ゲストをおもてなししたいなら♡お洒落でユニークな『ウェルカムフード』をご紹介**

ゲストをおもてなししたいなら♡お洒落でユニークな『ウェルカムフード』をご紹介**

最近の結婚式ではウェルカムフードを用意して、『ゲストをおもてなししたい』と考える新郎新婦が増えてきています。今回の記事ではinstagramで見つけたお洒落でユニークなウェルカムフードをご紹介していきます*


おもてなしの新定番*ウェルカムフード*

挙式前や披露宴前などの待ち時間にゲストがちょこっとつまめるウェルカムフード♡♡気軽に食べることができるような、一口サイズのスイーツやサラダ、サンドウィッチなど、バリュエーションはさまざま*最近の結婚式では『ゲストをおもてなししたい』と考える新郎新婦が増えてきています。ゲストが式場に到着してから挙式披露宴が始まるまでの時間をリラックスして過ごしてもらうためにもウェルカムドリンクだけでなく、ウェルカムフードを用意しておきたいところ♡また見た目を華やかにすることによって写真映えするようなお洒落な空間にすることも!!今回の記事ではinstagramで見つけたお洒落でユニークなウェルカムフードをご紹介していきます*ウェルカムフードを用意するか考えている人は是非チェックしてみてくださいね。

ウェルカムフードってなに??

披露宴やパーティまでの待ち時間の間にゲストが手軽につまめる料理のことを『ウェルカムフードとは、』と言います*ウェルカムフードとはいっても、一口サイズのデザートやスイーツ、サラダ、サンドウィッチなどバリュエーションはさまざま♡
たくさんのウェルカムフードを並べて、ゲストが食べたいものや好きなものをとって食べるビュッフェ形式のものもあれば、プチギフトのように小分けしたタイプのものなど提供の仕方もさまざまです*挙式が始まるまでの時間や、挙式から披露宴までの待ち時間を、ゆっくりとくつろいでもらえるためにも、ウェルカムフードを用意してみてはいかがでしょうか♡

お洒落でユニークな『ウェルカムフード』のアイデアまとめ♡

ウェルカムフードを取り入れたいと考えていても、どんな空間にしたらいいのか、なにを用意したらいいのか分からない人もいますよね*到着から挙式までの間や、挙式から披露宴までの待ち時間の間にちょこっと食べられるような軽食が良いので、あまりボリュームのある食べ物はタブー。ゲストのお腹がいっぱいにならないようなものにしましょう。とはいっても質素のものだとガッカリされてしまうので、ある程度華やかなものをチョイスすることが大切◎見た目や色合いを考慮しながら、ウェルカムフードを用意しましょう。

カナッペ

ウェルカムフードの定番ともいえる『カナッペ』*見た目も可愛いし、色合いもお洒落で¥♡ちょこんとしたサイズでゲスト受けも抜群ですよ◎

サーモンやチーズをのせて高級感も♡

ミニハンバーガー

一口サイズのハンバーガーに男性ゲストやお子様ゲストも大喜び!!また小さいサイズなので、女性にも喜ばれます♡

『苦手な人っていないんじゃない!?』というくらいの定番メニューでもあるハンバーガーは、ミニサイズで用意するのが基本♡コンパクトサイズのハンバーガーは見た目もキュートで、程よいボリュームでGOOD◎

デザート

小さめサイズのクレープやケーキを用意して、楽しく美味しい時間を過ごしてもらいましょう*ゲスト同士の会話もはずみそう!

お子様ゲストも思わず夢中になってしまいます♪*。

マカロンやタルトも用意して、見た目も鮮やかに♡♡写真映えもしそう!!

個包装にすることで持ち帰ることもできるのが嬉しい!!プチギフトにもなりますね。

チョコレート好きには嬉しいロシェを使ったウェルカムフード♡披露宴会場までのエスコートしてくれる優秀アイテムでもあるんです*苦手な人はまずいないフェレロロシェならゲストもきっと喜んでくれるはず♪

フルーツやサラダ

フルーツを使って季節感を出すのも◎フルーツだと後味もすっきりするからオススメ*イチゴやキウイなど食べやすく色鮮やかなものをチョイスすれば華やかな印象に♡

カラフルなプチトマトは鮮やかな見た目でゲストへのおもてなしにぴったり♪*。

その他

新郎新婦の地元の特産品を使ったウェルカムフードも楽しい♡

ご当地おせんべいを用意するというユニークな発想に、ゲストも盛り上がりそう*

色鮮やかな空間にするには欠かせない『キッシュ』。海外ウェディングでは定番のフードです*見た目も小さくてかわいいですね♡

お酒との相性抜群の串おつまみ♡お酒好きさんが多いなら、取り入れてみたいウェルカムフードです**新郎新婦さんのおすすめのおつまみを用意すると喜ばれそう!!いろんな国のビールやお酒を一緒に用意するとゲストの満足度もアップ◎

注目度抜群!!ゲストもビックリすること間違いなしの串焼きを使ったワイルドすぎるウェルカムフード*お酒好きのゲストが多いなら喜ばれること間違いなしのウェルカムフードですよね*

『ウェルカムフード』でゲストをおもてなししよう♡♡

いかがでしたでしょうか?今回の記事では、instagramで見つけた、思わず真似したくなるウェルカムフードアイディアをご紹介してきました*『こんなおもてなしがしたい!』と思った人は、ぜひ担当プランナーさんに相談してみてくださいね**

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


装飾アイテムやテーブルクロスで自由自在にアレンジ◎流しテーブルのおしゃれなコーディネート♡*

装飾アイテムやテーブルクロスで自由自在にアレンジ◎流しテーブルのおしゃれなコーディネート♡*

披露宴で人気の流しテーブルスタイルは、統一感があるので会場写真も素敵に残すことができます。装飾アイテムやテーブルクロス、テーブルランナーなどで雰囲気は自由自在◎ゲスト同士が会話しやすいレイアウトで、席札やお花で自分たちらしく装飾することができます。


海外ウェディングは国内ウェディングとどう違うの?費用の目安をcheck♪

海外ウェディングは国内ウェディングとどう違うの?費用の目安をcheck♪

「せっかくの結婚式だから、非日常の場所で特別な思い出をつくりたい!」そんな思いを叶えてくれるのが、海外ウエディング♡*。美しいビーチや歴史ある教会、憧れのリゾート地での挙式は、一生に一度の特別な体験として人気が高まっています** とはいえ、気になるのがやはり「費用」ですよね!「海外での結婚式ってどのくらいお金がかかるの?」「国内挙式と比べて高いの?安いの?」など、今回の記事では海外ウエディングにかかる主な費用の内訳と、目安の金額について詳しく解説していきます♪*。


披露宴前にゲストと一緒に過ごす楽しい時間♡ウェルカムパーティーで何をする?*

披露宴前にゲストと一緒に過ごす楽しい時間♡ウェルカムパーティーで何をする?*

結婚式でゲストと話したり写真を撮ったりした新郎新婦さんは多いですよね*挙式後にアットホームな空間でゲストと一緒に過ごすことができるウェルカムパーティーは、結婚式において大切な瞬間です♡


大切な親友だからこそ結婚式で伝えたい♡サプライズ演出のアイデアをまとめてご紹介◎

大切な親友だからこそ結婚式で伝えたい♡サプライズ演出のアイデアをまとめてご紹介◎

結婚式は、大切な人たちへ「ありがとう」を伝えられる特別な1日♡♡ 大切なゲストのなかでも、ずっとそばにいてくれた【親友】には特別なサプライズを届けたいものです*結婚式中に親友へ感謝を伝えるためのサプライズ演出アイディアをご紹介♪姉妹への応用もできる演出なので合わせてチェックしてみてください◎


SNS時代こそ知っておきたい!新郎新婦ができる結婚式投稿マナーとプライバシー配慮◎

SNS時代こそ知っておきたい!新郎新婦ができる結婚式投稿マナーとプライバシー配慮◎

今や結婚式の思い出をSNSでシェアすることは当たり前の時代!!素敵なドレスや感動的のシーン、美しい装飾をInstagramやTikTokに載せれば、遠方の友人やフォロワーからもたくさんの祝福が届きます** 一方で、SNSが当たり前だからこそプライバシーやマナーへの意識も欠かせません。 今回の記事では、新郎新婦ができるSNS時代の結婚式投稿マナーや、ゲストや家族への配慮のポイントを詳しく解説していきます♡思い出を記録に残しつつ、誰もが心地よく過ごせる結婚式を目指しましょう♪*。



最新の投稿


装飾アイテムやテーブルクロスで自由自在にアレンジ◎流しテーブルのおしゃれなコーディネート♡*

装飾アイテムやテーブルクロスで自由自在にアレンジ◎流しテーブルのおしゃれなコーディネート♡*

披露宴で人気の流しテーブルスタイルは、統一感があるので会場写真も素敵に残すことができます。装飾アイテムやテーブルクロス、テーブルランナーなどで雰囲気は自由自在◎ゲスト同士が会話しやすいレイアウトで、席札やお花で自分たちらしく装飾することができます。


海外ウェディングは国内ウェディングとどう違うの?費用の目安をcheck♪

海外ウェディングは国内ウェディングとどう違うの?費用の目安をcheck♪

「せっかくの結婚式だから、非日常の場所で特別な思い出をつくりたい!」そんな思いを叶えてくれるのが、海外ウエディング♡*。美しいビーチや歴史ある教会、憧れのリゾート地での挙式は、一生に一度の特別な体験として人気が高まっています** とはいえ、気になるのがやはり「費用」ですよね!「海外での結婚式ってどのくらいお金がかかるの?」「国内挙式と比べて高いの?安いの?」など、今回の記事では海外ウエディングにかかる主な費用の内訳と、目安の金額について詳しく解説していきます♪*。


選ぶ人が増えているWeb招待状ってどうなの?メリットとデメリットを徹底解説◇

選ぶ人が増えているWeb招待状ってどうなの?メリットとデメリットを徹底解説◇

結婚式の準備を進める中で招待状をどうしよう?と悩む花嫁さんも多いのではないでしょうか?最近は、紙の招待状に代わってWeb招待状を使う人が増えています。スマホやPCで簡単に作って送ることができ、出欠管理もしやすいことから忙しい二人にとって魅力的なサービスですよね!げも「Web招待状って本当に大丈夫?」「年配のゲストにはどうなんだろう?」と気になることもあるはず!


披露宴前にゲストと一緒に過ごす楽しい時間♡ウェルカムパーティーで何をする?*

披露宴前にゲストと一緒に過ごす楽しい時間♡ウェルカムパーティーで何をする?*

結婚式でゲストと話したり写真を撮ったりした新郎新婦さんは多いですよね*挙式後にアットホームな空間でゲストと一緒に過ごすことができるウェルカムパーティーは、結婚式において大切な瞬間です♡


大切な親友だからこそ結婚式で伝えたい♡サプライズ演出のアイデアをまとめてご紹介◎

大切な親友だからこそ結婚式で伝えたい♡サプライズ演出のアイデアをまとめてご紹介◎

結婚式は、大切な人たちへ「ありがとう」を伝えられる特別な1日♡♡ 大切なゲストのなかでも、ずっとそばにいてくれた【親友】には特別なサプライズを届けたいものです*結婚式中に親友へ感謝を伝えるためのサプライズ演出アイディアをご紹介♪姉妹への応用もできる演出なので合わせてチェックしてみてください◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング