ゲストをおもてなししたいなら♡お洒落でユニークな『ウェルカムフード』をご紹介**

ゲストをおもてなししたいなら♡お洒落でユニークな『ウェルカムフード』をご紹介**

最近の結婚式ではウェルカムフードを用意して、『ゲストをおもてなししたい』と考える新郎新婦が増えてきています。今回の記事ではinstagramで見つけたお洒落でユニークなウェルカムフードをご紹介していきます*


おもてなしの新定番*ウェルカムフード*

挙式前や披露宴前などの待ち時間にゲストがちょこっとつまめるウェルカムフード♡♡気軽に食べることができるような、一口サイズのスイーツやサラダ、サンドウィッチなど、バリュエーションはさまざま*最近の結婚式では『ゲストをおもてなししたい』と考える新郎新婦が増えてきています。ゲストが式場に到着してから挙式披露宴が始まるまでの時間をリラックスして過ごしてもらうためにもウェルカムドリンクだけでなく、ウェルカムフードを用意しておきたいところ♡また見た目を華やかにすることによって写真映えするようなお洒落な空間にすることも!!今回の記事ではinstagramで見つけたお洒落でユニークなウェルカムフードをご紹介していきます*ウェルカムフードを用意するか考えている人は是非チェックしてみてくださいね。

ウェルカムフードってなに??

披露宴やパーティまでの待ち時間の間にゲストが手軽につまめる料理のことを『ウェルカムフードとは、』と言います*ウェルカムフードとはいっても、一口サイズのデザートやスイーツ、サラダ、サンドウィッチなどバリュエーションはさまざま♡
たくさんのウェルカムフードを並べて、ゲストが食べたいものや好きなものをとって食べるビュッフェ形式のものもあれば、プチギフトのように小分けしたタイプのものなど提供の仕方もさまざまです*挙式が始まるまでの時間や、挙式から披露宴までの待ち時間を、ゆっくりとくつろいでもらえるためにも、ウェルカムフードを用意してみてはいかがでしょうか♡

お洒落でユニークな『ウェルカムフード』のアイデアまとめ♡

ウェルカムフードを取り入れたいと考えていても、どんな空間にしたらいいのか、なにを用意したらいいのか分からない人もいますよね*到着から挙式までの間や、挙式から披露宴までの待ち時間の間にちょこっと食べられるような軽食が良いので、あまりボリュームのある食べ物はタブー。ゲストのお腹がいっぱいにならないようなものにしましょう。とはいっても質素のものだとガッカリされてしまうので、ある程度華やかなものをチョイスすることが大切◎見た目や色合いを考慮しながら、ウェルカムフードを用意しましょう。

カナッペ

ウェルカムフードの定番ともいえる『カナッペ』*見た目も可愛いし、色合いもお洒落で¥♡ちょこんとしたサイズでゲスト受けも抜群ですよ◎

サーモンやチーズをのせて高級感も♡

ミニハンバーガー

一口サイズのハンバーガーに男性ゲストやお子様ゲストも大喜び!!また小さいサイズなので、女性にも喜ばれます♡

『苦手な人っていないんじゃない!?』というくらいの定番メニューでもあるハンバーガーは、ミニサイズで用意するのが基本♡コンパクトサイズのハンバーガーは見た目もキュートで、程よいボリュームでGOOD◎

デザート

小さめサイズのクレープやケーキを用意して、楽しく美味しい時間を過ごしてもらいましょう*ゲスト同士の会話もはずみそう!

お子様ゲストも思わず夢中になってしまいます♪*。

マカロンやタルトも用意して、見た目も鮮やかに♡♡写真映えもしそう!!

個包装にすることで持ち帰ることもできるのが嬉しい!!プチギフトにもなりますね。

チョコレート好きには嬉しいロシェを使ったウェルカムフード♡披露宴会場までのエスコートしてくれる優秀アイテムでもあるんです*苦手な人はまずいないフェレロロシェならゲストもきっと喜んでくれるはず♪

フルーツやサラダ

フルーツを使って季節感を出すのも◎フルーツだと後味もすっきりするからオススメ*イチゴやキウイなど食べやすく色鮮やかなものをチョイスすれば華やかな印象に♡

カラフルなプチトマトは鮮やかな見た目でゲストへのおもてなしにぴったり♪*。

その他

新郎新婦の地元の特産品を使ったウェルカムフードも楽しい♡

ご当地おせんべいを用意するというユニークな発想に、ゲストも盛り上がりそう*

色鮮やかな空間にするには欠かせない『キッシュ』。海外ウェディングでは定番のフードです*見た目も小さくてかわいいですね♡

お酒との相性抜群の串おつまみ♡お酒好きさんが多いなら、取り入れてみたいウェルカムフードです**新郎新婦さんのおすすめのおつまみを用意すると喜ばれそう!!いろんな国のビールやお酒を一緒に用意するとゲストの満足度もアップ◎

注目度抜群!!ゲストもビックリすること間違いなしの串焼きを使ったワイルドすぎるウェルカムフード*お酒好きのゲストが多いなら喜ばれること間違いなしのウェルカムフードですよね*

『ウェルカムフード』でゲストをおもてなししよう♡♡

いかがでしたでしょうか?今回の記事では、instagramで見つけた、思わず真似したくなるウェルカムフードアイディアをご紹介してきました*『こんなおもてなしがしたい!』と思った人は、ぜひ担当プランナーさんに相談してみてくださいね**

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

結婚式を彩るお花は、季節に合わせて準備するのが大事◎見た目の可愛さだけでなく、夏婚の花嫁さんは暑さに強いことも大切なポイント♪夏婚にぴったりな“涼しげで可愛い”お花の種類やアレンジアイディアをご紹介します♪


ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

結婚式当日、たくさんのゲストに囲まれて過ごす幸せな時間。その中でも思い出を写真に残す瞬間は、とても大切ですよね。そんな大切な時間をより素敵に彩ってくれるのがフォトスポットです*最近では、おしゃれな背景でゲストが自由に写真を撮れる場所を用意する花嫁さんが増えていて、会場をより華やかに、楽しく演出してくれます。いざ自分たちでフォトスポットを作ろうと思っても、どこから手をつければいいのか、何を準備したらいいのか迷ってしまいますよね。特別な1日をより楽しく、より思い出深くするためにフォトスポットの作り方をぜひ参考にしてみてください。


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。



最新の投稿


結納の準備って何をするの?事前に知っておきたい結納の基本と進め方ガイド◇*

結納の準備って何をするの?事前に知っておきたい結納の基本と進め方ガイド◇*

結婚が決まり両家の顔合わせや結婚式の準備が本格化する中で、結納について悩む新郎新婦さんも多いのではないでしょうか。昔ながらの風習と思われがちな結納ですが、実は両家の絆を深める大切な儀式のひとつなんです。きちんと準備を進めることで両親にとっても安心感のあるステップになります。結納について二人で相談しながら無理なく素敵な時間を作っていきましょう♡


結婚式二次会「ゲストの人数が多い」予定の新郎新婦さんも幹事さんも要チェック!事前に準備しておきたいことや当日の対策◎

結婚式二次会「ゲストの人数が多い」予定の新郎新婦さんも幹事さんも要チェック!事前に準備しておきたいことや当日の対策◎

結婚式の二次会のメンバーを選定していると[結構人数が多いかも!]となることは、あるあるです*参加してくださる人数が多いパーティーは、嬉しいものですが、実は準備も当日も大変なもの◎当日がスムーズにいくように、人数が多いときに気をつけたいポイントや、お二人や幹事さんが押さえておきたい対策をまとめました!


夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

結婚式を彩るお花は、季節に合わせて準備するのが大事◎見た目の可愛さだけでなく、夏婚の花嫁さんは暑さに強いことも大切なポイント♪夏婚にぴったりな“涼しげで可愛い”お花の種類やアレンジアイディアをご紹介します♪


ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

結婚式当日、たくさんのゲストに囲まれて過ごす幸せな時間。その中でも思い出を写真に残す瞬間は、とても大切ですよね。そんな大切な時間をより素敵に彩ってくれるのがフォトスポットです*最近では、おしゃれな背景でゲストが自由に写真を撮れる場所を用意する花嫁さんが増えていて、会場をより華やかに、楽しく演出してくれます。いざ自分たちでフォトスポットを作ろうと思っても、どこから手をつければいいのか、何を準備したらいいのか迷ってしまいますよね。特別な1日をより楽しく、より思い出深くするためにフォトスポットの作り方をぜひ参考にしてみてください。


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング