはありませんっ!!

好きなものを好きなだけ入れていいのが
ガラスボールのいいトコロ♡♡

好きなキャラクターのマスコットや
お気に入りのオブジェなどを使って
アナタらしくアレンジしてみて♪

各テーブルでテーマを変えてみるのも
面白いかもしれませんねっ♡♡

ここからは、
この夏にぴったりのリゾート感のある
コーディネートをご紹介◎

ビーチを連想させる<砂>を使って
夏を演出♪

ブルーのお水と
カラフルなお花たちが
披露宴会場を盛り上げてくれます*

貝殻を使ったアイデアは
その爽やかさが眩しい☆

ブルーのコーディネートと合わせて
夏モード全開です!!

ガラスの容器を組み合わせて
少し高さを出したら、
その足元はお花と貝殻でいっぱいに♡♡

こちらも、貝殻を使ったコーディネート**

海がテーマのガラスボールと
カスミソウの可愛すぎる組み合わせに
心をぎゅっと掴まれるような感覚があります・・♡♡

大きなガラスボールと、
小さいガラスボールを組み合わせた
ひと味プラスのコーディネート*

「お水」と「砂」
2つ集まると、「海」の完成です◇

さらにリゾート感を加速させる
大きなグリーンの葉っぱの飾りが完璧!

細かいところまでこだわってこそ
雰囲気がより伝わる空間コーディネートに◎

ガラスボールにお水を半分位入れて
花びらを浮かばせた<フローティング>タイプも
人気のアレンジ♡♡

アクアリウムみたいに
キラキラしてて、ずっと見ていられそう・・♪♪

ゴージャスな雰囲気は苦手
飾らない自然なイメージに仕上げたい方に
おススメです**

これぞ
シンプル イズ ベスト★

長さが特徴のカラーのお花を
こんな風にガラスボールの中に入れてしまうという
アイデアは・・誰が思いついたのでしょうか!?

スタイリッシュで、
ちょっぴりアーティスティックなアレンジは
他にはないアイデアです**

先ほどのアレンジ同様
少量のお花をガラスボールの中に入れるのって
何だかオシャレですよね♪

ホテルのロビーに
何気なく飾ってあるような
シンプルで品のあるアレンジだって
\ガラスボール装花/にお任せください☆

ガラスボールの中に
キャンドルを入れたアレンジを発見◎

ガラスを通して放たれる
キャンドルの優しい光に癒されます♡♡

ドライフラワーとキャンドルの相性も
バツグンですね*

キャンドルを取り入れたアイデアは
秋冬でも大活躍♪♪

ウォームカラーのお花と合わせて
温かい雰囲気を持つ\ガラスボール装花/に*

もちろんテーブルクロスにも
深めカラーをチョイス◇

ガラス容器のデザインにも
特に決まりはありません!!

コロンとしたフォルムのまん丸可愛い容器や
口の広い平たい容器など

ガラス容器選びも楽しむことが出来ます♪♪

ガラス容器は、透明のタイプが定番ですが
ほんのり色が付いているものを選ぶと
また違う雰囲気を楽しめます♪

ブルーやピンク、イエローのガラスなど
中のお花アレンジとのバランスを考えて**

*ハーバリウム*のボールみたいで
なんだか可愛いです♡♡

ガラスの容器にお花を入れた
\ガラスボール装花/のアイデアをご紹介しました*

見た目良し◎コスパ良し◎の
ゲストテーブルフラワーアレンジ♡♡

使うお花の量が同じでも
花瓶に入れるとちょっと物足りない・・!?

そんなときは
ガラスボールに頼ってみましょう♪

高見えすること、間違いなしです♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング